注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

車に詳しい方

回答5 + お礼2 HIT数 2334 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
09/03/29 13:46(更新日時)

ワゴンRのMC22平成13年型に乗ってますがアイドリングが一定しません。音に波(強弱)があります。でもタコメーターは一定してます。これはどこか悪いのでしょうか?自分は金欠病にかかり当分治りそうもないのでせめて愛車くらいは自分で直してあげたいと思っていますので車に詳しい方アドバイスお願いします。オイルは3000キロ毎に交換してます。

No.955099 09/03/29 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/29 01:12
通行人1 

振動はありますか? ハンドルがブルブルと震えたりしてませんか?
してるのであれば マウントが劣化してるからかもしれません☝
自分もワゴンRでマウント三ヶ所交換して3万位かかりました💨

No.2 09/03/29 02:05
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございました。振動も多少はあります。マウントでしょうかね?

No.3 09/03/29 06:43
キンステ ( 30代 ♂ ACYoc )

音ってエンジン音ですか?

うーん…聴いてないからわからないけど、電気負荷アイドルアップかな
それなら少しはタコにでても良いけど

No.4 09/03/29 06:54
匿名希望4 ( ♂ )

プラグ交換したら直りました

No.5 09/03/29 10:07
通行人5 

壱万円くらいで 多分 直りますよ

手順として
まず キャブレタークリーナー インジェクター用を スロットルバルブから吹き付け ガスコンロみたいになった バルブ インマニ スローの穴に吹き付け 汚れを取ります 分からなければ 修理屋かディーラー 何でも良いので 行き キャブクリーナー かけて もらって下さい 多分3千円くらい
アイドリング不調なんですよね? 📝メモして 💰用意して行って下さい
エンジンの一番上のカバー内にカムシャフトがあり オイルをかき回してます 熱くなるとガスが溜まるので下のクランク室のガスとオイル垂れ下がり穴を通して吸気と同じく吸わせてます それがブローバイと呼んでますが オイルの蒸気と多少 欠き回わされたオイルが吸気に吸わされ 多少 堆積します ガスコンロみたいに黒いヘドロが…… 結局 詰まり気味になり 悪さします

なので スプレーでクリーニングします

それでも直らない場合 プラグをイリジウムに換え 点火力を高めます くすぶって失火してる可能性があるからです
それでも直らなければ スロー調整です
全て行っても1万5千円くらいだと 思います

No.6 09/03/29 10:17
通行人5 

平成13年式ならライトが角目に変わった タイプですかね?

ひょっとしたら エアコンスイッチ 入れっぱなし?
エアコンが入るとアイドリングアップで回転数 多少 変わりますよ
まぁー金欠病なら
オートバックスなりホームセンターなりでカー用品コーナーで キャブレタークリーナーが3千円か千五百円で あるので 自分で 吸気のカバー外して エンジン掛けながら することです
ガソリンは多分インジェクター噴射だから それに見合ったスプレー買い でも やっぱり 素人じゃ危ないので スズキの店で 頼み込んで タダで なんとか やってもらうのがベターですよ

No.7 09/03/29 13:46
お礼

一括ですみいません。アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧