注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ベッドメイクで失敗して…

回答16 + お礼3 HIT数 5691 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
09/04/08 10:27(更新日時)

ベッドメイクの仕事をしています。最近失敗ばかりでかなり凹んでます😞
お客様の部屋に浴衣を入れ忘れたりや一番凹んだのが、アンケート用紙に落書きがしてあり、お客様が不愉快な気持ちになったと聞きました。かなり凹みました。なのでお客様の部屋に一筆、(申しわけありませんでした。名前)を書いて、お客様の部屋におきました。
その後仕事が2日休みで明日から仕事です。勝手にそんな一筆をしたので、起こられはしないかと不安です。
でもどうしても謝りたかったので一筆書きました。

気にする事なく、普通に仕事に行ってもいいでしょうか?

No.960379 09/04/07 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/07 19:14
匿名希望1 ( ♀ )

紙に書き置きって、お客さんの泊まってる部屋に勝手に入ったんですか?

私ならよけい不快な気持ちになるかもしれません。

社会人の基本は報告と連絡と相談ですよね?

自己判断が何より危険です。

今更ですが上司の指示を仰ぐべきだったと思いますよ。

No.2 09/04/07 19:26
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

ベッドメイキングぐらいで失敗してどうする?いい妻にはなれんぞ.
俺はベッドメイキングのプロで一流ホテルでフロントまで登りつめた男だ.

No.3 09/04/07 19:41
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

報告連絡相談がされてない.自分勝手な行動はどの職場だろうが失敗ばかりする.仕事の鉄則ホウレンソウが無いからダメなんだ.
そんなんじゃいい妻にはなれんぞ.

No.4 09/04/07 19:43
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

自分の気持ちより上司に報告連絡相談。謝りたいって言っても、結局、上司にばれたくないってことでしょ😥

No.5 09/04/07 19:51
通行人5 ( ♀ )

1さんに賛成✋

No.6 09/04/07 19:57
匿名希望6 ( ♀ )

1さんに同じく
部屋に置いたと書いてあるので、ビックリしました。
勝手に部屋に入ったって事なら 今すぐ仕事辞めて下さい。

No.7 09/04/07 20:05
お助け人7 ( ♀ )

勝手に入ったのではなく、連泊の場合で泊まっている方が清掃を頼む場合は、メイクさんは部屋に入り風呂などを洗います。

No.8 09/04/07 20:08
お礼

すみません。書き込みが抜けてました。
毎日毎日一人で11室の部屋の掃除をします。そしてクレームの部屋を私が担当していて、毎日お部屋に入っています。朝からクレームの話を聞いて、その日も掃除をするお部屋だったので、掃除をして、お部屋を閉める時に一筆書いた紙をおいて出ました。

No.9 09/04/07 20:32
匿名希望9 

私もベッドメイクしてます😃お気持ちはわかります。
でも私たちは、あくまでも裏方なので、お客様と直接やりとりはしてはいけないと、ホテル側から重々言われてます。

私たちは、直接お客様の私物などに触れるので、ベッドメイクがそこまで介入すると、部屋中を見られてる?ような不安に思われたり、不快な気持ちになられるお客様もおられます。

失敗はよくあることで、私もしょっちゅうおこられます😥
すべてホテル側のミスになりますから、責任を感じますよね💧
二度と繰り返さないことと、きれいにして、お客様に快適に過ごしていただくことだけに集中して、頑張りましょうね😊

No.10 09/04/07 20:39
お礼

>> 9 9さん ありがとうございます。
私達も直接お客様に会うことはありませんが、クレームの内容が気分悪くしたと聞いたので、謝りたくて、一筆しました。
明日から気持ちを入れかえて、頑張ります。
お互い頑張りましょう。

No.11 09/04/07 20:58
お助け人11 ( 30代 ♂ )

俺は良いことだと思うな。
業界がちがうとこうも考え方が違うかとおどろき。
自分で考えて行動する。ミスしたら謝りたい。そんな事もゆるされんの?

俺は褒めるよ。ご苦労様。

No.12 09/04/07 21:14
通行人12 

私も同じ仕事です。クレームは上司に伝えますし、紙にお詫びを書いておきます。別に問題ないですよ。

No.13 09/04/07 21:21
通行人12 

でも紙に書いておいても良いか確認してますが。でも連泊の方がちゃんとクレームした方にクレームの話をしてくれたんだなって思ってくれるのでは?クレーム話しても、相手が注意しておきますとか口だけで実際本人に伝えてない会社とかもあるし。失敗は失敗でもその失敗をまた失敗しないように頑張ればいいし お客様の意見もありがたいですよ。お互い頑張りましょうね

No.14 09/04/07 21:56
通行人14 ( 30代 ♀ )

…別に良い事なのでは?

不快な思いに対し、謝っていないよりは、謝った方が良いのでは…?
謝ったのに、怒る人なんて、逆に、クレーマーなんじゃないかと思ってしまうけど…。
誠意を持って謝ってる人に、追い打ちかける気持ちになりますかね…?

No.15 09/04/07 22:13
お礼

レスありがとうございます。
一筆して置いた事を後悔はしていません。

私の中で反省をして、謝りたくてした事なので…。

明日から仕事を一生懸命頑張ります。

ありがとうございました。

No.16 09/04/07 23:19
匿名希望16 ( ♀ )

私もベッドメークしています。うちの🏨も何かあった場合は必ずフロントに相談して、フロントの指示で動きます‥
スティーの場合
私物には一切ふれませんし、デスク周りもいじりません‥

No.17 09/04/08 07:32
匿名希望1 ( ♀ )

私はあくまで客側の立場でレスさせていただきます。

その部屋のお客さんは連泊だったんですか?

連泊でなければ普通宿泊中に掃除しませんよね。

私も1週間ほど連泊したことがありますが、掃除のために入室するのは仕方ないとしても、勝手に書き置きがあったらいい気持ちにはなりません。

クレームはホテルの管理者に伝えたのだから管理者に謝罪してもらえばそれでいいです。

失礼ですが他の方のレスにもあるように、掃除の方に直接的に関わられるのは微妙です。

客によって私のように感じる人もいますから、自己判断ではなくやはり上司に相談が鉄則だと思いますよ。

改善しましょう。

No.18 09/04/08 07:51
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

私なら別に構いませんよ。
逆に私も書き置きで「どういたしまして」なんてしちゃったり(笑)
しかし、書き置きがどうのより、問題はチェックミスでは?
私は客側ですが、ミスの前にミスを起こさない努力をなるべくしていただきたいですね。

No.19 09/04/08 10:27
通行人19 ( 40代 ♀ )

私も清掃後の書き置きなら全く気になりませんし、わざわざ直筆で反省の気持ちを表してくれた事嬉しく感じますね😄
中には上から目線の神経質な方もいる様ですが、私ならその方本人にクレームの内容がきちんと伝わって、こちら側の気持ちを理解してもらえたんだなっと確認できますし、逆に親近感湧きますね😄

人と人の繋がりは思わぬ所から始まる場合もあります。クレームを言った後に誠意のある対応をしてくれた後は、騒がず、引きずらずない気持ちの余裕のある人間性を持ちたいですね😄
主さん、私はあなたの行動派間違ってはいないと思います😄
またそのお客様が来て下さると良いですね😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧