人を亡くす前の感情を取り戻すには?

回答3 + お礼3 HIT数 1827 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
09/04/06 10:30(更新日時)

人を亡くし自暴自棄になる人多いですよね
大事な人を亡くしたらなおさら。
かく言う私も数年前に旦那を亡くしてからと言うもの気持ちが明るくなれず、人前では無理に明るくとりつくろってますが 内心は

めちゃくちゃ暗いしネガティブな感情しかわいてきません
悲しみは時間とともに薄れてきましたが、なかなか心にあいた穴がふさがってくれません
前向きに生きることや楽しい嬉しいと言う感情が旦那がいた頃のような感情を取り戻すには、どうしたらいいのか教えてください🙇

No.954939 09/04/05 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/05 09:00
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

親しい友人には

寂しくて悲しくてしかたないと 包み隠さず
本音を話したほうがいいですよ きっと…


大丈夫❗心配しないで❗
…なんて無理しないほうがいいと思います


そんなに親しくない人にはなんでもない顔をしていなくちゃならないから 親しい人くらいには しんみりしないとね…

自分がいっぱいになっちゃう😊

No.2 09/04/05 09:03
匿名希望2 

毎日仏壇に手を合わせて旦那さんと心で会話しましょう。
きっと優しい言葉で語り掛けてくれます。姿はなくても旦那さんは主さんのそばにいつでもいます。亡くなった方が一番辛いのは遺された人がいつまでも悲しみから解放されない事なんです。だから旦那さんの成仏を受け入れいつか来世で再開できる事を楽しみに毎日を生きましょう。

No.3 09/04/05 10:57
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

無理に戻ろうと考える方が苦しくないですか?そうゆう考えが余計に、傷口を広げてるように思います。笑えないなら笑えないでいいじゃないですか。喜べないならそれでいいじゃないですか。昔よりかは少しは楽になったはずです。これが自分の人生だと受け止めて下さい。誰だって辛い時はありますよ。忘れられないならずっと想い続ければいいし。とにかく、逆らわずに生きましょう。

No.4 09/04/06 10:25
お礼

>> 1 親しい友人には 寂しくて悲しくてしかたないと 包み隠さず 本音を話したほうがいいですよ きっと… 大丈夫❗心配しないで❗ …なんて… レスありがとうございました🙇

返事遅くなり失礼しました

そうですね親しい人ぐらいには 強がらずに素直な気持ちで打ち明ける方がいいのかもしれませんね

取り繕わずに素直に言いたいと思います😊

No.5 09/04/06 10:28
お礼

>> 2 毎日仏壇に手を合わせて旦那さんと心で会話しましょう。 きっと優しい言葉で語り掛けてくれます。姿はなくても旦那さんは主さんのそばにいつでもいま… レスありがとうございます

優しいお言葉ありがとうございます🙇

最近仏壇から離れちゃいましたね😔
どこかで忘れてしまおうとかなかったことにしようとか思うあまりに
亡くなった旦那には悪いけど
記憶にありすぎると辛いので

無意識のうちに手を合わせることも最近ではしなくなりました

No.6 09/04/06 10:30
お礼

>> 3 無理に戻ろうと考える方が苦しくないですか?そうゆう考えが余計に、傷口を広げてるように思います。笑えないなら笑えないでいいじゃないですか。喜べ… レスありがとうございます

そうですね無理に明るくしようとする方が無理なんですよね

ちょっとは素直な気持ちで
いた方が疲れないのかもしれませんね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧