注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

職場内での盗難事件

回答12 + お礼10 HIT数 4672 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
09/04/01 22:47(更新日時)

職場内で盗難がありました。ほとんどが五千円から一万円を抜き取られてます。しかも日にちは皆別々。
私は五千円があるはずなのになくて本当にショックガ━(゚Д゚;)━ン。もしかしたらあの人。という人はいます。

それは去年の今頃に経費を使い込みしていた人がいてけど、経営者はなかった事にして防衛するようにと。もし追及するなら考えが違うから辞めろみたく皆がたしなめられました。今もその人はいます。今回は犯人はわかりませんが経営者もお金を盗まれました。
警察には言わないと言ってます。外部かもだけどならば何回も仕事中に泥棒が入った事になります。内部しか考えられない中で今回もきちんと鍵をロッカーに各自かけるようにとの事。これからその怪しい😒人どどう付き合わべきがアドバイスお願いします😣

No.957658 09/03/30 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/30 22:57
匿名希望1 ( ♀ )

私の会社でも何年か前に、ありました。私より後に入った人なんですが、息子さんから貰った💸だったそうです‥それ聞いてビックリ😨 それからはロッカーに鍵かけたりしましたが、開けられる恐れがありますからそれ以降は👛だけは、制服のポケットに入れていつも自分の身体から離さないようにしてたりとかしましたょ。 やはり盗られてからでは遅いですので💦💦大事な物👛や🏧カードなどは自分の場所(身体)から離さない事が大切です。会社によっては 私物など持ち込み出来ない場合もありますね😥仕事がある日だけは、金額を少なく👛に入れて持って行く☝ある程度の金額だけを入れて置く☝👛を二つ分けて、小さい小銭入れに半分入れて置く事も考えてみる事もできますよね❓

No.2 09/03/31 06:08
お礼

なるほど😌やっぱり持ち歩くのが一番いいですね😣

ロッカーも開けられたら困る😲やっと見ます。
本当大切なお金とるなんてひどい(ノ_・。)です。
アドバイスありがとうございましたm(__)mm(__)m

No.3 09/03/31 09:07
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

友達なんかヴィトンの財布ごといかれてました😢

かわいそすぎます😱

No.4 09/03/31 09:10
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

あ💦アドバイスになってなくてすいません⤵⤵

でも友達はそれ以来、ブランド品をもたなくなりましたし🙅
財布の中にもお金を入れなくなりました😱💦

あたしなら怪しい人とは少し敬遠しますね💨
人のお金を当てにしてるのが許せないし
使いこんでクビにしない会社も甘いですよね😣

No.5 09/03/31 11:31
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も昔バイト先で同じようなことがありました😠
3回程、財布の中身を盗まれて…2万以上盗られました😔
他の人も財布の中身を盗られてました
レジの不足金額も日々増えるし😱💦💦

経営者にも報告したのですが警察は呼ばずロッカーに鍵をつける対策をしました😢

明らかに怪しい人がいたのですが証拠もないからクビにもできず…😠
とりあえずレジ台や事務所に1人にしないように周りが見張ってました
疑われてるのが分かったみたいで急に職場に来なくなりそのまま辞めたみたいです

怪しい人とはなるべく距離おいた方がいいです
実際…怪しい人と仲良くしてた私が一番被害が大きかった…😠仲良いからバレないと思ったんでしょうね😢

No.6 09/03/31 12:28
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

甘い会社にびっくりですが…隙だらけの主さんにもびっくり😲
危ない人がいたって知ってたワケですよね~💦

もう証拠がないから
油断せずに アッサリ付き合うしかないじゃないですか💦

No.7 09/03/31 12:39
通行人7 ( ♀ )

怪しい人が居る時に、皆に(口裏合わせといてから)ロッカー室に小型監視カメラをつけようか~💡という話をしてみたらどうでしょう?警戒するんじゃないかなぁ?
その上で大事な物は身に付けておけば更にいいと思います😃

No.8 09/03/31 13:10
お礼

>> 4 あ💦アドバイスになってなくてすいません⤵⤵ でも友達はそれ以来、ブランド品をもたなくなりましたし🙅 財布の中にもお金を入れなくなりました😱… 財布ごとかぁ😱それは本当に 参りますね😢

怪しい(;¬_¬)人も普通にしてて距離はやっぱり置いちゃってますよ😲
私もちなみにヴィトンですが指紋ついてるかな~😒

No.9 09/03/31 13:15
お礼

>> 5 私も昔バイト先で同じようなことがありました😠 3回程、財布の中身を盗まれて…2万以上盗られました😔 他の人も財布の中身を盗られてました レジ… それはひどい(ノ_・。)😱
なんか辞めてくれて良かったです👍私は本当に今、早く辞めてほしいし、こんな風に嫌な思いは忘れたい😲
けど最後のお金合わせはしっかりみていきたいです。

No.10 09/03/31 13:22
お礼

>> 6 甘い会社にびっくりですが…隙だらけの主さんにもびっくり😲 危ない人がいたって知ってたワケですよね~💦 もう証拠がないから 油断せずに ア… そうなんです。私は本当に無頓着で…。今回は私がしっかり財布の中身を把握していたため発覚しました。他の人達はなんか中身が足りないなぁ~位のメンバーしかも経営者までも。これからはしっかり鍵はしていくつもりです。怪しい😒人は前回の小口現金の時、自分の買い物も一緒にしてて職場の買い物より沢山買ってて、飲み物なんかも自分のロッカーに隠してたり。とにかく行動がおかしいです。まさかお金まで…😱

No.11 09/03/31 13:44
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

なんだか
虚しくなっちゃうけど
世の中おかしい人いるのは事実…

その人は
自分をダメにしても
分かんない人だから
馬鹿馬鹿しくて
まともな話なんかしたくないよね…
主さん 嫌な気分で
お気の毒です😱

…その人ギャンブラーかな❓

No.12 09/03/31 13:47
通行人12 

会社が甘いです‼その人は常習犯です。監視カメラを仕掛けて証拠を掴んで退職勧告を出すことです。貴重品はロッカーに入れないで下さい‼

No.13 09/03/31 13:56
お礼

>> 11 なんだか 虚しくなっちゃうけど 世の中おかしい人いるのは事実… その人は 自分をダメにしても 分かんない人だから 馬鹿馬鹿しくて… ギャンブラーではないと思います😆ただ五年いる人ですが性格が急に変わって社交的になったり仕事は自分が事務長の役割ですが高いものを経営者に許可なく注文したり領収書がないけども請求書があったり、仕事は一人でやり新人には教えないから彼女がいないと?が多いんです。けどそれ以来経費で買う係りは新人に変更されました。そんな人でも最近結婚し式あげるんでお金が入り用なの?と皆が疑ってます。

No.14 09/03/31 14:09
お礼

>> 12 会社が甘いです‼その人は常習犯です。監視カメラを仕掛けて証拠を掴んで退職勧告を出すことです。貴重品はロッカーに入れないで下さい‼ 監視📷は経営者の許可がないと……😲
本当に誰が断定したいです。売上まで合わないから経営者も非常事態だと感じて欲しいです。私は熱い人間なんでしょうか~あまりに経営者の態度が甘いから嫌になります。もう十年以上いる職場で居心地は良いし辞めたくないし。その葛藤に苦しんでます。

No.15 09/03/31 17:42
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

💦クビにならないのは
ますます 変❗

会社に損失があるのは
クビにしないから
当たり前だからどうでもイイけど…

あ~あ イヤだイヤだ😱

気をつけてくださいねえ💦

No.16 09/03/31 22:03
お礼

>> 15 はい〰😣
気をつけます😲
嫌だわぁ⤵⤵⤵なんか毎日どうするか皆でその人いないときに考えてるんですがとりあえず皆でいる時に何気なく話をだすか〰となりました。なんか彼女は父親が国家公務員だったおえらい人で今は天下り、兄は有名な国立大学卒のエリート。と割ときちんとしたお家なんですが、やることが本当にコソコソで怪しい😒し、平気で使い込みしてるのに辞めないし。 怖い😱

No.17 09/03/31 22:51
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

もう10年近く前ですが勤めていた会社で同じような事がありました。
怪しい人(40代・女性)がいて皆その人とあまり関わらないようにしてたら暫くしてその人は退職しました。
数年後その人が強盗殺人😨で逮捕され、皆で「あの人ならやりそう…」と話したのを思い出しました。

No.18 09/04/01 03:07
匿名希望18 ( ♀ )

ロッカーというか…ロッカーに入る前にドアはありますよね?ドアチャイムをつけたら?私も以前やられましたよ😞友達に渡すプレゼントの物(三万位のピアス)やった女はわかってたけど言わなかった😞数日間睨み付けてましたよ😅無言の怒りです😅主さんの会社の社長はなぜそこまで奴を弁護するんですかね?全く理解出来ない‼恩とかあるのかも知れないけど犯罪は犯罪だからね✋お財布は小さなポシェットとかにしたり首から下げる小さな巾着とか😞海外旅行に行ったつもりで考えてみると防衛の仕方がわかるよ😅

No.19 09/04/01 14:15
お礼

>> 18 ありがとうございますm(__)m一緒に怒りを感じてもらいかなり嬉しいO(≧∇≦)o
本当に経営者の言いなりには皆なりたくないから今から話し合う事になりました。結果報告します⤴

No.20 09/04/01 15:22
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

あたしも財布から二万抜かれた経験ありです


内部犯を疑いたくはなかったけど



犯人は店長の更に上


担当エリアの地区マネージャーだった


他店のレジから一万引いてるのを他の店の従業員が見ていたらしい




尊敬していたから信じられなかった



会社の部長に問い詰められ自白



あたしにも泣きながら2万返してきました




上司が犯人


なんて事もあるかもよ



あたしはその日から自分のお札には薄く鉛筆で印をつけてます



ちなみにその上司はクビになりました

No.21 09/04/01 22:41
お礼

>> 20 上司ですか?ビックリですし、信じられないです。
今日話を皆の前でしましたが…疑わしげな人の反応は『私も実は千円位抜かれてたような事ありました』と言うんです。想定外で皆が戸惑いました。結局は外部の犯行とおもわざるを得ず。裏玄関の鍵をしっかり閉開くとチャイムが鳴るようにするとなりました。当分は犯行には及ばない『内部であれば』とは思うんです。どうなるんだろ〰😱

No.22 09/04/01 22:47
お礼

>> 17 もう10年近く前ですが勤めていた会社で同じような事がありました。 怪しい人(40代・女性)がいて皆その人とあまり関わらないようにしてたら暫く… 凄い話ですね😣
なんか本当に信じられなくなりそう😱強盗までするなんて…被害者にならないようにきをつけなきゃ!
今は職場内は変に連帯感があります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧