注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

野球部のマネージャー

回答13 + お礼2 HIT数 1686 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
09/03/31 16:14(更新日時)

私は会社の硬式野球部でマネージャーをしています。
結婚退職と共に、主席マネージャーを後輩に託したいのですが、みなさんなら次のうち、どちらのマネージャーへの好感度が高いですか?

①練習にはほとんどこない。
スコアは適当or書けない。
常に若手部員とおしゃべりしてはしゃいでる。
主将の彼女。
人なつこくノリがいい。


②部外に彼氏がいるが、休日も含め練習や試合にはほぼ毎回参加。
進んで仕事をもらいにくる。
みんなにフレンドリーに接する。
物事をはっきりいう性格。
たまに、頑張りすぎて空回りしてしまう。


ふたりは同い年で、入部も一緒。
マネ経験はふたりとも初めて。
どちらにお願いするべきでしょうか?

No.957572 09/03/30 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/30 01:20
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

①を選ぶ理由がない。
ってか彼氏情報いらんくね(笑)

No.2 09/03/30 01:23
通行人2 ( 20代 ♀ )

練習にほとんど来ない時点で①さんには無理なような気がします。
真面目にやっていた②さんを選びます。

No.3 09/03/30 01:36
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

2でしょう。練習も来ないくせスコアも書けないなんて野球部に所属してる意味ないじゃん

No.4 09/03/30 01:55
通行人4 ( ♂ )

どちらを選びますか?というより主さんがこちらを指せって言っています。

No.5 09/03/30 01:56
通行人5 ( ♂ )

その選択肢で悩む必要あります?
じゃあ、答えを見てみましょうか!








答え ②

No.6 09/03/30 02:30
匿名希望6 

主将に媚びへつらうためだけなら1

全体を考えれば2

No.7 09/03/30 07:25
お礼

みなさん、回答ありがとうございました。

①の彼女をあえて主席に選んで、責任感を持たせ、主将共々部を引っ張っていってもらう、っていう方法もあるのかな、と悩みました。
確かに、私から見たら②の彼女なら安心して任せられます。
でも、②の彼女がさらに背負ってしまい、大変ではないかと。

主将や監督からは、あなたが決めて任せた人に、私たちも従いたいと思う、と言われました。
やはり②の彼女にお願いすべきですかね…

No.8 09/03/30 08:05
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

①が結婚した場合はマネージャー続行でき、外部に彼氏がいる②の場合は結婚したらマネージャー辞めるような…

それとも結婚したらマネージャーはできないんですか?

②にして主さん同様に辞めてしまったら残された人が困るので、②がいる内に①を鍛える為にも①にした方がいいような気がします。
主席マネージャーになったら練習に来ないわけにはいかなくなると思いますし。

No.9 09/03/30 08:58
匿名希望6 

でも、どんな理由を公表して1が選ばれたとしても、2を始めとするみんなは「努力や態度や成果なんかよりも誰の女であるかが全てなんだ」と思う気がします。

No.10 09/03/30 09:01
通行人10 ( ♀ )

スコアがつけられる人に任せる。
練習に来ようが来まいが、スコアがつけられなければ意味がないと思います。

No.11 09/03/30 09:16
匿名希望11 ( ♀ )

私なら当然2の方にします。

2さんの負担にならないか不安なら2さんと話合えばいいかと。

No.12 09/03/30 09:30
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

2の女性に任せる方がいいのでは?
主さんは2の方がなにもかも背負いすぎてしまう性格を知っているのならその事をきちんと監督や主将に話しておきフォローを頼んでおいてはどうですか?それに1の女性にも2さんを助けてあげてねと言っておいてはどうですか😊

No.13 09/03/30 19:39
お礼

みなさん、引き続きアドバイスありがとうございます。

会社を辞めても参加してる選手(元社員)もいますし、2の方は、結婚して退職してもできる限りお手伝いします、と言ってます。

主将の彼女ではありますが、そのことは公表されてません。
私たちマネージャー数人だけの秘密になっています。

非常に難しいですが、ここは1の方に役職をつけ責任感を持たせ、2の方にサポートしてもらおうかと思います。
1の方が今までと変わらなければ、みんなから力不足だと意見が出るかもしれないので、それまで数ヶ月様子見てみます。

ありがとうございました!

No.14 09/03/31 12:58
通行人14 

結局誰の意見も聞いてないじゃん

No.15 09/03/31 16:14
匿名希望11 ( ♀ )

⬆同感。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧