注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

マタニティーブルー?

回答5 + お礼3 HIT数 1131 あ+ あ-

かずま( 33 ♂ esMDw )
09/03/30 12:18(更新日時)

昨日の夜、妊娠9ヶ月目の妻が「わたしのこと愛してないでしょ」と布団の中で泣き始めました。

「そんなことないよ」と答えますが、本人いわく、急に寂しくなったとのこと。

いわゆるこれがマタニティーブルーなのかと思いましたが、正直どう対応していいのかわからず、布団の中で抱き締めていました。

こういう場合、どうしてあげたら良かったでしょうか?

No.955826 09/03/30 07:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/30 07:40
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そんなこてないよではなくて、はっきり愛してるって言ってあげたら安心すると思いますよ。

No.2 09/03/30 07:41
通行人 ( 1Qppc )

私もマタニティーブルーありました。どうしてだかわからないけど寂しく涙が出てきました。ただ黙って話を聞いてあげるだけでいいと思います。 日にちがたてば戻ります。

No.3 09/03/30 07:49
お礼

書き込みありがとうございます。

愛してるよ💕と言ってあげますが、どんどん否定的にとってしまってどうすればいいのかわからないです。

こういう時って、女性は何を望んでいるんですか?

No.4 09/03/30 08:11
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

今はとにかく安心させてあげて下さい✨
寝る前に手を繋いだり抱きしめたりしてあげるだけでも随分違いますよ💓
否定的になってしまうのも出産して少しすれば落ち着くはずです💡
私なんて不安とか口に出すと旦那はうっとぉしそうにしました💧💧💧
優しい旦那様ですね😊
気持ちを聞いて受け止めてくれるのを奥様は望んでると思います⤴⤴

No.5 09/03/30 11:29
通行人5 ( ♀ )

私も二人出産しましたが、二回ともなりました😔
どうしてほしいのか…それが自分でも分らないのです。
👶が産まれたら更に酷くなるかもしれませんが、一時的なものです。妊娠出産でホルモンのバランスが大きく乱れる為に産前又は産後うつになるそうです。
うちの旦那はそんな私に耐え兼ねてか浮気に走りました。
スキンシップを大事にして、休日などはなるべく外に連出してあげたり…とにかく無視したりはしないであげて下さい。

No.6 09/03/30 12:08
お礼

もし精神的に不安定の場合は相手の気持ちに合わせて対応していけばいいんですね。

何もしないことが一番いけないかもしれないですね!

子供が産まれてからも精神的に不安定になるのかと思うと今から心配になりますよね。

4月から異動で職場が変わるので心配事は耐えませんが頑張っていきたいと思います。

No.7 09/03/30 12:14
通行人 ( 1Qppc )

マタニティーブルーの時に旦那とカラオケに行きましたよ。でも泣きながら歌いました。それにつられ旦那も泣きながら歌いました。今思うとバカ夫婦(笑)
一時だけですぐにブルーは終わるのでカラオケに行ってみては✨

No.8 09/03/30 12:18
お礼

カラオケ良さそうですね!
ドライブとかは良くするんですが、気分転換してもらえるといいですよね😄

ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧