注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

生きる意味って?

回答7 + お礼1 HIT数 1167 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/04/02 19:29(更新日時)

私は大学を卒業したばかりです。大学時代は資格を取ることに必死でした。
中高の教員免許等4つの資格を持っています。

初めての教員採用試験は失敗しました。学校事務を含め、教員の臨時採用を希望していましたが、採用の連絡は来ませんでした。

現在バイトからでも職を見つけようと思って動いていますが、何ひとつ良い結果が出る気がしません。

友人関係では特にトラブルもなく、男女問わず今でも仲良しですが、幼稚園から小中学校まで何故か先生に陰湿なやり方でいじめられ、現在でも根深い傷となっていてカウンセリングを受けています。

実は先月地元でミスコンがあり、絶対にここでミスになって、新聞やニュースに出て見返してやろうと思い、全てをかける思いで挑み、最終審査まで行きましたが不合格になり、これからの全てが上手く行かなくなるような気がしています。

でも、これから奨学金という借金の返済や年金、保険料を払うために働かなくてはなりません。
※長くなるのでレスで続けます。

タグ

No.950466 09/04/02 02:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/02 02:49
通行人1 ( 10代 ♀ )

どうぞ

No.2 09/04/02 02:59
お礼

手助けありがとうございます。

正直、定年の年までも生きなくていいです。出来るだけ若いうちにぽっくりとが目標です。
でも、今まで私を一生懸命に育ててくれた親のためにも、生きられるだけは生きるべきだと思うので。

それに今は奨学金の返済金しか残せませんし。
でも、奨学金という借金の返済に年金や保険料も払うと生活費も生きる楽しみも無くなりませんか?

よく、芸能人とかで○○億とか稼ぐ人が羨ましいです。そんな人にとっては私の奨学金なんてお小遣い程度だと思うので。

自分で書いてても変なことを言っているのは百も承知です。
でも、奨学金があると、借金持ちということで結婚なんかも縁遠くなるような気がして…

私、一体この先あと何年、どうやって生きればいいのでしょうか?

No.3 09/04/02 03:34
匿名希望3 ( ♀ )

主さんの運気ゎ
きっと今まで最悪だっかのかもしれませんね。

それに
一度つまづくと
とことん上手くいかなくなるものだと思います。

今の主さんの位置ゎ
きっと
最低ラインかもしれません。
でもきっとそのうち
憑き物が取れたみたいに
フワッと全てが
上手く行くようになると思います。

ミスコンで最終審査まで行ったとかほんとうに凄いことだと思います^^*
まだ20代なのに
お先真っ暗な事言っちゃだめですよ😁💧自信持ってください!!

奨学金の事も
悪く思っちゃダメです。
その借金があったおかげで
教員免許を手に入れることが出来たんですから。

奨学金の事
今ゎ思い詰めることしか出来ないかもしれませんが
感謝出来る日がいつか必ず来ます
それに
借金があったとしても結婚ゎできます^^

バイト先今ゎなくても
すぐ見つかりますよ➰
そして
アルバイターだったとしても
ちゃんと働けば
税金と借金払ったとしても
遊べるお金も
残ると思いますよ😁


辛い分と同じだけ
幸せも訪れます

生きることを諦めないで
がんばってください

No.4 09/04/02 09:23
通行人4 ( ♂ )

主さん、いろんな面ですごい積極的だよね(笑)

努力家で結果も出してるし
あなたは これからの時代を引っ張ってもらう
人になってもらいたい 片山さつき みたいな。(笑)

奨学金返す って見てまた ほぇ~(感心) ですよ。

今はちょっと 視野が狭くなっちゃってるかな。
今の状態をキープして 三ヶ月後とかには 自然と 
時間が解決してると思う。主さんは 能力ありすぎだから
そっちの面では心配ないですよ。
あなたを 羨ましい、ぜいたくな悩みだ って思う人
たくさんいそうでこわいな…(笑)

あと必要なのはちょっと心が疲れてしまった時、
さりげなく支えてくれる人 が いると楽になれるんだろうね。
彼氏にかぎらず、友人 両親? 身内…
ペット は むりかな?(笑)

昔あなたを苦しめた人なんて 目じゃないよ!その人は
今でも同じ事をやってて 自分も苦しんでるよ。
今のあなたの方が よっぽど輝いている。

あと 奨学金をかなり気にしてるみたいですが
半分だれかに立て替えてもらうとか いろいろ方法ありますよ。
気分転換して 視点を変えれば どんな時間でも有意義に
過ごせると思います。 では お元気で

No.5 09/04/02 16:11
匿名希望5 ( ♀ )

奨学金を借りることが出来たから、大学に行けたのではないですか?私があなたの親なら、がっかりです。その物の考え方!

No.6 09/04/02 18:20
通行人6 ( ♂ )

主さんの夢叶えて下さいね。
資格を持っていて、実践する前から諦めちゃいけないと思います。

今は、思い通りにいかない世の中なのかもしれません。

でも、主さんがいつか先生になった時、きっといい先生になれるんじゃないのかなって思うんです。

No.7 09/04/02 18:35
匿名希望7 

なんか…
言い方悪いかもしれないけど、そんな考え方の人から勉強学びたくないな。

もうちょい世の中見たら良いと思う。

誰でも上手くいかない時はあるし、面白い様に上手くいくときあるし。

一般的な経験してみたらどうですかねぇ??

普通に、私の友達はバイトしながら奨学金返してますけど??


希望通りに世の中進むわけじゃないよ。

No.8 09/04/02 19:29
匿名希望8 ( ♀ )

主さんて

やたら高い目標を掲げてダメだったら全てを投げ出す…

ものすごいプライドですね

そして完璧主義

教師なんて教員免許持ってても実際に採用されるのは60人に1人くらいなんですよ?

それで採用されると思い込んでいたならかなり図々しい

自分のこと悲劇の人みたいに言うけど、生きづらいのはあなたの考え方が原因です

もっと謙虚になり小さい幸せに満足することは出来ないの?

教師を目指すのもミスコンに応募するのも、すべてあなたのプライドを満たすためだよね?

優越感を味わうため

そんな姿勢では物事が上手くいくわけないと思うよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧