注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

グループホームと新設するショートステイ

回答4 + お礼0 HIT数 1101 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
09/04/06 18:49(更新日時)

就職先2つを悩んでます グループホームと新しく新設されるショートステイ。 資格はヘルパー2級がもうすぐ取れる予定で介護は全くの未経験です 皆さんならどちらに行きますか?

No.957931 09/04/06 16:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/06 17:00
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は今在宅で介護の
仕事してます😁
直接相手の家に行って
ケアするのですが、
かなり後悔してます💦
在宅は正直元気な方が
多いので掃除とかが
多いです。
いわゆる生活援助です。
私は介護の世界に入って
オムツ交換や入浴介助
などの仕方を勉強
したかったのですが
全くの介護未経験から
今の仕事場に知り合いが
いたので入った感じ
なのですが、何も
わからず在宅で介護
する事になって生活援助
ばかりしていると
身体介護(オムツ交換等)の事が出来なくなってしまうと言うか、ヘルパー2級取る時に勉強した事を忘れてしまいます😥
ですから身体介護の事を勉強したいのであれば
ショートでもグループホームでも在宅より身体介護の事勉強出来ると思うのでどちらもオススメです😁
ただ…夜勤などがあり
自分の体も大変だと言う事ぐらいかな💦

No.2 09/04/06 17:11
匿名希望2 ( 20代 )

現在介護の仕事をしている私の感覚で意見述べさせていただきます。
ショートステイは出入りが激しいので利用者さんの対応がつかめたことには、
いないという感じだと思います。それに新設ということは基礎ができていないので
これから働くのであれば グループホームをお勧めします。
グループホームは少人数制で 出入りは然程激しくないですし ゆったりした感じです。 ゆったりしてて 何かをしなくちゃと焦りを感じたりするみたいですが…
 参考程度にしていただければ…

No.3 09/04/06 18:03
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

未経験なら 新設は厳しいと思います

グループホームの方がいいかと思います

No.4 09/04/06 18:49
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

いや~これはどんな介護をしたいか❓やお給料面で考えたりと人それぞれなので、主さんがどういった介護をしたいか❓やお給料面から決めるしかない。はっきりいってグルホはお給料安いです。介護技術を学びたいならグルホよりショートや特養などの施設。グルホは介護技術よりコミュニケーション能力があがります。

各グルホによりますが、介護度は特養などより低いし脳梗塞の後遺症などで片マヒの方などあまりいなく、オムツ交換などの介護技術はあまりあがりません。
ショートなどの施設はやっつけ仕事になりやすいので流れ作業です。コミュニケーション取りたくても取る時間がないなど時間に追われます。しかし技術はあがります。
だから主さんがどんな介護をしたいか❓そしてそれに対してお給料もどうか❓によるのでよく考えてください🙇
私は施設 在宅 グルホ デイを経験してきてみんなそれぞれ勉強になりました🙇
私的にはお給料面と介護技術向上は施設
コミュニケーション能力アップにはグルホや在宅・デイだと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧