注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

クラスが…😱

回答3 + お礼1 HIT数 1096 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
09/04/09 00:12(更新日時)

今日入学式🌸でした😃
私の学校は8クラスあって、A組とB組が頭がよくて、進学校みたいな感じです😣
私と同じ中学の人はB組D組E組に固まってしまって私はF組です😢
つまり、私は一番頭悪いってことです😭
でも私は将来看護師になりたいと思っていて、そのために国公立の大学へ進学したいんです😿
なので来年はA組かB組にならないといけません😤
そこで、高校での家庭学習のやり方を教えてください🙇
ちなみに私の🏠は母子家庭で塾には受験生になっても行けないので、「塾にいったら❓」というのはナシでお願いします🙏

タグ

No.960225 09/04/07 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/07 18:23
通行人1 ( 10代 ♀ )

あたしも母子家庭だよ。明日入学式。
あたしもCAなるために大学目指してるんだ!
高校のレベル低いから進学は大変だけど、進研ゼミで頑張るよ!主さんは進研ゼミ取れるかな?
それで頑張って、予習・復習をしっかりして志望大の過去問を解きまくったり、解らないところは先生に聞いたり……
って感じはどうかな?
回答になってなかったらごめんね💦
お互い頑張ろうね!
あたしは上智目指してるんだ!

No.2 09/04/08 19:00
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃
同い年ですね❤
私もゼミやってますよ☺✨
今日は友達がたくさんできて楽しかったです😍
明日は部活の見学に行く予定です👌
お互い頑張りましょう✨

No.3 09/04/08 21:20
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

面倒見がいい先生を探す。わからないところがあったら、そういう先生に休み時間に聞きにいくのはどうですか?

No.4 09/04/09 00:12
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

国立大学に進学した子の母です。大学受験は作戦次第で安く確実に合格が狙える可能性があります。でも、そのためには相当の努力と根性が必要です。大丈夫ですか?あなたは、看護系に進学するために、なんの勉強が必要が知ってますか?家を出なくても通える国公立大学や国立、県立の看護学校全てチェックしてますか?私大でも全額学費免除の特待生制度もあります。それらを調べた上で、年内に行われるAO入試や公募推薦制度がないかを探します(進路指導の先生に聞いてもいいですね)。なぜなら、一般入試で国公立に入るのはセンターや当日入試の出来に左右されるますが、推薦系は推薦権さえ得られれば、受かる可能性が高い。又、合格後、4月までにバイトで学費を貯められるからです。それがあれば、三年間かけて、推薦基準に合う自分になるよう努力を重ねます。平均評定が基準としてある場合は、無理に上位クラスを目指すより、下位クラスでトップをとり続けたほうが得策という場合もあります。塾に頼れないなら、先生をあなたの個人指導役にしてでも、志望を諦めずに頑張って下さいね。受験は作戦☝そして、闘いに勝つには、相手を知り尽くす✊

頑張って下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧