SuicaとかPASMOの定期券

回答2 + お礼0 HIT数 607 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/03/31 13:03(更新日時)

自宅からA駅までバス、A駅からB駅までJRで、B駅からC駅まで私鉄を使う場合のSuicaやPASMOの定期券はどのように購入するんでしょうか?
定期券が3枚必要ですか?

タグ

No.958351 09/03/31 08:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/03/31 12:20
通行人1 

パスモと合体💃

No.2 09/03/31 13:03
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

B駅のJRと私鉄が、1枚の定期で購入できるようになっていた場合は電車は1枚で済みます。
バスは詳しくないので、バス会社に連絡とB駅のどちらかの駅の定期購入窓口できけば分かります。

私は昔、京急線・JR・小田急線を乗り継いでいましたが、JRと小田急線のある駅同士が1枚の定期でまとめられないシステム…というんでしょうか…提携していなくて、2枚の定期使っていました。

現在その駅は、1枚の定期購入出来るようになったらしいですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧