注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

姑のおせっかい

回答2 + お礼0 HIT数 1251 あ+ あ-

ゆず( 39 ♀ MIt2w )
09/03/29 00:10(更新日時)

今日、夜に、姑から親子電話で、私に父親はいつも何もしないみたいなこといっつも、言ってるでしょうとか、母親は、えらいみたいなこと子供に言ってるでしょうとか、思わず、はぁ?って言ってしまった。 どうしてあの人はそんな細かいことばかり言うんだろう。絶対、面倒みてやんない。
皆さんも細かいこと言われますか?

No.952455 09/03/28 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/28 23:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も同居だし姑はトンチンカン発言するし大嫌いだし気持ちはわかる。姑に夫婦間の事口出しさせたくないのもわかる。だけど、姑の言ってきた事に全く心当たりはないのですか?もしあなたがそれを子供にいってるならそれはけして小さい事ではなく母親として子供に言ってはいけない事だからいってくるんだと思うよ。姑発言=全て気に入らないでは駄目かも。姑の言うに全く心当たり無いならごめんなさい。

No.2 09/03/29 00:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は姑さん達と同居してますが、注意を受けたことは素直に聞くようにしてます。人生の先輩で、自分よりもいろいろな経験をしてきた人です。注意されるということは、気づいてないだけで実際に良くない事を自分でしているんだろうし、直して欲しいと思っているから注意してくれるのです。
最近の若い子は、少し注意するとすぐに仕事やめちゃいますよね💧それに似た印象を受けてしまいました。
でもこれはスレだけ読んで私が勝手に受けた印象ですから、違ってたら🙏

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧