子ども乗せ自転車について

回答4 + お礼4 HIT数 1043 あ+ あ-

りこ( 32 ♀ godrc )
09/03/31 22:19(更新日時)

はじめまして。今2才になったばかりの男の子ママしています。質問なのですが…自転車を購入しようと思っています。場所柄、坂が多いので電動にしようと思っています。そこで質問なのですが…元々子ども乗せ椅子がついているものではなく、別々に購入した方はいらっしゃいますか?できればメリットとデメリットを教えていただきたいです(^O^)よろしくお願いします。

No.958964 09/03/31 13:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/31 14:45
匿名希望1 

元から付いてる自転車は二人乗りを前提に作ってあるので安全でバランスがよい
デメリットは高い

後付けの後ろ付け場合はバランスが悪い。
自転車も安い 椅子も安い

No.2 09/03/31 15:18
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も二歳の息子がいて、買い物はいつも自転車で行ってます。今は前の部分に椅子を取り付けていて、息子も楽しく乗っています。三才?ぐらいになったら 後ろ用の椅子を買おうと思ってます。メリットはベビーカーからチャリになり、移動が便利🚲デメリットは椅子に乗せたりおろしたりが 高さもあって、重くてきつい時がある、です!

No.3 09/03/31 15:59
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

二歳なら後ろに乗せるのかもしれませんが、専用チャリだと、前乗せの場合、子供の重心がタイヤに乗るので安定している。ブリヂストンならハンドルロックが出来るから乗り降りが安全です。骨格が太くて丈夫です。前に椅子だけあと付けだと自転車が漕ぎにくいです。ちょうどヤンキーが乗るみたいに膝が外に出ます。専用チャリならスタンドも幅広いから安定しています。
割高でも国内メーカーを選んだほうがいいです。
ヘルメットも忘れないでね。いくら専用チャリでも思わぬ転倒があります。

No.4 09/03/31 19:01
通行人4 ( ♀ )

主さん坂が多いなら高くても電動がいいですよ。たまに安売りやってますが、バッテリーが少ないタイプなのでバッテリーの減りが早いかと…充電回数が増えるとバッテリーの買い替え時期が早くなりますから、電チャリを買うなら(通学通勤用がいい)奮発した方がいいと思います🙇
それに後ろ乗せ用椅子兼カゴを取り付ければラクかと思います。
2才ならあえて前乗せ椅子を買わなくてもいいですが、もし前乗せ椅子を買うならチャリはママチャリよりTハンがいいです。普通のママチャリにして前乗せ椅子を取り付けるとがに股こぎになるので、Tハンがいい。Tハンだと荷台付けて(後ろ乗せ用椅子を取り付ける為)斜めスタンドをママチャリにあるようなスタンドに替えないと大変です。だから2才なら前乗せ椅子は付けずに後ろ乗せ用椅子のみでママチャリがいいと思います😃

No.5 09/03/31 22:00
お礼

>> 1 元から付いてる自転車は二人乗りを前提に作ってあるので安全でバランスがよい デメリットは高い 後付けの後ろ付け場合はバランスが悪い。 自転車… 1さん…分かりやすくお答えいただきありがとうございます。そうですよね…値段の差があるんですよね…悩んでしまいます。

No.6 09/03/31 22:08
お礼

>> 2 私も二歳の息子がいて、買い物はいつも自転車で行ってます。今は前の部分に椅子を取り付けていて、息子も楽しく乗っています。三才?ぐらいになったら… 2さん…教えてくれてありがとうございます。そうですか…前の部分だと何となく安心する感じがしますね。特に動き回る歳なので…視界に入っている事は大事ですよね。あと乗り降りの大変さまで考えていませんでした。子どもを持ち上げたりする事も今より増えるんですものね…少し考えてみます。

No.7 09/03/31 22:14
お礼

>> 3 二歳なら後ろに乗せるのかもしれませんが、専用チャリだと、前乗せの場合、子供の重心がタイヤに乗るので安定している。ブリヂストンならハンドルロッ… 3さん…教えてくれてありがとうございます。そうなんですよね、今まで転倒事故が怖くて主人から反対されていました。ヘルメットは必ずするつもりです。後付けだとアンバランス感が出てしまうのですよね…一応2人目も考えているので…交通違反ですが前後に椅子をつけられる事を考えているのですが…

No.8 09/03/31 22:19
お礼

>> 4 主さん坂が多いなら高くても電動がいいですよ。たまに安売りやってますが、バッテリーが少ないタイプなのでバッテリーの減りが早いかと…充電回数が増… 4さん…教えてくれてありがとうございます。電動はどれも同じだと思っていました。違うんですね。バッテリ‐の持ちもチェックしてみます。今から購入するとなると後ろ乗せが一番良い気がしてきました。ありがとうございます😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧