注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

何故タダ乗り?

回答7 + お礼2 HIT数 1870 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
09/04/04 09:58(更新日時)

不思議に思うんですけど、天皇皇后は別として,首相官僚などは政府専用機で自衛隊管轄だからこれも置いとく。問題は、一般の国会議員が視察で,または👮が捜査などで飛行機や鉄道の利用は原則として「タダ」らしい。民間企業の出張も会社で精算をするものの普通にチケットを買って乗りますよね?なのに、身分を名乗れば(手帳掲示etc)フリーだと言う…。まさか職権乱用して休みも利用してないでしょうねー?公私混同ですよ。😣

No.951312 09/04/03 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/03 15:43
通行人1 ( 20代 ♂ )

是非とも立候補して甘い汁を吸って✋

No.2 09/04/03 15:50
匿名希望2 

くだらねぇ…

No.3 09/04/03 17:56
通行人3 ( ♂ )

以前、📺で見たけど、天皇皇后が✈を利用する際には、ちゃんと航空会社に料金払ってるらしいよ。

No.4 09/04/03 21:22
お礼

>> 3 え!?マジですか?😱 皇族がちゃんとチケットを買って飛行機に乗るのは初めて聞いた。何故国会議員などは 顔パスで乗り物に乗れるんでしょうか?

No.5 09/04/03 21:48
通行人5 ( 30代 ♂ )

議員は鉄道or飛行機は無料で乗れるよ。
地元に帰ったり・地方に後援に行ったり・選挙運動で地方の応援行ったりと移動が大変で、中には地方行った後に国会に戻ったりと移動手段に経費がかかり過ぎるから無料なんだよ。(血税で支払われる)
議員は例えば120万の月収でも政党に3分の1だか半分払い・残りは自分の事務所の経費等で余り収入はないんだよ。

No.6 09/04/03 22:17
お礼

>> 5 うわ~💦そりゃ大変だ。って事は、私用でそう言う権利を使う人はいないですよね?それから,民間企業より破格の給料でも貰う金額は僕たち以下何ですね~😥じゃあ👮も…?

No.8 09/04/04 06:35
通行人8 ( 20代 ♂ )

あいらはそういう生き物です
私たちとは違います
あいらのこと考えたら腹立つし誰だってあんな生活したいですよね?

No.9 09/04/04 09:58
通行人5 ( 30代 ♂ )

天皇は自由な生活は一切無理で、全て監視されてるんですよ。
何処行くのにもSPがや警察がいるし…
自由な発言はできない・行動も制限される等色々大変なんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧