注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

厳しすぎる・・

回答2 + お礼0 HIT数 1056 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/03/29 16:14(更新日時)

私は母方の実家で祖母と同居しています。小2の頃、両親が離婚。
兄が東京に行ってからは、私と母親と祖母の3人暮らしです。
自営業のようなものをしているので、母も祖母も仕事をしておりません。
祖父の遺産と祖母の収入で今まで育ててきてもらったようなものです。
私は大学卒業後、夢でもあった留学を一年間しました。
大賛成で送り出してくれましたが、その期間、祖母は私を心配するあまり、
精神的に病み、私の話題を出すだけで泣いていたようです。
愛情がとても重く感じることがあります。
どこかに遊びに行ってもこの年になっても事細かに聞いてきます。門限もあります。
髪型でも服装でも祖母の言うとおりにしなければ、私が直すまで文句を言います。
私は人一倍言うことを聞き、まじめに生活しています。
祖母と意見の合わない主張をしようものなら、「あんたはちっともいうことを聞かない!」と怒り出します。
怒ると手がつけられないぐらいこわいので逆らえません。
どうしても気持ちの収まりがつかず、逆らうと長期戦になり、
解決したあとも逆らったことをぐちぐち言われます。
こんなご家庭あるのでしょうか・・・?

タグ

No.954134 09/03/29 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/29 15:06
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

厳しいですね。私には同じような経験無いですが、どうしても耐えられなければ一人暮らししたらどうですか?おそらく大反対されるでしょうが…。働かれてるんでしたら、自立して生活したいってお願いするしかないと思います。

No.2 09/03/29 16:14
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さん所と少し違うけど、母子家庭の友達の母親が凄く厳しい人です。母親の言う事は、聞き過ぎるくらい聞くのに、外ではわがまま放題です。
主さんは、わがまま放題な事はないと思いますが…うまく心のバランス取れていますか?

お祖母さんにとったら、大人になった主さんも、幼少の頃と変わらない愛情のつもりなんだと思います。
主さんは、自分の気持ちの中では感謝してるけど、言葉にしてお祖母さんに伝えた事ありますか?
少しは安心されるのでは?
家で薄手の物・派手めの物を着る時は上に羽織るか、固定の部屋着を用意するとか…。世代が違うと仕方のない部分もあると思います。出かける時は聞かれる前に、自分から言うとか…。先読みしてみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧