注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

なにもかもが……

回答11 + お礼3 HIT数 1379 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/06/16 10:54(更新日時)

私は不細工で太ってて背も小さくて無器用で性格ねじまがっててすぐ何かのせいにするし言い逃れができないと泣くし成長しないし友達少ないしほとんどの人に相手にされないし男受けしないし逆に引かれるし面倒くさがりだしつまらないやつです。こんな人間、社会で通用しませんよね。私は自分の悪いところはすぐ出てくるのにいいところは1つもでてきません。今年大学に落ちました。取り柄がないんです。予備校に通いながらバイトを始めましたが、一向に慣れず約立たずです。人見知りするからバイトでも予備校でも溶け込めません。生きたくても生きれない方に申し訳ないですが、どう生きればいいのかわかりません。これは鬱なんでしょうか。鬱ってずっと続くんでしょうか。

タグ

No.96219 06/06/14 10:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 06/06/14 11:41
お礼

ありがとうございます。私にもいいところあるでしょうか…。私に何ができるのだろうと考えると何も浮かばないんですよね。プラス思考に切り替えるというのは難しいですね。遊びに行くのも浪人の身分なのでいいのか不安です。ダメ人間とまではいいたくないですが、近い状態です。みなさんはどういう風にして、自分のいいところを発見して自覚してますか?もし差し支えなければ教えてください。。。

No.7 06/06/14 15:40
お礼

みなさんありがとうございます。
私は小さいころ兄と比較されて誉められることが多くて、兄は少し知能が人より遅れてて、障害があるわけじゃないんですけど…。私は普通だったからかしらないんですけど、それでいい気になってた部分があって…なんか自分はできるって思い込んでて…今回大学に落ちたことで目が覚めたというか…自分の愚かさを思い知りました。なんだかなにもかもがうまくいかなくて、うまくやれない自分がどうしようもない人間に思えて、、、でもそれは変えないでいることを直らないことと決めつけていたのかもしれません。まだこんな自分は嫌だと思ってしまいますが、少しずつ受け入れたいと思います。ありのままの自分を受け入れたいと思います。ありがとうございました。

No.14 06/06/16 10:54
お礼

みなさん、本当にありがとうございます。私はこのレスを立てたとき、こんなスレは相当罵倒されるだろうと思っていました。暗いし意味わかんないですし、それに少し罵倒されたかったというか、責めて欲しかったというのが自分でもありまして、かなりおかしいとは思いますが…ιですが、予想に反してみなさん優しくて、戸惑いました。なんてお礼をしたらいいのかわからなくて、遅くなりすみませんでした。
私は自分を過信していました。背伸びをしていました。それをやめて自分を見つめなおした結果今までの自分が恥ずかしくなりました。ですが、みなさんのレスを見てこんな私でもできることを(まだ見付けられませんがι)もてるのかもしれない、持てたらいいな。と思うようになりました。励まされました。本当にありがとうございました。長々とすみませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧