注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

大好きな彼女がうつです。

回答9 + お礼6 HIT数 2567 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♂ )
09/04/05 00:20(更新日時)

悩みと言う程のことでもないのですが、お尋ねします。

自分には付き合って一年になる彼女がいますが、その彼女は現在うつ病になっています。
最近は彼女自身の頑張りもあり、落ち着いているようですが、それまではリストカットや薬を飲み過ぎたり、死にたいと言うことが多々ありました。
もちろん病院のお世話になり、カウンセリングも受けてもらっていますので自分としては出来る範囲のフォローをしているつもりです。


落ち着いて付き合えている今だからかもしれませんが、これからこの彼女と人生を共にしていくことを考えると少し不安を感じてしまいます。

友人に話をすれば、別れる方がお前の為だ、といわれます。私のことを心配してのアドバイスだとわかっていますが複雑な気持ちになります。

うつ病の方は他の人より精神的に弱っており、完治に長い時間がかかる為、常に不安を抱えています。

一緒にいることで彼女が元気になり、いつか二人でうつ病のことも笑えるようになりたいと思っています。

こう考える私はただのお人好しなんでしょうか。

タグ

No.953205 09/04/04 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/04 13:39
匿名希望1 ( ♀ )

うつ病は生まれ持った性格にその病気になる要素があるんだとか。性格は一生モノですから、完治とかしてもこの先の人生で何かショックを受けるようなことがありでもしたら自殺願望が復活するような不安定な人だといえると思います。例えば、旦那さんの浮気、子供や両親の死または病気、義親との不仲でのストレス、仕事での人間関係などなど結婚して生きているとさまざまなストレスにぶつかるんです。本当に気が沈んでどん底のような感じになって、その先には死しか考えなくなったりしますね。そういったストレスを彼女にこの先与えずに済む自信はありますか?うつ病になるとお金が必要だとわかっていても仕事できなくて家計が助けれないとかいうハンデもありますがそのフォローもできますか?薬を飲んでいる間は子作りも控えねばならないと思います。
うつ病は家事すらできなくなることもよくあります。その上無職。それでも我慢できる男性っているのでしょうか。

No.2 09/04/04 13:40
通行人2 ( ♀ )

お人好しというより世間知らずだと思います。

いつかっていつ来ると思いますか?

No.3 09/04/04 13:41
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

きちんと治療しているなら、必ず治ると思います。
ただ、いつになるかは、誰にもわからない。
治ったから、二度と再発しないという保証もない。

でも、あなたが、彼女を大好きなら、
彼女のためではなく、あなた自身のために、できる限り頑張ってみてほしいです。
彼女のため、彼女のためという意識で行動すれば
彼女にもそれが伝わります。
それが彼女にとって負担になることもあり得ます。

周りの言葉に耳を傾けることも大事ですが、振り回されてはだめだと思います。
確かに、うつ病患者とのかかわり方は、家族でも難しいです。
家族でさえ、見放したくなるものです。
良かれと思ってしたことが、裏目に出ることもよくあります。

でも、今、大事なのは、あなたの気持ち。
できれば、損得勘定抜きで、「大好き」という気持ちを大切にしてほしいです。

No.4 09/04/04 14:29
お礼

>> 1 うつ病は生まれ持った性格にその病気になる要素があるんだとか。性格は一生モノですから、完治とかしてもこの先の人生で何かショックを受けるようなこ… ご意見ありがとうございます。
おっしゃる通り、ストレスに対しては非常に弱く、日常生活に支障が出ることは間違いないです。

自分がそれで幸せになれるのかこれからゆっくり考えようと思います。

今はまだ彼女のことが大好きなので…笑

ありがとうございました。

No.5 09/04/04 14:34
お礼

>> 2 お人好しというより世間知らずだと思います。 いつかっていつ来ると思いますか? ご意見ありがとうございます。

世間知らずとは彼女にもよく言われます笑

自分の考えは甘すぎるのかもしれませんし、色々なことの先を見通すことができていないのかもしれないです。
正直、ドキッとした意見でしたが自分の認識の甘さを反省してみます…。

ありがとうございました。

No.6 09/04/04 14:44
お礼

>> 3 きちんと治療しているなら、必ず治ると思います。 ただ、いつになるかは、誰にもわからない。 治ったから、二度と再発しないという保証もない。 … ご意見ありがとうございます。

この意見すごく嬉しいです。
私も彼女も必ず治ると思っていますし、うつ病のデメリットで彼女への気持ちが揺らぐことも無いと思っています。

ただ、大好きという気持ちだけで突っ走ることに不安を感じていましたので、こちらで色々な方の意見が知りたいと思いました。

将来の不安は半端じゃないくらいありますが、彼女のことは大好きなのでなんとか良い形にしていきたいと思います。

ありがとうございました。

No.7 09/04/04 14:53
お助け人7 ( ♀ )

主さんはすばらいしい人ですね😄 私も鬱病になり彼氏に捨てられ悪化‼だけど、絶対に治りたいという一心で7ヵ月地獄でしたが病院に通い薬をきちんと飲み治しました‼今では8年経ちますが、薬も内服しないで、再発はなく幸せな日々を過ごしていますよ😄 欝にかかる人は心が気弱ではなく、優しく真面目だからですよ‼ もしあなたがもう耐えられないのならしかたないけど、一緒に治してくれるなら、あなたが病気になったら彼女はきっと一緒に戦ってくれるのではないでしょうか⁉主は本当に彼女思いだと感じました😄

No.8 09/04/04 15:03
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

うつ病の人と付き合って、がんばって一緒に治したいって思うのって別に世間知らずとかじゃないと思います。うつ病の度合いにもよるとは思いますけど私の職場の上司(女46才)の人はすごくいい人で子供はいませんけど旦那さんと今でもラブラブって感じですよ😃週に一回は外食に一緒に行って、休みが会えば日帰り旅行行ったり年に1~2回は海外旅行行ってます。
その上司は月に一回病院に通っていくつかの薬飲み続けてます。今は社員として仕事してて、あんまり家事はできないらしいですが⤵旦那さんは掃除が好きな人で家事もよくやってくれる人みたいなので時々ケンカしつつ仲良くやってるみたいですよ💕

あと私にも精神的じゃありませんが持病がある彼氏がいて、皮膚の疾患なので洋服を着てれば他人には分かりませんが温泉やプールはあんまり行きたがりません⤵週に一回病院にも通ってます。でもそんな彼氏が大好きだし何があっても支えたいと思ってます😃‼6年の付き合いでもうすぐ結婚です🎵主さんも彼女さんが好きならがんばって欲しいです✨

No.9 09/04/04 16:01
お礼

>> 7 主さんはすばらいしい人ですね😄 私も鬱病になり彼氏に捨てられ悪化‼だけど、絶対に治りたいという一心で7ヵ月地獄でしたが病院に通い薬をきちんと… ご意見ありがとうございます。

私はそんな誉められるような人間じゃないんですが、彼女が大事なのは間違いないです。
うつ病から立ち直られて今では幸せな日々を過ごされている様で、他人とは思えないくらい嬉しいです本当に。

うつ病については本屋やネットで調べたりした情報で、自分の周りにもそういう人がいなかったので貴重な実体験を伺うことが出来て良かったです。
あなたを目標として彼女と一緒に頑張ろうと思います。

ありがとうございました。

No.10 09/04/04 16:14
お礼

>> 8 うつ病の人と付き合って、がんばって一緒に治したいって思うのって別に世間知らずとかじゃないと思います。うつ病の度合いにもよるとは思いますけど私… ご意見ありがとうございます。

こちらも貴重な実体験でとても参考になります。ありがとうございます。

病気やハンデのデメリットだけを気にするんではなく、自分が大事だと思える人と一緒に居て、学んで、経験して、思いやることが出来れば必ずいい結果に繋がると思うんですよね。

もうすぐ結婚ですか?
おめでとうございます!
どうかお幸せに…。

ありがとうございました。

No.11 09/04/04 19:49
匿名希望11 

私の友人は鬱です。旦那さまはそれを受け入れ結婚して素晴らしいと思います。
だけど現実 苦労の連続のようです。家計は苦しいけれど彼女は働けないし、家事もうまくできない。自殺未遂を起こしたり、子供も作れない。

旦那さまも理解しているはずなのにわかっていてもその事でもめ事、喧嘩もしてしまうようです。

それでも彼女を支えている旦那さまは素晴らしいなといつも思っています。

自分が何があっても 支えてあげたいと思えるなら、彼女と一緒に乗り越えていけるとよいですね。

No.12 09/04/04 22:02
お礼

>> 11 ご意見ありがとうございます。

どんなに自分が大好きで大事にしたいと思っていても、仮に結婚した時に現実問題としてうつ病が障害になることは避けられないように思います。

逆に、避けられない問題ならそれに対し気の済むまで彼女と話あっていこうと決めました。

幸い今の彼女は私の言うことも理解してくれますし、私よりよく考えている部分もある位です。

うつ病になって一番辛いのは本人だし、もし私という存在で少しでも前向きになってくれるならそれだけで一緒にいる意味があるのかなと思います。

ありがとうございました。

No.13 09/04/04 23:31
匿名希望13 ( 40代 ♂ )

私も以前うつ病の人と付き合っていました。恐らく彼女には今、貴方が必要でしょう?
出来れば、一緒に暮らしてあげて下さい。
その際ですが、あなたに相当の覚悟が必要です。
うつ病の人と生活するのは、予想を遥かに越える忍耐と愛情が必要になります。
また、うつ病は必ず治りますし、治った暁には楽しい生活が待っていることも申し添えておきます。。
私の彼女も、ひどいうつ病でしたが、今は普通の人になってしまいました。
ただ、くれぐれも言っておきますが、お互いに一時、どん底を経験しますよ!
まず、本当に彼女が好きかどうか?
もし、気持ちが中途半端なのであれば、やめたほうがいいかも知れません。

No.14 09/04/04 23:48
通行人14 ( ♀ )

私の知り合いは奥さんがうつです。最初の十年は奥さんの病気が治るのを信じて必死で支えていました。でも朝から晩まで働いても、家に帰れば泣いている妻をなだめ、もちろん夕飯はできていなく毎日冷凍食品を食べて暮らしています。しかも奥さんは働けないのに物凄い浪費家で…。薬のせいで体重は倍になり、エッチもできないようです。彼には守るものはあるけれど、彼の人生はおくれていない。自分でも言ってました。結婚すれば彼女も良くなる‼と信じていたけど、現実は甘くなかったそうです。覚悟、覚悟、覚悟…。自分を捨てる覚悟はありますか?

No.15 09/04/05 00:20
通行人15 

主さんは彼女のどこが好きになったのですか?
病気の彼女を支えるのであれば生半可な気持ちでは無理ですよ。主さんの態度によって更に症状が酷くなる場合もあります。うつ病に対して最近世間では理解されるようになりましたが、中には今だに偏見をもたれてる方もいます。全て捨てられる覚悟があるならいいと思いますが、不安を感じているのなら、お付き合いも考えた方がいいかもしれないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧