注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

産道が短いと言われました。

回答9 + お礼8 HIT数 18267 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/04/09 10:32(更新日時)

28才の妊娠7ヶ月になる主婦です。先週、産婦人科で産道が短いと言われて自宅安静中です。先月の検診のときに3.5センチで現在3.3センチです。今週診てもらってまた短くなっていたら、早産になる可能性があるから入院と言われました。長くなれば普通の生活に戻していいとも…。
普通の妊婦さんはどのくらい産道があるものなのでしょうか?安静にして長くなるのでしょうか?何か産道を長くするのにいい方法はあるのでしょうか?無事産んであげたいので、今早産になってしまったらどうしようと不安でいっぱいです。同じような経験をした方、そう言われたけど大丈夫だったなどお話聞かせて下さい。よろしくお願いします。

No.959989 09/04/07 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 09/04/07 15:36
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さんこんにちは😄
妊娠おめでとうございます✨
私は12月に男の子を出産しました⤴それまでは、10月から切迫早産で安静入院していてそのまま出産になりました💨
私も7ヵ月に入ったところで子宮経管が2㎝と言われ検診後そのまま入院でした😢
初めての妊娠で不安だらけの中、更に不安で入院して何日かは泣いてばかりでしたが点滴と安静とで乗り切りました😄
あと、助産師さんから早産防止になると聞き「トコちゃんベルト」してました‼
これといった特別な予防法方でなくて申し訳ないですが、とにかく安静が1番です✨
元気な赤ちゃんを産んでくださいね🍒

No.3 09/04/07 16:06
お礼

ありがとうございます。出産おめでとうございます😄最近うちも男の子だとわかりました!この子を守れるのは自分しかいないのだから、できるだけ安静にして頑張ります✨
トコちゃんベルトとは腹帯みたいなものでしょうか?病院で腹帯をしたほうがいいのか聞いたら、迷信みたいなものだから、したければしてもいいししたくなければしなくていいと言われました。やっぱりした方がいいのでしょうか。

No.4 09/04/07 16:41
通行人4 ( 30代 ♀ )

私は早産予防の手術を受け入院中です。長男妊娠時に6ヶ月まえにしてケイカンが2.5cmとなり即入院 臨月まで点滴 移動はトイレのみの生活でした。3cm未満は入院みたいまだ7ヶ月なのなら。 とにかくお腹が張らないよう 横になっているしかないかとおもいます。 お腹の張りがないと 少し伸びますよケイカン。 週数によって適切な長さがあります臨月の人は短いでしょうね。

No.5 09/04/07 17:29
お礼

ありがとうございます。手術もあるんですね、知りませんでした💦お大事にして下さい✨
私が今出来る事は、おなかが張らないようにすることなんですね❗今は、おなかの赤ちゃんを一番に考えて安静を心がけたいと思います。

No.6 09/04/07 19:32
通行人4 ( 30代 ♀ )

主さん場合は手術ないとおもいますよ 安心して お腹が大きくなってからでは破水のリスクが高いのでよほど緊急でないかぎり行わないと思います。 お大事に😃

No.7 09/04/07 21:26
お礼

ありがとうございます。安心しました😄今は私にできることをして赤ちゃんを守っていけるよう努力します✨

No.8 09/04/07 23:24
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

2です😄 トコちゃんベルトとは幅5㎝程の骨盤ベルトです😌 産後の骨盤締めるのにも使えるから良いですよ‼腹帯はお腹冷えないし良いかと思いますよ✨ 冷えも赤ちゃんには良くないし早産にも❗

No.9 09/04/07 23:34
通行人9 ( ♀ )

同じでした。とにかく安静です。トイレ以外はずっと寝てました。辛いけど頑張って寝ていて下さい❗臨月になったら動けますよ😃

No.10 09/04/08 07:06
お礼

>> 8 2です😄 トコちゃんベルトとは幅5㎝程の骨盤ベルトです😌 産後の骨盤締めるのにも使えるから良いですよ‼腹帯はお腹冷えないし良いかと思いますよ… 丁寧に教えていただきありがとうございます🎵トコちゃんベルト探してみます✨

No.11 09/04/08 07:10
お礼

>> 9 同じでした。とにかく安静です。トイレ以外はずっと寝てました。辛いけど頑張って寝ていて下さい❗臨月になったら動けますよ😃 ありがとうございます✨同じような経験なされたんですね。臨月まで安静ですか…。ちょっとつらいけど、赤ちゃんのためと思って頑張ります😄

No.12 09/04/08 21:41
のっぽさん ( 20代 ♀ 3Ciqc )

こんばんは🌠

3センチもあったらいいほうだと思います…私は2センチ無かったですが入院はせず、自宅安静で無事正期産でしたよ😂産まれる時は産道が短かったせいか赤ちゃんが下がってきてから1時間弱であっちゅー間に産まれました👶✨

たまには楽な姿勢で読書やテレビなど、ストレスを解消できるといいですね📺

頑張って下さい💪

No.13 09/04/08 23:35
匿名希望13 ( ♀ )

20wで頚管長2cm、ウテメリン1日4錠を処方され自宅安静と言われ、トイレと食事以外は寝て過ごしましたが、22wで1.3cmまで短くなり即入院で24時間ウテメリンとマグセントを点滴していましたが、34wの早産でした。
私が通っていた病院では
3~3.5cm→注意
2.5~3cm→安静(薬服用)
2~2.5cm→絶対安静(薬服用)
(不可能な場合、薬服用しながら入院安静)
2cm以下→入院安静(24時間点滴)

だったと思います。

No.14 09/04/09 07:33
お礼

>> 12 こんばんは🌠 3センチもあったらいいほうだと思います…私は2センチ無かったですが入院はせず、自宅安静で無事正期産でしたよ😂産まれる時は産道… おはようございます。のっぽさん、ありがとうございます😄2センチですか。大変でしたね💦そうですか、私も出来るだけ赤ちゃんが長くお腹にいられるように頑張りますね❗無理をしないようにして、赤ちゃんが居心地のよい状態を作ってあげられるように頑張ってみます✨ありがとうございました🎵

No.15 09/04/09 07:42
お礼

>> 13 20wで頚管長2cm、ウテメリン1日4錠を処方され自宅安静と言われ、トイレと食事以外は寝て過ごしましたが、22wで1.3cmまで短くなり即入… おはようございます。匿名希望さん、丁寧にありがとうございます😄そうだったんですか。病院によっても違うんですかね。そうすると私はまだいいほうなのかな?
入院、出産大変でしたね。でも赤ちゃんが無事に産まれてくれたならよかったです✨
私もお薬は処方されてますが、飲むと気持ち悪くなったりします😞でも、先生に最初からそう聞いていたので赤ちゃんのためと思い、飲んでいます❗できるだけ安静を心がけて頑張ります。いろいろ教えていただきありがとうございました✨

No.16 09/04/09 08:11
匿名希望13 ( ♀ )

再レスです。
薬の副作用は最初は酷いですが、なれてくるものです。でも本当に辛いなら先生に相談してみれば漢方薬などで副作用を和らげることもできるので、『赤ちゃんのためだから』と頑張りすぎず、主さんの体を大切にしてください。

No.17 09/04/09 10:32
お礼

>> 16 そうなんですか💡そういう漢方薬もあるんですね❗教えていただいてありがとうございます。ひどいようだったら我慢しないで先生に相談してみることにします😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧