私ってダメ先輩❓😣

回答5 + お礼0 HIT数 1252 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/03/26 12:17(更新日時)

1ヶ月程前から新人さん(一つ年上の女性)が入ってきた。その人に私の仕事を引き継いだのですが、こういう場合はどうするのか、と逐一聞かれるのにうんざりしてしまいます😠

私は繊維製品の検査の仕事をしています。その方は全く同じ業種の会社に5年いた方だそうです。私は2年4ヶ月です。

検査の依頼品の繊維製品ですが、はっきり言ってものすごく色々なものがあって、検査の仕方自体は決まっていますが、それぞれの依頼品をどう処理していくかなどは、その都度依頼品を見て判断して行くしかありません。時には失敗してやり直したりします。それを一々私に聞いて、私がこう言ったからこうするという風にされるのが重いです😣

我慢出来なくなり、その試験の詳細な説明書きを見せて、「これを読んで自分なりに判断してもらえますか?」みたいな事を言ったら、「バカな質問をして本当にすみませんでした」と微妙に慇懃に謝られてしまいました。そういう事じゃないのに😥

当然その方の前にいた会社とうちの会社では、細かい部分でやり方が違ったり、器具が微妙に違うでしょうから、そういう事を聞かれるのは仕方ないとですが。

こんな私は心の狭いダメ先輩なんでしょう。

No.948413 09/03/26 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/26 00:41
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

引き継ぎは、その方が納得いくような覚え方を見いだしつつ、ですかね😃
幸い一生懸命な方のようですし、受け止めて、主さんを熱い眼差しで見ているかもしれません。
手はぬけませんよ。

No.2 09/03/26 00:54
通行人2 ( ♂ )

なんか主さん、心が狭いというより、意地悪な先輩ですね昉いくら他でキャリアを積んでたとしても、違う会社に行ったら、微妙にやり方違ったりするから、やはり一からとまでは言わなくても、その会社のルールは覚えなきゃだし、失敗して迷惑かけたくないし…で、先輩の主さんに聞いてるんでしょ蓜。ウザイくらいなんですか蓜知ったかぶりされて失敗されるより、よっぽどいいじゃないですか
誰でも初心者の時はあったはず。主さんは最初から、今の仕事できてたんですか蓜。同じ事を二度三度聞いてきたら、アホかって思いますけど昉ある程度慣れるまでは仕方ないでしょうましてや引き継ぎなんだから。もし失敗したら、周りは主さんの教え方が悪いって思うかも…ですよ

No.3 09/03/26 09:28
匿名希望3 ( ♀ )

まだ1ヶ月でしょ?仕方ないんじゃない?
下の子がどう育つかは上次第。
私も前の職場で入ってまだ日が浅いのにきつい言い方されて精神やられてしまい、仕事行くのが嫌で嫌で辞めてしまいました。
今の職場は店長以外、皆優しい社員なんで全然苦じゃないし楽しいです。

もっと広い心で後輩みてあげたら?

No.4 09/03/26 11:14
匿名希望4 ( ♀ )

あなたが転職してみたらわかるよ😒
後輩さんの気持ち💧
逆の立場で考えないとやがてあなたも転職した時干されるよ😒

No.5 09/03/26 12:17
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

勝手に判断して間違えられてもイラっとしませんか?
私も人事異動で後輩に教えて貰ってますが、いちいち聞かないで、当たり前だからみたいな発言や態度されると、この人は人間的に小さい人なんだなと心の中で見下してマス。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧