注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

大人の方々、ご意見ください😢💦

回答2 + お礼0 HIT数 583 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/04/02 23:18(更新日時)

来年、高校卒業なんですが、進路についてとても悩んでいます😢
今まで正直将来のことは何も考えていなかったんですが、最近焦りを感じ、色々調べた所、インテリアコーディネーターとカラーコーディネーターに興味が湧いています。


そこで相談です💦

①大学にいく

大学にはあまり気が進まないんですが、大学に行かないっていうのも将来のことを考えると、あまりいい選択ではないかと思ってしまいます…
大学に行くとしたら、大学の勉強も頑張りつつ、資格の勉強をしたいと思っています💦


②就職をする
家具屋さんなどに就職をするのも、インテリアコーディネーターを目指すにはキャリアを積むという意味ではいいかなぁと考えています💦
もちろん就職しても資格をがんばります。
今、家具屋でアルバイトをしていて、就職先のあてはあります💦


良ければご意見下さい😢
甘い考えというのはわかっているのですが、今思いつく考えがこのくらいです😫


ちなみに年齢表示が16になっているんですが、今年で18です😱笑

タグ

No.949936 09/04/02 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/02 23:14
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

専門学校がいいわよ

やりたい事がハッキリしているみたいなので

モード学院なんか

No.2 09/04/02 23:18
通行人2 ( 20代 ♀ )

インテリアコーディネーター、カラーコーディネーターの資格を武器に仕事をするってかなり狭き門ですよ。バイト先からそのまま就職して独学で資格を取るのもありだと思います。私なら大学に行きますね。大学にいけばもっと将来の選択肢も増えるし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧