注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

指しゃぶり

回答2 + お礼2 HIT数 872 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
09/03/30 19:52(更新日時)

今年3歳になる女の子と、来月1歳になる男の子のママです😁
下の男の子なんですが、指しゃぶりをずっとしてて、右手の親指がしもやけ?みたいな…、赤くなってカサカサでところどころ皮がむけてて痛そうなんです。指しゃぶりをやめさせたほうがいいでしょうか。やめさせるとしたらどうやればいいでしょうか。
経験者の方や、こうするといいよというご意見、何かありましたらよろしくお願いします💡

No.956473 09/03/30 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/30 14:34
通行人1 

おしゃぶりに変えたらいいんじゃないですか?うちの子はおしゃぶりなんで指しゃぶりしませんよ

No.2 09/03/30 14:41
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

指しゃぶりは癖になってると中々直りませんよね。
もうすぐ1歳になるのならおしゃぶりは外す時に大変になるのでおすすめしません。
赤ちゃん用品の売ってるところに「バイターストップ」という口に入れても大丈夫なマニキュアのようなものが売ってますので試してみてはどうですか?
指をなめたり、爪噛みの癖を直すためのもので舐めると苦い味がします。
うちの娘は爪噛みの癖があったのですが回数が減ってきました。

No.3 09/03/30 19:49
お礼

>> 1 おしゃぶりに変えたらいいんじゃないですか?うちの子はおしゃぶりなんで指しゃぶりしませんよ ありがとうございます。そうですよね。まだ数ヶ月の頃にはできてたんですが、おしゃぶりをはずして指しゃぶりをしちゃう状態でした💦

でもまた試してみる価値ありますよね⤴おしゃぶり、さっそく明日買ってきてためしてみます😄

No.4 09/03/30 19:52
お礼

>> 2 指しゃぶりは癖になってると中々直りませんよね。 もうすぐ1歳になるのならおしゃぶりは外す時に大変になるのでおすすめしません。 赤ちゃん用品の… ありがとうございます。

とてもいい情報ありがとうございました😄⤴荒れてるのがかわいそうなので、一時でもやめてくれて、荒れてるのが良くなってくれたらなって思います💦💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧