注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

反省は猿でもできる?

回答50 + お礼12 HIT数 4253 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
09/03/27 20:29(更新日時)

うちの嫁は、朝弱く子供に起こされないと起きません😂
俺の仕事は夜中の2時や3時から夕方4時くらいまで😥
嫁は、朝9時から7時まで、昼は2時間休暇あり😥
弁当も朝のおにぎりも自分で作り、出勤の遅いときは子供の朝御飯を作ります😥
なぜ、子供の為に朝起きてご飯が作れない、幼稚園児に起こされ恥ずかしくないのか?と反省をうながしても、すねるだけ😂
どうしたら、こんな嫁をかえる事ができますか?
猿でも出来る反省が出来ない嫁は猿以下ですか?猿以下なら言っても無駄ですかね😁
言い訳は私は仕事で疲れてるだそうです😂俺も寝不足で疲れてるわ💢

No.948887 09/03/27 08:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 09/03/27 18:19
お礼

23さん、嫁に働いてもらわなくていいとお礼に書いてありますよ😥
最初の方のお礼見てみて下さい😥

No.52 09/03/27 18:26
匿名希望33 ( ♀ )

俺が俺が、っていう我が強いのがいけないんですよ。
奥様の話しを聞かないし。
奥様に「ありがとう」や「お疲れ様」って言ってますか?

それらが出来ないなら、奥様のことを悪く言わない方が、主さんの今後の為だと思いますが。

No.53 09/03/27 18:34
お礼

33さんレス有難う😁
お礼は言ってますよ。
週末は2人で飲んでますし😁
嫁からは言われたことはないですが😥
我は強いかもしれません💦
子供第一に考えて、朝起きてくれから、えらい話しそれてしまいましたね💦

No.54 09/03/27 19:01
匿名希望54 

主さん押されてますね~(笑

うちも同じあり様で結局、別居しました😂

見てると腹立たしいから😤

因みにお礼レスに不具合が💦☝『このサイトは主婦が多い』➡ 『このサイトは暇な主婦が多い』が正解☝
暇つぶしだから主さんの気持ちは理解出来ないよ😂

No.55 09/03/27 19:02
通行人12 ( 30代 ♂ )

何か女の意見は自己チューだな😥
子供が可愛いなら起きて朝ごはん作って送り出して当たり前だと思うけど…旦那のためじゃなく子供のためと思ったらできるだろ‼

主さん、ホント女しだいですよ‼ウチは分担こそやってませんが、お母さんらしくやってくれてます。ごちゃごちゃ ここに意見する 女より、主さんの嫁が ふてくされても可愛いもんじゃないでしょうか…2人の生活なんだから、共働きは男の責任とか考えなくていいと思います。
全ては子供に対してなんですよね☝

No.56 09/03/27 19:39
通行人56 ( 30代 ♂ )

主は何 生意気言ってんの? してやってる目線 上から目線で物言うのは良くないよ! 確かに嫁さんはルーズかも知れないけど 助け合って生きていかなきゃ🙅じゃないですか? 私は婿養子だけど 炊事 洗濯 家事 育児 その他諸事 やってますよ☝ お互い好き同士結婚したんでしょ? 出来る所はしてあげなきゃ☝ いくら嫁さんが出来なくても 少しでも 主の為にがんばってくれている嫁さんをいたわってあげて下さい🙇🙇

No.57 09/03/27 19:45
匿名希望57 ( ♀ )

こんにちは。

子供のために起きろという意見が、理屈は正しくても

主さんは、言い方というか
自分の意見絶対正しい‼
というふうに聞こえるから、奥さんの反感をかうのかなという気がしました。

絵文字が気になるといわれたらわざと沢山使うところや
(何がいけないの~という挑発のような感じ)

奥さんを専業主婦になってもらう案は❓ときかれて
やめても平気と書いてあるだろ読めよ‼っていう反応とか。
(平気なのなら、なぜ実際には奥さんに仕事やめさせないのか、の冷静な説明もないし)

猿だなんて、まさか本人に向かって口に出していったりしていませんよね…?

奥さんのこと好きじゃないんですよね
口にだされなくても、そんなこと思って自分だけが苦労してると思って責めたてる主さんを
嫌いになるんじゃないかなと思います

もちろん主さんも働いて苦労してる
おくさんも働いて苦労してる

夫婦なんですから
相手をいたわることから…はじめたらいいかな…
なんて思いました

No.58 09/03/27 19:49
通行人56 ( 30代 ♂ )

腹立つ💢 洗濯物も干すし 布団も干す 掃除機 掃き掃除 なんでもやりますよ💢 して当たり前だ😣 なんなら 主 1ヶ月 私と一緒に住みませんか?😣💢
今の考え方 心底徹底的に 洗い直してあげますよ☝😣💢

No.59 09/03/27 19:49
匿名希望15 ( ♀ )

55さんに同意👍
主さん頑張ってますよ。
奥様もお仕事頑張ってるけども。

家の旦那さんは、そんなに、子供に対して考えてないと思うな~。
私がやるからだろうけどね…。
子供に対してを求めてるだけで、稼ぎ云々は関係ないよね。

奥様サービスなんて、頭の隅にも無いだろうな…。
主さん、偉い偉い👍

No.60 09/03/27 19:49
通行人23 ( 20代 ♀ )

あ、ほんとだ。主は嫁に働かなくてもいいって思ってるんですね‼
ならなんで嫁は辞めないの?意味が分かりませんが😔💧仕事でしんどいとかじゃなくて元から家事がしたくない人だってこと!?
それなら性格だから仕方ないんでは??

No.61 09/03/27 19:53
通行人61 ( 30代 ♀ )

最近始まったなら若年更年期の可能性はないかな?疲れやすくなりますよ。

No.62 09/03/27 20:29
お礼

お礼、一括ですいませんm(_ _)m
57さん、誤解だけは解いときます。
絵文字が気に入らないから、わざと多く使ったわけではありませんよ💦
それに、あなたが書いてるようなキツイ言い方もしてません💦
会って話しをしてるわけじゃないから、誤解されるのかはしりませんが、挑発してるわけでもありません💦
俺の言葉足らずで、そんな風に言ってるようにみえたならすいません。俺よりの意見、嫁よりの意見、どちらのレスも聞き入れていきたいと思っています。
でも、なんでレスで熱くなるんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧