注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

退職について

回答2 + お礼0 HIT数 665 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/04/02 23:52(更新日時)

新卒から3年間勤め今年移動になりました。最初はすごく辛かったんですが今は少しずつ慣れてき面白さも感じてきました。移動は自分のスキルアップの為、上司に勧められましたが、周りには自分が希望したと思われています。最近彼氏に来年の4月に結婚をしようと言われました。凄く嬉しくもちろん結婚をするつもりです。 しかし新しく移動したばかりなので、すごく悩んでいます。 私は看護師なんですが、結婚したら夜勤はしないと昔から決めていました。普通の家庭に憧れています。私の家族や身内は離婚している事が多く私も母子家庭で育ちました。私は絶対離婚したくないし家庭を守りたいと思ってます。看護師を辞めるつもりはありませんが夜勤はしたくありません。だから辞めたいと思うんですが、言いづらいし、結婚しても続けれるやろと思われると思うし…。夜勤しないならパート扱いになると思います。パートなら新しく住む家の近くで病院を探して働きたいと思っています。でもやっぱり移動して一年でやめるのは非常識ですよね…??

No.949813 09/04/02 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/02 23:42
通行人1 ( ♂ )

非常識だとは思わないけど、彼氏には主さんの考えは伝えてありますか?

パートになれば収入も待遇も落ちてしまいます。彼氏とよく話し合ったほうがいいと思いますよ。

No.2 09/04/02 23:52
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

きちんと結婚の日などが決まってから、上司に結婚したら日勤だけの勤務にして欲しい☝と言ってみては⁉

私も看護師ですが、ウチの病院は結構そんな人がいますよ😊
私は異動して約半年で、家庭の事情により休職💧
異動した先は精神的にキツく、上司にかけあい、復職したら異動させて貰える事になりました💡

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧