注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

朝帰り

回答5 + お礼5 HIT数 1393 あ+ あ-

まひろ( 33 ♀ VNko )
06/07/29 09:56(更新日時)

たぶん...どっかで寝て帰ってきたと思います、Hしたかはさておき...。以前、もっとひどい事されたので私にも免疫がついたのか結構平気ヾ( ´ー`)笑 かといって冷めきった訳ではないのですが、自分の貯金が増えたら自立したい(いつ離婚となってもいぃ様に)と考えています。子供が好きなのですが、これから保育士の資格など取っても有効かどうか... 家庭を続けながらそうゆう考えを持っている人がいれば聞きたいなぁと思い投稿しました。 勿論、本当はそんな事考えずに心から笑顔で過ごしたかった...とゆうのが本音ですが(v_v) 異性を信じぬく、とゆうのは難しいですよね。

タグ

No.95832 06/07/27 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/27 20:03
匿名希望1 ( ♀ )

私も似たような状態ですよ~ 債務整理してと何回も言ってるのに、消費者金融で自転車操業を続ける旦那… 仕事が必要以上に遅いし、ギャンブルとかしてるかもι 詮索も疲れるし放っておいてます(笑) まだ決心はつきませんが、離婚届けはもらってきてあります。

No.2 06/07/27 22:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

そうですね~難しいですよね。私の旦那も飲んでは朝帰りですが、私が飲むのが好きだから、帰りたくない気持ち・時間が早く過ぎる感覚は理解出来ます。それから先は詮索しません。夫婦ってどこまでお互いが信じれるか、どこまで我慢できるかだと思ってますから。例え不倫や浮気をしていても、私達家族を大切にしてくれているなら目をつぶれます。離婚するのは簡単ですが、子供のことも頭をよぎりますし、結婚生活を継続する難しさに耐えきれた時、初めて充実感で満たされるものだと私は信じています。
私は、主人にだけ求めず、まずは自分が何事にも真剣に取り組むよう努力しています。
例えば、資格取得を子育てしながら頑張ってますよ。どこかで離婚になった時のことを考えてるのかもしれませんが…自分を磨くことはいいことですよね。

No.3 06/07/27 23:24
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は考えるよりも早く動いちゃう方なんで、そう思った時に取り合えずパートに出ました。就職もせずに結婚して何の資格もなくて最初は週3日3時間のパートで月4万でしたが転職を繰り返し今は週休2日で手取り平均15万の正社員です。もっと収入を増やさないと自信は持てないけど離婚しても何とかなる最低レベルには到達したかな。

No.4 06/07/27 23:55
匿名希望4 ( ♀ )

私も主さんと同じ状態です。 離婚への決意は固まらない、でも日々夫から愛されている実感のない生活です。離婚って勇気がいりますよね!その為にはやはり仕事を持ち自立できるように準備中です。 自信がつけば、離婚に踏み切れる気がしています

No.5 06/07/28 19:13
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

知り合いが、一千万貯めて離婚して 自分の美容院開業しました。三十半ばの女性の方ですが、すごいなぁ~と思いました。

No.6 06/07/29 09:13
お礼

>> 1 私も似たような状態ですよ~ 債務整理してと何回も言ってるのに、消費者金融で自転車操業を続ける旦那… 仕事が必要以上に遅いし、ギャンブルとかし… レスありがとう(*u_u) うちの旦那もギャンブルしますょ。たぶん生活の中で欠かせないもの(笑)多額ではないし結婚前からなのでこれも免疫済み(笑)けど、家計費借りようとして『無いょ』とゆうと機嫌が悪くなります(;´д`)
ただ、今はたまに一緒に行って楽しむ様にしたり...。うちの場合それが上手くいく1つの方法だと思うんです。昨年色々あって、アタシも取って来た離婚届けは捨てずに持ってます(笑) [詮索しない]って...家庭には必要な事なのかもね。

No.7 06/07/29 09:31
お礼

>> 2 そうですね~難しいですよね。私の旦那も飲んでは朝帰りですが、私が飲むのが好きだから、帰りたくない気持ち・時間が早く過ぎる感覚は理解出来ます。… レスありがとう(*u_u) 前向きな意見参考になります。『10年にしてはラブラブ』と言われた私達でしたが、まさに『家庭より大事な人』が現れ、私も見切りを感じていたのですが...その時何の取り柄もない自分に気づきました。その人との将来がなくなったと知り、まだ深い関係ではなかったとゆうのもあり旦那の元へ戻りました。私の中でも【元通り】ではなく【もっと良い形】を作って行きたいな...とは思ってます。家庭を両立できる仕事、旦那に依存しすぎない気持ちを今は大事に...あとは2さんがゆう様に自分も磨きつつ資格なんかが取れたらいぃな...と考えてます。なんか背中をおしてもらった感じです。ありがとm(u_u)m

No.8 06/07/29 09:39
お礼

>> 3 私は考えるよりも早く動いちゃう方なんで、そう思った時に取り合えずパートに出ました。就職もせずに結婚して何の資格もなくて最初は週3日3時間のパ… レスありがとう(*u_u) 私もフルタイムで働いていたのですが、子供がいる事もあり(容量も小さい私なので(笑))家庭がおろそかになっていたのかもしれません。なので今は、少し時間の短いパートに出ています。なので月15万も稼ぐ3さん...最低レベルどころか尊敬です。私もゆくゆくはそうゆう風に働けるよう、今は準備期間と思って頑張ろうと思います。

No.9 06/07/29 09:51
お礼

>> 4 私も主さんと同じ状態です。 離婚への決意は固まらない、でも日々夫から愛されている実感のない生活です。離婚って勇気がいりますよね!その為にはや… レスありがとう(*u_u) 【愛されている実感】...私は消えてはないんです。だから離婚を考えたのに戻った...のかもしれません。旦那も同じく冷めきってはなかったのでまた一緒にいよう...と思ったのかもしれません。(炊事.洗濯が楽とゆうのもあるかもね(笑)) 以前の出来事は、家庭を見つめ直すキッカケだったのかな...と思う反面、次回何かあった時のバネにもなってるのかな...と思います。大好きな主人でしたが、主人の気持ちが変わる事もある...とゆうのを実感したので、自立心ゃ自分磨きもこれから頑張らなきゃな!と思ってます。4さんも一緒に頑張りましょ~

No.10 06/07/29 09:56
お礼

>> 5 知り合いが、一千万貯めて離婚して 自分の美容院開業しました。三十半ばの女性の方ですが、すごいなぁ~と思いました。 す...スゴい!! 一千万貯めるなんて事は私には無理だろうけど、その方の考えや気持ち...いざとゆう時の為に見習いたいな、と思います。
私は私で何かに向かうって事も大事ですよね、きっと。勿論旦那の気持ちも考えながら... レスありがとう(*u_u)頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧