悪質な客

回答4 + お礼4 HIT数 2942 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
09/03/30 16:05(更新日時)

深夜に飲食店でバイトしてます。
若い男性のグループ(20才前後が5人)について相談です⤵
週1回程度来店されるのですが嫌がらせが多く…
例えば、深夜のホールは1人だけなんですが、他のお客さんが来店すると、そのグループはわざと呼び鈴鳴らして、自分たちの席に呼びつけたり(用事はない)、逆に他のお客さんを優先させると「遅いんだよ」と怒鳴りつけたり…

私がいない時なんですが、そのグループ一人の皿が汚れていて、新しく提供したんですが、
全部食べ終わった後に全員分払いたくない👊と怒鳴りつけたり、大変だったそう。

そのグループに完全に舐められてますよね⤵
深夜は社員がいないので、相談したところ、かなり悪質なら警察👮をその場で呼べと言われましたが…殴られたわけじゃないし、この程度で呼べるんでしょうか?
また何か対応策あればアドバイスお願いします🙇

No.956471 09/03/30 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/30 14:24
匿名希望1 

あんまり度が過ぎると営業妨害になると思う。👮呼ぶのはいいけど、仕返しに来そうだね😒

No.2 09/03/30 14:24
通行人2 ( 30代 ♂ )

そのグループのおかげであきらかに業務に支障が出たとなれば、威力業務妨害で警察に通報する事は出来ますよ。ただ、そういう客をうまくさばくのも接客業の腕の見せ所ではありますが

No.3 09/03/30 14:45
お礼

>> 1 あんまり度が過ぎると営業妨害になると思う。👮呼ぶのはいいけど、仕返しに来そうだね😒 ありがとうございます。営業妨害がどこまでかが分からなくて😥
暴走族が通る道沿いなので、警察👮はひんぱんに巡回してるんですが…

それに、そんなやんちゃ系なグループでもないんですよ⤵やんちゃ系なグループの常連さんとは仲良くやってるんですが、そのグループはたぶん学生かな⁉服や髪型はお洒落でイケメンなんですが…中の一人がひどくて。たまに仲間の一人は謝ってカエルこともあるし…仕返しはされそうですね⤵

No.4 09/03/30 14:53
お礼

>> 2 そのグループのおかげであきらかに業務に支障が出たとなれば、威力業務妨害で警察に通報する事は出来ますよ。ただ、そういう客をうまくさばくのも接客… ありがとうございます😃

どの程度が業務妨害なのか、いまいち分からなくて…😥。
警察👮に相談したら、相談に載ってくれるんでしょうか?

深夜なので酔っ払いややんちゃ系のグループなどに無理を言われることもありますが、これだけ毎回毎回言いがかりをつけるグループは、他にいないんですよね⤵
お皿汚れてるっていうのもたぶん言いがかりで😥私の時は髪の毛入ってると言われたけど、私は髪の毛を自分たちで入れる相談してるところをちょうど聞いてたから、クレームにはならなかったけど😥

No.5 09/03/30 14:59
通行人5 

店長が無責任なんでしょうね。歌舞伎町で居酒屋の店長をしていた私の知人は、連日のように来店しては酔って暴れるポン引きなどの不良客を来なくするために毅然と対応しましたよ。 彼が店長を引き継ぐまでは‥酔った不良客が他のお客様にケンカを売って、ジョッキで殴り合うのも珍しくない店だったらしいです。 彼は店長を引き継ぐに当たって、ある約束を会社としたそうです。 それは‥不良客を来ないようにするために、ワザと自分に対して暴れるように仕向けます。 手を出させて警察に傷害罪で逮捕してもらうので、会社は必ず弁護士を通して訴える事‥でした。 どうせ奴らは脛に傷のある連中ばかりです。 もしかしたら仮釈放や執行猶予中の人間もいるはずですから、逮捕・起訴→即収監です。 ところが‥いざ彼が不良客専門になって毅然と対応すると‥奴らは手を出さないんです。 怒鳴ったり凄んだりはしますけど。 結局は居心地が悪くなったのか‥数ヶ月後には不良客は来なくなりました。 それから彼の店は深夜でも女性客だけでも安心して入れる‥という事で凄く繁盛しましたよ。 お店は店長次第なんです。

No.6 09/03/30 15:48
通行人2 ( 30代 ♂ )

お店が業務に支障があると判断すれば、それはどんな些細な出来事でも警察に威力業務妨害で通報する事は出来ます。しかし、そのグループを逮捕するかは警察の判断だし、逮捕したとして、起訴するかは検察の判断ですから、それ以上の事は私にもわかりません。とにかく、お店があきらかな業務妨害を受けたという証拠を示さなければ、結局、言った、言わないの水掛け論になり、警察も注意くらいで済ませてしまいますから、通報する時は証拠を掴んでからにしたほうがいいですよ

No.7 09/03/30 15:58
お礼

>> 5 店長が無責任なんでしょうね。歌舞伎町で居酒屋の店長をしていた私の知人は、連日のように来店しては酔って暴れるポン引きなどの不良客を来なくするた… ありがとうございます😃。
うちは普通の住宅地にある店なので、歌舞伎町の居酒屋🏮と比べられて驚きましたが、
おっしゃる意味は分かります😃
ただ、社員はエリア内の店を数軒見てるので昼でもいないことが多いですし、そもそも店長というシステムはありません😥
人よりも会社のシステムに原因があると思ってます。
が、私はバイトですし、この状況をどうにかならないか相談しているだけですので、話を広げずにアドバイスを頂けたらありがたいです🙇

No.8 09/03/30 16:05
お礼

>> 6 お店が業務に支障があると判断すれば、それはどんな些細な出来事でも警察に威力業務妨害で通報する事は出来ます。しかし、そのグループを逮捕するかは… 詳しくありがとうございます🙇
そうなんですね😥証拠がいるんですね。証拠や、もしくは証言などは、今の状況なら難しいと思います⤵やっぱり殴ったり暴れたりすれば防犯カメラもあるし、証拠もできるんでしょうが…😥
警察👮以外の方法はないか、また社員の方に相談してみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧