注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

赤ちゃんのいびき

回答5 + お礼1 HIT数 1755 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/04/08 06:18(更新日時)

6ヶ月の赤ちゃん♂がいます。
最近、いびきが大きく気になります。鼻がブゥブゥいったり、呼吸が止まってるんじゃないかってくらい間があったりして…
鼻が詰まってるのかな?
顔や表情は普通で、苦しがってないんですが、気になります。
病院いったほうがいいですか?
教えて下さい。

No.960851 09/04/07 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/07 22:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

鼻づまりは、お乳も普通に飲めて、よく寝ているなら大丈夫だと思いますよ。私もたまに心配になる時有りますが、寝てる娘の鼻の前にティッシュの細く切ったやつをあててみて息が出てるか確認したりしてます。

No.2 09/04/07 22:35
通行人2 ( 40代 ♀ )

そうそう。赤ちゃんていびきも寝息も大きいですよ。
私も呼吸止まるんじゃないかって気が気じゃなかったですよ。
病院には行かなくてもたぶん大丈夫でしょう。
定期健診などで保健婦さんに聞いてみたら安心できるかも。

No.3 09/04/07 23:15
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちの子もうるさいです(笑)上の子はそんなことなかったのに👶

No.4 09/04/07 23:36
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

鼻掃除はしてますか?私は8ヵ月♂の子がいますが、お風呂上がりに鼻を見て詰まってたら綿棒濡らして掃除してます😃

No.5 09/04/08 01:55
通行人5 ( 20代 ♀ )

うちの子も3ヵ月頃同じような症状で病院にいきましたが赤ちゃんにはよくあることらしいです😥
濡らした綿棒や赤ちゃん用ピンセットで見える範囲をきれいにしてあげれば息はできるみたいですよ😃後は部屋に洗濯物を干したりして湿度をあげるのもよかったです😃

No.6 09/04/08 06:18
お礼

レスありがとうございます。
一括ですみません…
同じ症状の赤ちゃんはいっぱいいるんですね。
うちも、鼻掃除もやって湿度調節やってたから、何が原因なのか悩んでたんですけど…
検診の時に聞いてみますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧