注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

月給15万なら…

回答7 + お礼1 HIT数 2076 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/03/31 18:26(更新日時)

皆さんは家にどのくらい生活費振り込みますか❓一応両親には「お金はいいから貯金しなさい」って言われてるんですが…未だに実家暮らしだし家計もなかなか苦しいのでせめて一万は…と思ってるんです💦携帯や保険にかかるお金…結婚式の費用や彼氏との生活のための貯金などなどを考えると、はした金しか渡せないと思うのですが…

ちなみに五人家族です

No.959264 09/03/31 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/31 17:25
通行人1 ( 30代 ♂ )

無駄遣いがなければ、3万はいけると思いますよ😊あって困るものじゃないから親子さんも大助かりだよ👍

No.2 09/03/31 17:26
匿名希望2 

3万かな

No.3 09/03/31 17:35
通行人3 ( 40代 ♀ )

うちは母子家庭で借家の家賃の支払いもありますので娘からは5万円入れてもらっています。
娘は22歳で手取り約16万円、残りは保険料、携帯料金、お小遣いで貯金は毎月5万円です。
200万円ほど貯まりました。
ご両親が貯めなさいと言ってくれるなら遠慮なく貯めてもいいと思います。

No.4 09/03/31 17:50
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も実家暮らしの時給料は手取りで主さんぐらいでした。
家には三万円入れてました💦
私の実家暮らしの頃は携帯が今ほどは出回ってなくて私は持ってませんでしたけど…
保険は自分で一万くらいのを掛けてました。
貯金は毎月7万はしてたかな。
働いてたので服代や交際費もかかりましたけど自分の小遣いは4~5万あれば十分ですよね💦
主さんも実家に三万円入れても月に五万程度は十分貯めれるかと思いますよ😊
結婚急ぐんですか❓
予定決まって早く資金貯めたいから頑張って貯金に回してるのかな❓

女性は嫁に出たらなかなか実家に援助はしにくいもんです😔
家計苦しいなら主さんが嫁に行くまで渡してあげたいですよね。
一人暮らしで結婚資金貯めてる人も居るから、家賃ない実家暮らしは有り難いですよ💦
三万円くらい入れてあげましょうよ😊
頑張って💪

No.5 09/03/31 17:56
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

わたし実家に三万入れてます。車のローンや保険やら色々でてきますが、それなりに貯金できますよ。

No.6 09/03/31 18:04
匿名希望6 ( ♀ )

高校卒業後に就職した時に給料15万円で家には2万円いれてました。

本当は3万円くらい入れたかったのですが車のローンや維持費もあったので最初は2万円で昇給してから3万円いれるようにしました。

No.7 09/03/31 18:09
匿名希望7 ( ♀ )

私は給料11万で4万家に入れています。友人は13万で6万入れているそうです。

貯金はヘソクリ程度しかできませんね😹

No.8 09/03/31 18:26
お礼

皆さんありがとうございます✨やっぱり三万前後が多いみたいですね🌟結婚はあまり急ぐ必要はないのですが、彼氏があと二年間学生なので(私が短大で彼が四大です)先に就職した私が資金貯めようと思って💦ちょっと早いような気がしますが、貯金は沢山あって困ることはないからなーと💦

奨学金返済もあるので一応2・3万ということにしておいて、余裕があるようならまた考えたいと思います🌟

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧