注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

親知らずの合併症???

回答1 + お礼1 HIT数 2852 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/04/05 16:14(更新日時)

口腔のことで悩んでいるので、もし経験のある方がいましたら教えて頂きたいと思いスレ立てました。

先日、奥歯の辺りが痛むと思ったら親知らずが生えていました。
まだ歯茎が乗っかっている、生えかけの状態でいままで全然気が付きませんでした。
 斜めに生えているということもなく、素人目には色も普通で隣接する歯は健康な歯です。

歯茎の痛みは親知らずだろうと思ったのですが、どうも親知らずから少し離れた歯茎と向かい合う口腔(頬側の肉?)に口内炎みたいなものがあり、痛みはそこのものでした。
 口内炎ならばそちらは放置で、月曜日に歯医者に行く予定だったのですが、先ほどよく見たら口内炎のすぐ上が裂傷しています。幅は5ミリほどで、化膿などはしていません。
 これは親知らずから来るものなのでしょうか?

噛み合わせ的に、絶対に噛み切るような場所ではないですし、口内炎も口内炎なのか分かりません。ネットで一通り調べましたが、似たような合併症もなく全く検討がつきません。

また、親知らずの場合レントゲンをとると思うのですが、保険を適用した場合いくらくらいになるでしょうか。

もしわかる方いましたら、情報よろしくお願いいたしま

No.957023 09/04/05 04:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/05 13:09
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は気がついたら親知らずがほぼ出そろっていたため、レントゲンは分かりませんが💧

親知らずが出ると、必ずその近くの頬側の肉が傷ついて痛かったです😢
今までなにもなかったところにとがった歯が出てきたら、そりゃあ傷にもなりますよね…。
結局、歯磨きをきちんとしてれば3,4日で傷もふさがり、体の方が慣れてくれるのですが、毎度辛かったです💧💧

唾液は殺菌作用があるのでそうそう悪化はしないと思いますが、辛いようなら傷も歯医者さんで相談されるといいですよ。

No.2 09/04/05 16:14
お礼

レスありがとうございます!!

複数生えたんですか、大変ですね💦
こんな痛みが周期的にやってくるなんて、私なら発狂しそうです😢

 やはり親知らずが原因ですか…、金曜日に痛みが発生したのでとりあえず塞がるまであと少しですね…我慢しますorz
明日歯医者さんに抜かなくて良ければ、削ってもらうなり処置をしてもらいます。

ご協力ありがとうございました^^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧