注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

部下との信頼関係と社内恋愛

回答9 + お礼8 HIT数 2584 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
09/04/01 01:40(更新日時)

私の会社は小さな会社で、若い人の入れ替わりが激しい職場であります。その中でなんとか会社に残って働いてもらいたい、仕事の魅力をわかってもらいたいと、私なりに日々努力しております。
何が部下のためになるのかと真剣に考え、働きやすい環境作りと、指導も工夫と情熱をもってやってきたつもりです。
部下を本気でかわいがってきましたし、その私の指導や姿勢自体は好評で、部下からの評判も悪くはありませんでした。
結果、入れ替わりも以前と比べるとずいぶん少なくなりました。
ただ、現在私の下で働いていた女の子が、社内恋愛の結果に別れて、退社することになりました。非常にかわいがって、期待をしていた子でした。
何年後かに大成してほしいと情熱と労力と時間を費やしたのに、結果が恋愛で退社しますというのが、最近はどうしても納得がいかなくなってきました。
後輩を指導する立場の方々はどう対処してらっしゃいますか?
また、実際に社内恋愛をしたことがある方は、お世話になった人や迷惑をかけてしまった人に対してどう考えていましたか?やはり当時はそこまで考えがまわらないものでしょうか?

No.957739 09/03/30 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/30 02:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

とゆうか恋愛に限らず、人間関係の問題が生じた時点で仕事もやりにくくなったりするし…自分が精神的に楽に働けるところが一番なので…って事だと思います

No.2 09/03/30 02:44
匿名希望2 ( ♀ )

うちの会社では社内恋愛が禁止になっています。

若い人材が多い為、貴方の様なケースがあるからです。

会社や主さん自体に問題がある訳ではないです。

恋愛で別れて居辛くなるなんて 当たり前の話だと私は思います。

可愛がってきたのに…と残念な気持ちも分かりますが割り切って下さい。

そんなものです。

No.3 09/03/30 02:52
匿名希望3 ( ♀ )

真剣なスレです。思いが伝わってきます。さっそく話題に入りましょうか。そうですね..余程しっかりとした人生プランを立てていない限り.人の心は動きますよね。理想と違うですとか.人間関係ですとか..それで辞める人もいます。彼女の場合はわかりませんが.結婚後仕事を辞めてほしいといった事を旦那様から言われた時.体低の女性は辞めてしまいます。すぐではないですけど.子供が出来ますよね。そうなれば余計でも子育ては重労働ですから辞めるか.出産.育児休暇をへて働くかこの二つだと思います。これは結婚をした女性の場合です。独身を通してキャリアウ-マンとして働いてらっしゃる女性はまわりの男性社員の気の使い方次第だと思います。それでもさっきも言ったように人の心は常に動いている訳ですから.相手の理想通りと言う訳には行かないと思います。一つお聞きしたいのは主さんはどのような理想の上司.部下関係にしたいのか是非聞かせて下さい。

No.4 09/03/30 05:47
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は元彼と付き合う前、別れることがあってもそれを理由に辞めないと約束をして付き合いました✋

結局別れ、私は結婚しましたが今でも元彼が居る職場で変わらず仕事をしています。
辞めることは簡単です。
でも、私は恐縮ながら職場で必要とされて居るのと、主さんのように面倒見が良い諸先輩方々に可愛がって頂いている手前、そんな理由でご迷惑を掛けることは出来ません💧
このご時世、辞めないで…と言ってくれる会社があるのは有り難いことと受け止め、せめて子供が授かるまでは今の職場で働かせて頂こうと思っています👩
元彼と別れて1~2年くらいはぎこちない態度でしたが、今では付き合う前のように冗談や雑談が言えるような環境になりました😊
本人の意思次第でしょうね…
主さんが説得して止められるなら良いですね⤴
がんばって✊

No.5 09/03/30 06:40
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

皆それぞれの考え方や人生があるだけのことです。主さんの気持ちもわかりますが押し付けはダメですよ

No.6 09/03/30 07:31
エディ ( 30代 ♂ FgDJw )

主さんの考え方がわからない訳ではありませんが、仕事もしくは上司のあなたに魅力を感じて作業にあたっていれば辞めないと思いますよ

時間と労力を費やしたといいますがそれは単なる自己満足にしか過ぎません

部下には伝わっていない事実がそのような退職者が出ると言うことにつながっています

No.7 09/03/30 23:34
お礼

>> 1 とゆうか恋愛に限らず、人間関係の問題が生じた時点で仕事もやりにくくなったりするし…自分が精神的に楽に働けるところが一番なので…って事だと思い… そうですね。仕事において人間関係の良い悪いは大変重要な問題だと思います。
仕事の上の人間関係のもつれであれば、何とか私も力になれるのですが、事が恋人同士になるとそうもいかず、どこまで介入して良いのか悩んでしまいます。
職場って分かれたら確実にきつい場所になってしまいますよね。

No.8 09/03/30 23:40
お礼

>> 2 うちの会社では社内恋愛が禁止になっています。 若い人材が多い為、貴方の様なケースがあるからです。 会社や主さん自体に問題がある訳ではない… 回答ありがとうございます。
やはり他にも同じような環境はあるのですね。
私が悪いわけではないと言っていただき少し救われた気がしました。
割り切れるかどうか自分でもわからないのですが、次に入ってくる新人さんにも同じように情熱を持って接したいとは思っています。
また私のガラスのハートが傷つくんじゃないかと少し怖いですけどね(^^)

No.9 09/03/31 00:02
お礼

>> 3 真剣なスレです。思いが伝わってきます。さっそく話題に入りましょうか。そうですね..余程しっかりとした人生プランを立てていない限り.人の心は動… 真剣なのを見抜かれてしまいましたね。するどい回答ありがとうございます。はっとしてしまいました。
理想の上司・部下関係は?との質問には、うーん・・と考えてしまいました。
ぼんやりとしたものは私の中にもあるのですが、ずばりと言われてしまうと即答ができない自分に気づかされました。
目的がぼやけてしまってますね。反省します。
よくよく考えてわかりました。どうやら私は信頼のある関係を築きたいようです。上下関係ではないようです。
尊敬し合える関係だったらさらに嬉しいです。仲間意識に近いかもしれません。ワンフォアオール、オールフォアワンです。

うーん・・そう考えると恋愛関係とは共存しえないものなのでしょうか?

No.10 09/03/31 00:05
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

社内恋愛で結婚した者です。
まず、社内恋愛するには私は何があっても恋愛を理由に辞めることがないよう、結婚を前提とした交際をしていました。
そして結婚が決まると上司に相談し、今後の私の身の振り方を一緒に考えていただき、私は今も働いています。
因みに、私の女性の上司は社内不倫や社内での恋愛に揉め事は起こしているものの、恋愛で辞めるような無責任なことはしませんよ。
ただ、女性の場合は恋愛を理由にしていなくても、本当はプライベートで恋愛に支障があったという理由で退職もあると思いますから、あまり気にしなくても良いと思いますよ。

No.11 09/03/31 00:09
お礼

>> 4 私は元彼と付き合う前、別れることがあってもそれを理由に辞めないと約束をして付き合いました✋ 結局別れ、私は結婚しましたが今でも元彼が居る職… 回答ありがとうございます。
あなたのようにしっかりとした考えを持っている方がいるというのは励みになりますし、大人だなぁと感心してしまいました。
あなたのような方と一緒に働けたら、私の悩みも楽になるのでしょうね。また、文章の節々からあなたの優しさと真面目さが感じられるような気がしました。
勇気が出てきましたよ(^^)

No.12 09/03/31 00:17
匿名希望12 ( 30代 ♂ )

恋愛感情と仕事わきまえてと言いたいですね。冷血人間でしょうか?

No.13 09/03/31 00:18
お礼

>> 5 皆それぞれの考え方や人生があるだけのことです。主さんの気持ちもわかりますが押し付けはダメですよ 回答ありがとうございます。
そうですよね、押し付けは駄目ですよね。
特に恋人関係ですから中に入るわけにはいきませんよね。
彼女が恋愛も仕事も頑張れるように、私が導けるだけの器があればいいのですが、いつも力不足に悔しい思いをしております。
彼女の意思を尊重しつつ、私の考えも伝わればいいと思っています。
精進いたします。

No.14 09/03/31 00:24
お礼

>> 6 主さんの考え方がわからない訳ではありませんが、仕事もしくは上司のあなたに魅力を感じて作業にあたっていれば辞めないと思いますよ 時間と労力を… 回答ありがとうございます。
伝えるというのは本当に難しいと実感する毎日です。特に気持ちなんて目に見えないものは、なかなか相手に届いてくれなくてやきもきしてしまいます。
自己満足に終わらず、相手に届ける努力をしたいと思います。
残念ながら私に魅力はないようです。一度魅力的だと言われてみたいです。

No.15 09/03/31 22:06
匿名希望3 ( ♀ )

以前質問を返した返礼ですⅲ以前は堅すぎたので今日は雑談系で行きます。煜理想が高いですね~ん~究極の人間像と申しましょうか..煜そうなるとその情熱のはけ口がないんじゃないかな煜..この間のお礼の内容みさせて貰いました。涬涬涬そうですね答は.職業では難しい .いえ絶対にやらないで欲しいです昞でも安心してね焄脅しているわけじゃないですから焄会社なんですよ。お仕事をする所なんです焄この世界に有っていい理想は会社の繁栄と給料アップだけなんです焄自分のつくりたい理想をつくるなら一人でやらなきゃ焄他の誰かと共有しょうとしてはいけないです。だってそれは主さま一人の理想だから焄でも一緒に会社をもりたてていこう。はいいんじゃないかな。結婚で辞める事になった女性には.おめでとう。お幸せにですよ晥晥晥気持ちを抑えるんじゃなくて気持ちを切りかえるんです焄以上珵一回りも年上の方に対し重ね重ねすみません。珵

No.16 09/04/01 01:06
お礼

>> 10 社内恋愛で結婚した者です。 まず、社内恋愛するには私は何があっても恋愛を理由に辞めることがないよう、結婚を前提とした交際をしていました。 そ… 回答ありがとうございます。
あなたは恋愛も仕事も非常に筋を通してらっしゃいますね。
私は古いタイプの人間でしょうね(^^)勝手に少し嬉しくなりました。
あなたの上司の方は非常に強い方だという印象を受けました。私も見習わなければいけません。

No.17 09/04/01 01:40
お礼

>> 12 恋愛感情と仕事わきまえてと言いたいですね。冷血人間でしょうか? 回答ありがとうございます。
いえいえ、決して冷血人間だとは思いませんよ。
実際私も最初に話しを聞いたときは、非常に腹が立ち、同じようなことを感じました。
「子供じゃないんだから自分のケツくらい自分で拭け、自分で始めた社内恋愛だろ?
逃げて周りに迷惑かけんなよ。そもそも社内恋愛なんだからリスクは覚悟しとくのが当然だ」みたいな感じです・・。言ってないですよ、頭の中で思っただけです。
当時は頭に血がのぼってますから、相手の気持ちを考えてやれる余裕がなかったんですね。
やっていることがあまりに短絡的だと感じていました。
だいぶ落ち着きましたが、それでも納得がいかない部分があり、心の整理がつかないでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧