今、一緒に居るのは誰❓

回答7 + お礼7 HIT数 1476 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
09/03/29 22:55(更新日時)

時々ランチでもって誘って来る友達がいるのですが、逢う度に『友達が~友達が~』と一緒に居る私以外の友達の自慢話をしてきます😩共通の友達ならまだいいですが、私はどこの誰だかもどんな子なのかも知りません💦
誘って来て知らない友達の話をされても、面白く無いので時に誘いを断ってしまう事もあり、どんな友達なのか紹介してと言ってみても返事は曖昧『だったら私じゃなくて自慢の友達とどこでも行けよ』って気持ちになる私の気持ち(受け止め方)がおかしいのでしょうか❓

No.951605 09/03/28 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/28 12:47
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

ああ、いますね、そんな人。
自分は孤独じゃないって、確認していたいだけじゃないですかね。
本当は、心の中がいつもさびしい人なんだと思います。
誰と会ってても、同じ調子で、自分自身を語る言葉を持ってないのだと思いますよ。

広い心で、付き合い続けるか、
うんざりしているなら、少しずつ離れていったらいいと思いますよ。

No.2 09/03/28 13:29
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

自分の自慢話じゃないだけマシな気がするので、友人から知らない人の自慢話されてもヘェ~って聞いてますね(^_^;)


度が過ぎれば、距離おきますが…
毎回あうたび…とか、初めから最後まで、
友人の友達自慢で、主さんが話すことに対抗するかのように、必ず『自分の友達は~』的に自慢してくるんですか?

それにしても、その友人は自分に自信がないだけに、洗脳されやすいタイプで、その時期に親しくしている人を尊敬に値する人だと感じると、会話にはその人の話で持ち切りになるのではないでしょうかね。

適当に流して、目線を上の空でふぅ~ん、そうなんだぁ~とか言ってたまに興味ない感じに受け答えしていれば、大抵の人は察して話題を変えますよ。

No.3 09/03/28 13:30
通行人 ( 20代 ♀ Mpdpc )

今度誘われたら、その子と三人でご飯してみない?と提案してみては?多い方が楽しいかもしれないですし😊

誘ってくれる友達がいて羨ましいです。
私はこの年でも友達一人だけなので😃💦

No.4 09/03/28 13:43
お礼

皆さんありがとうございます。
仕事に行くので、お礼が遅れますが、後ほど個別にお礼したいと思います🙇

No.5 09/03/28 17:07
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

いました‼過去にそんな人…😣
子供同士が仲良くなり、親同士も気が合い急速に仲良くなったのですが、最初は良かったんですが段々と自慢話しをする様に…💦「友達とカラオケ行ったの」「友達家族と海行ったの」「飲みに行ったの~」と毎回すごかったです😣その人は家族自慢もしてましたね💦
私には何でも話せると思うのか、毎回会う度になって来たので、こっちも「へぇ~」「ほぉ~」というのも辛くなり、かなりストレスになってきました😣
しばらくして子供同士のいざこざで向こうから一方的に距離をあけられたので今は、付き合いはありません。毎回で辛く、うんざりしてたので今ではストレスもなくなりスッキリしています☺
知らない人の自慢話しなんて聞かされても、付き合いきれないですよ⤵そこまで暇じゃないですよね~💦

No.6 09/03/28 17:35
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

ぁ〰😅そんな子いますね💧
しかも、会話に主語がない💧
興味ないんで「へぇ〰」みたいな感じで適当にあしらってます(笑)

No.7 09/03/29 00:18
お礼

>> 1 ああ、いますね、そんな人。 自分は孤独じゃないって、確認していたいだけじゃないですかね。 本当は、心の中がいつもさびしい人なんだと思います。… ありがとうございます。
自分自身を語る言葉を持っていない、何となく納得しますね‼

No.8 09/03/29 00:21
お礼

>> 2 自分の自慢話じゃないだけマシな気がするので、友人から知らない人の自慢話されてもヘェ~って聞いてますね(^_^;) 度が過ぎれば、距離おき… ありがとうございます。
自分自身の自慢では無いですが、他の友達の自慢とまた違う友達の悪口まで聞かされるので、相槌をうちながら聞いているだけしか出来ないです💦

No.9 09/03/29 00:24
お礼

>> 3 今度誘われたら、その子と三人でご飯してみない?と提案してみては?多い方が楽しいかもしれないですし😊 誘ってくれる友達がいて羨ましいです。 … ありがとうございます。
一度だけ今度は、その友達も一緒にと誘いを掛けた事がありますよ‼
『対人恐怖症だから私以外の人には逢えないから』と言って断わられました💦

No.10 09/03/29 00:27
お礼

>> 5 いました‼過去にそんな人…😣 子供同士が仲良くなり、親同士も気が合い急速に仲良くなったのですが、最初は良かったんですが段々と自慢話しをする様… ありがとうございます。
やっぱり居るんですね💦『一緒に居るのにそんな話は嫌だ』とハッキリ言ってしまった事あるんですけど、それでも誘われますね‼

No.11 09/03/29 00:30
お礼

>> 6 ぁ〰😅そんな子いますね💧 しかも、会話に主語がない💧 興味ないんで「へぇ〰」みたいな感じで適当にあしらってます(笑) ありがとうございます。
私も『そうね~』と適当に返事してます💦知らない人の話をされても、会話にならないですもんね。

No.12 09/03/29 08:47
通行人12 ( 10代 ♀ )

どこにでも居ますね。
何か「誰と話してるんだよ」みたいに思います…
やはり一緒に居るんだし共通のお友達とかならまだ良いと思いますが…

引きますよね…

申し訳ないのですがその方は寂しいと思って、いつも人に自慢したい一心なのではないでしょうか。

私は相手が悪口とか言い始めたので関わらなくなりました…

お友達って一緒に居て楽しかったり、凄く気持ちが良いと思いますよ。

No.13 09/03/29 10:37
お礼

>> 12 ありがとうございます。
そうなんです『誰と話してんだよ❓』って思う事が多々ありますね。自慢をしていたかと思えば、悪口を言い始めたりと心苦しくなるので、少しずつ距離を置くようになりました。

No.14 09/03/29 22:55
匿名希望14 

それって自慢話になるんですか?主さんにそういう友達がいないから、自慢に聞こえるだけじゃないの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧