注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

どう思いますか?

回答9 + お礼8 HIT数 1633 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
09/04/01 08:52(更新日時)

離婚した人と出逢い付き合ってますが、彼の会社に元奥さんがまだ専務として働いていて今後も向こうは辞めないそうです。彼はビジネスパートナーだと言います。子どもいます。
私と結婚したいとしきりに言いますが、彼はしょっちゅう元奥さんの家庭的でなかった愚痴や仕事で奥さんが勝手なことして損失した愚痴や元奥さんが男みたいとかばかり私に言います。いい加減私も聞くの疲れて切れて言ったら、回数が減りましたが、「最近奥さんが精神不安でごはん食べてなくて痩せた」とか「子どもが~で」と要らぬ報告をしてきます。
今後もずっと会社が続く限り生涯ビジネスパートナーでいることにはかわりないそうです。
元奥さんが会社の細部を握りしめてるらしく辞められたら困るとも言ってます。
何か疲れました。
別れた方が良いですか?それとも離婚した人と付き合うとそんなもんですか?

No.960545 09/03/31 03:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/03/31 03:45
通行人1 ( ♀ )

主はまだ若いんだから別れた方がいいですよ。

No.2 09/03/31 08:53
匿名希望2 ( ♀ )

私の主人も元嫁と同じ職場です。主人は元嫁の話はほとんどしませんが、毎日顔を合わせてると思うといい気がしません。ましてや、主人は私と結婚するときに元嫁はすぐに退社させると言っていたのに⤵なんか騙された気分です😒デリカシーのない人だと思います。

No.3 09/03/31 09:21
お礼

>> 1 主はまだ若いんだから別れた方がいいですよ。 ありがとうございます。やはり若いと無理ですか。

No.4 09/03/31 09:30
お礼

>> 2 私の主人も元嫁と同じ職場です。主人は元嫁の話はほとんどしませんが、毎日顔を合わせてると思うといい気がしません。ましてや、主人は私と結婚すると… ありがとうございます。
ズルいと思います。
デリカシーもないです。
こっちは辞めさせるどころか生涯ビジネスパートナーとか言ってますし(*`θ´*)
あいつへの愛情はないとか言ってるくせに「最近元奥さんが精神不安で痩せた」とかわざわざ報告してきます(*`θ´*)
どうなんでしょ?

No.5 09/03/31 09:33
通行人1 ( ♀ )

無理っていうか勿体ないから。

No.6 09/03/31 09:36
お礼

>> 5 もったいないですか。私に他にもっといい人いますか。ありがとうございます😊

No.7 09/03/31 09:40
通行人7 ( 40代 ♀ )

まだ若いのですから、そんな男やめなさい😉 元奥さんや子供の事で悩み続けていくようになりますよ。仕事のパートナーですから無視できない内容ですから。まともな男なら、そんな話し、彼女にしませんから。

No.8 09/03/31 09:41
通行人8 ( ♀ )

その人と付き合う限り、悩みから解放されないと思います。
まだ若いのに余計な気苦労なんて背負わなくていいですよ。

No.9 09/03/31 09:47
匿名希望9 ( ♀ )

そんなもんですよ。仕事先が同じだから関わりは確かに通常よりは多いでしょうけど‥
子供いれば子供のことで連絡はとったりすることはあります。
子供との縁は切れません。
離婚しても子供にとっちゃ親、その人からみたら子供です。

No.10 09/03/31 09:50
お礼

>> 7 まだ若いのですから、そんな男やめなさい😉 元奥さんや子供の事で悩み続けていくようになりますよ。仕事のパートナーですから無視できない内容ですか… ですよね。前に私が切れた時は「俺は隠し事はしない主義」とか言いますがまともな男性はやっぱり言いませんよね💧
やめた方がいいですよね。

No.11 09/03/31 10:04
お礼

>> 8 その人と付き合う限り、悩みから解放されないと思います。 まだ若いのに余計な気苦労なんて背負わなくていいですよ。 ありがとうございます。私最近体調も良くなく疲れぎみです。
もう彼の元奥の愚痴や子どもの話ばかり聞くのすごく疲れました。元奥さんと比較して家庭的なところばかり求めてきます。
確かに家事は好きですが、昨日「元奥が精神不安で痩せた」とか報告きいて、何かの糸がプツンと切れました。「だったら側にいてやってご飯でも作って食べさせてやったら?」と言ったら「そういう意味でなくて人として心配でつい」とか。 気苦労ですよね。
多分私は彼の元奥さんと子どもの話で知らないことはないくらい知ってます。おしゃべりな男だと最近思ってます。
気苦労ですよね。別れたら悩みなくなりますよね。

No.12 09/03/31 10:13
お礼

>> 9 そんなもんですよ。仕事先が同じだから関わりは確かに通常よりは多いでしょうけど‥ 子供いれば子供のことで連絡はとったりすることはあります。 子… そんなもんですかね。元奥さんの事は愚痴ばかり言うくせに、私の事も元奥の事も好きで2人を幸せにしたいとか最近言った事もあります。元奥には仕事で幸せになってもらうとか言ってます。元奥に年下の彼氏が出来たらしく「あんなチャラい男に子どもの親になって欲しくないから」とか愚痴ばかり言い、阻止すると言ってます。話聞くとどっと疲れます。

No.13 09/03/31 11:22
通行人13 

主は別れられるの?
受け入れるも引き離すのも主しだいだよ

No.14 09/03/31 14:58
お礼

>> 13 もちろんそれはわかってますが、皆さんの意見を聞いて参考にしてます。

No.15 09/03/31 16:08
お助け人15 ( ♀ )

以前バツイチ子持ちありと付き合っていました

事あるごとに
『ウチの子は○○が好きなんだよ…』
って会話の中に何度も入ってきました。
初めは良かったのですが、だんだんダルくなってきて別れました。

主の疲れる気持ち分かります。
まだまだ若いし視野を広げてみたらいかがですか?

No.16 09/03/31 23:37
お礼

>> 15 そうですね。疲れますよね💧
もう元奥さんの愚痴や報告、子ども自慢とか疲れました。
距離置いて視野広げて別れる方向へ考えようと思います。
ありがとうございました。

No.17 09/04/01 08:52
匿名希望9 ( ♀ )

親なんだから子供の心配するのは当たり前でしょ。
あなたが結婚して子供産んで旦那だった人に子供とられたらわかると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧