注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

転職を考えてます…

回答2 + お礼2 HIT数 1671 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
09/04/02 14:20(更新日時)

私は33歳で既婚の男です。不安神経症を患ってます。最近、会社を休む事が多いです。不安神経症で休むとゆーより、無性に朝だるくてとか風邪ひーたとか。会社は自動車関係なんですが経営存続の危機で保証付きで早期退職を募ってます。休みが多いので辞めろと言われてもしょーがないですが上司の温情で助かってます。自動車購入時の重複した借金があり生活の負担になってます。今の仕事にやりがいを感じられないと前から思ってました。自分は高卒で大型と牽引とフォークリフトの資格を持ってます。ただ自分がやりたい仕事はルート配送や接客、葬祭関係の仕事なんです。実際どうなんでしょう?厳しいでしょうか?妻と子供がいるので軽率な行動はとれないです。ただ会社を早期退職すれば保証金で借金返済できるので高額な給与でなくてもやっていけると思います。転職したほうがよいでしょうか?

No.948488 09/04/02 08:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/02 12:17
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

その歳で大したスキルもない未経験状態で新しい業界に飛び込むのはきつい時期じゃないですか❓
給料も減るだろし。

No.2 09/04/02 12:28
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

転職先がきちんと決まったら辞める‼だって休みが多いなら転職活動できるじゃないですか‼

No.3 09/04/02 14:18
お礼

>> 1 その歳で大したスキルもない未経験状態で新しい業界に飛び込むのはきつい時期じゃないですか❓ 給料も減るだろし。 そうですね。もう少し考えます。

No.4 09/04/02 14:20
お礼

>> 2 転職先がきちんと決まったら辞める‼だって休みが多いなら転職活動できるじゃないですか‼ そうですね。次の就職が決まるまで今仕事頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧