注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

ムカつく女の後輩💢💢💢💢💢

回答24 + お礼4 HIT数 10412 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
09/05/03 11:41(更新日時)

職場に30才くらいのムカつく女の後輩がいます💢💢💢

その女の後輩は、他の人には自分から挨拶するのに自分だけにはこっちから挨拶しても完全にシカト💢

しかも、他の人の前では絶対しないのに、自分の前では物を叩きつけて「私はあなたのことが大嫌いですよアピール」が始まる💢

別に大嫌いなら大嫌いでも構わないんだけど、自分よりも3年くらいあとから入ってきてあまり偉そうな態度を取られると、はっきり言ってブチギレそうになります💢

いい大人で、結婚して子供もいる人間の態度じゃねーだろ💢

しかも、自分は仕事中他の人とおしゃべりしまくって、しまいには仕事中にも関わらず携帯電話で誰かとおしゃべりまでする始末です💢

ちなみに、その女の後輩は他の人の前では明るくしてニコニコしているので嫌われてはいないみたいです⤵⤵⤵

こんな後輩に対して、どんな態度を取ればいいのでしょうか⁉⁉⁉

今度会ったらマジでブチギレそうです💢

No.962892 09/05/02 05:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/02 05:31
お助け人1 ( 20代 ♀ )

仕事しないやつは最初から数にいれなきゃいいよ👍
五人いれば、四人で仕事してると思えばいいさ😁
挨拶しても返ってこないなら、返ってくることは期待しないこと☝でもあなたがあいさつしなきゃ、まわりはあなたにも不信感抱くから、あなたは挨拶はする。誰か見てるよ👍
あなたも誰もいないときに、同じことしてみて、何か言われたらお互い様だね~✌って言う😁
でも あくまであなたはその人の後輩のように明るくニコニコo(^-^)o
その後輩は先輩と同類と思われたくなくて、意識してニコニコしてるかも✌
まわりは少なからずあなたに同情してるかも。でもめんどうな女なため関わらないのが一番。ってことで、自分たちは明るくニコニコしてるんだと思います。雑音がうるさいかもですが、頑張ってくださいね😉✨

No.2 09/05/02 05:37
通行人2 ( ♂ )

ほっといたらいいと思います。
あえて視界から消しましょう。
ムカつく人にストレスためたら主さんが後悔しますよ。

No.3 09/05/02 06:01
通行人3 ( ♀ )

相手は後輩なんだから挨拶は社会人として常識と注意してみては。 お互い雇われてる身なんだから感情抜きで社内の空気円滑にしておきましょうと他の人達に心配かけるのも嫌だしとそれとなく周りも気づいてるふうに言うとか。めんどくさい後輩ですね😩

No.4 09/05/02 06:02
通行人4 ( 30代 ♂ )

ちっちゃいぞ ほっとけ

No.5 09/05/02 06:38
通行人5 ( 20代 ♀ )

結婚されて子どもさんもいらっしゃるようだけど少し主さんに、ときめいてるんじゃないですかね
私は好きな人には照れてしまってわざと冷たい態度を取ってしまいます💔どうしても仲良くできません

っと、失礼しました🙇

変わらず挨拶だけして関わらない方がラクかもしれませんね
無視すると主さんが悪者になっちゃいそうだし😭
ミルクティでも飲んで忘れましょ☕

No.6 09/05/02 06:41
通行人6 ( ♂ )

気にするだけ損だよ…
いくらムカついてもやり返したらダメです…
そしたらいない者としてスルーしてしまいしょ~🏃

No.7 09/05/02 07:16
通行人7 

人が来た時を見計らって、
『壊れるから物を叩きつけたら駄目だよ』
と笑って冗談まがいにいう。



態度について誰かに話してみると違うかもね。

あとは無視。

評価する人の前では絶対そんな態度はしないだろうし。

No.8 09/05/02 07:32
匿名ちゃん ( 20代 ♂ DNlAw )

普通、そこで幼稚なアピール必要なんですかね。下手な絡みする必要ないのに💧主さん、お疲れ様です😢

敢えてそういった人の振る舞いは意外にボロが出てますよ
だけど、皆巻き込まれたく無いんでしょう。

No.9 09/05/02 07:44
通行人9 ( ♂ )

主さんと殆ど同じような女性が職場にいます。
違うのは年下ではなく1つ上、×1で子供なしくらいです。
皆さん「そんな奴、無視、無視」と言われるのですが、目に付いて、耳についてイラついて仕方ありません。
この前ついにブチ切れし「いい加減にしろ🔥こっちも気分悪いんじゃ~👊」と言いました。当然更に無視が酷くなりましたが…
このままストレスを抱えたまま毎日過ごすよりは、相手に自分の気持ちを伝えた方がスッキリしますよ。

No.10 09/05/02 08:33
通行人10 ( ♀ )

そいつはアホなので直りません。
同じ土俵に上がって何か言えばアホは必ず被害者ぶります。
姑息な手段を使わない男性の場合、職場の仲間にいちいち彼女の愚痴は言い触らさないので、彼女の言い分だけが1人歩きをする形となります。
そうなると“相手は女性なので確かに彼女も悪いけど、何もそんなにムキになって怒らなくてもね~“という周囲の判断結果になりがちです。
2人の時に怒っても同様です。
なので存在を無視。
まるでいないかのように他の方と自然に接しましょう。
ただ仕事に関する注意は遠慮なくどうぞ。
仕事に私情を挟む人間は、そのうち自ずとボロを出します。
他に気に障る方がいれば、その方にターゲットが変わったりもします。
そうしている内に自然と彼女の評判は悪くなり、第2第3の主さんが現れます。
その時には“確かに彼女は社会人として非常識だね。“と被害者の方に賛同してあげましょう。
これが同じ土俵に立たない大人の対応です。
そうしてる内に自分の位置を落とすことなく必ず形成は逆転します✌

No.11 09/05/02 08:46
お礼

あとでお礼書かせていただきますので、しばらくお待ちください🙇

今から甥っ子を遊びに連れて行かなくちゃいけなくなったので😂

放置ではありませんので、どうかご理解ください🙇💦

とりあえず皆さんレスありがとうございました😊

No.12 09/05/02 09:06
通行人12 ( 30代 ♀ )

どんな態度をって
無視
放置
で良いですよ。

相手すると図にのりますからね😃

No.13 09/05/02 09:28
通行人13 ( ♀ )

何かしたんですか?

どちらも大人なんだし大人げない気がします
そんな事する人本当にいるんですね

主さんが悪くないなら無視れば良いのでは?
何処に行ってもムカつく人はいますし、その後輩だけなら気にしないのが大人ですよ

No.14 09/05/02 09:45
通行人14 

原因は?
そこまでする原因が、何かあるはずですが…😥

あなたが全く悪くないのなら、あなたからは何もアクション起こさない方がいいと思います。

No.15 09/05/02 10:23
通行人15 ( ♂ )

俺なら相手がシカトしてるぐらいだったら、こっちもシカト。あからさまに態度に出してる場合は文句言います。

No.16 09/05/02 11:33
通行人16 ( ♀ )

何も言わないと調子にのるから、一度はっきり言いなよ😉

女より男が強いんだからさ😉

No.17 09/05/02 11:48
通行人17 

何か敵対されるような思いあたる節はありますか?
私の会社にもいます
全く同じ感じの、相手は男ですが、顔見てるだけでイライラします

No.18 09/05/02 15:12
通行人18 ( ♀ )

そんな奴に腹立てるだけ損です。以外と周りは見ています。無視して相手にしない、あなたはあなたのやるべき仕事をやる、それが一番。

No.19 09/05/02 16:53
通行人19 ( 10代 ♀ )

常識なってないオバサンですね😢

No.20 09/05/02 16:53
お礼

一括になってしまいすみません💦💦

皆さんレスありがとうございました🙇🙇🙇

あそこまで酷い仕打ちをされる理由が一切分かりません😥

挨拶もこっちからしてますし、仕事する上で必要なことは必ず言ってますし😥

ただ、自分もその後輩のことがあまり好きではないので、それとなく避けていたのかもしれません😥

思い当たる節があるとすればそれくらいですが、それが相手にとったら自分が嫌われている、だから私も嫌い…みたいになったのかなぁと思ったりもします😥

やはり相手の挑発に乗っちゃ駄目ですよね😊

こちらはやるべきことをやっていこうと思います😊

仕返しをしてしまったら、自分も同類だと思われてしまいますからね😊

No.21 09/05/02 17:40
通行人21 

キレちゃえ!キレちゃえ!
生意気だから思い知らせてやれ!

No.22 09/05/02 20:16
通行人22 ( ♂ )

気持ちわかります😔僕の会社にも生意気な女います 殴っていいなら殴りつけたいですよね😫

No.23 09/05/02 20:34
通行人23 

あなたも他の人には感じ良く接してそいつだけ挨拶を絶対しないこと。


他の人には明るく感じよくでそいつには嫌いだアピールで近寄ってきたらサッと避けるとかものをバン‼と嫌味においてやる

No.24 09/05/02 21:32
通行人24 ( 30代 ♀ )

まぁまぁ…落ち着きましょうよ。そういう人っていつかボロが出て化けの皮が剥がれるものだから、その日が来るまで待ちましょう。仕事の話など必要最低限の事だけ話して後は関わらない事ですよ。そんな人に挨拶もしなくていいです。主さんが腹を立ててるのが分かるからその人も面白がってそういう態度を取るのです。主さんが一歩引いて冷静になって関わらないようにすればいいのです。まずは主さんが大人になって冷静になる事です。そんな人は放置しましょう。

No.25 09/05/03 01:22
お礼

皆さんレスありがとうございました🙇🙇🙇

やっぱり、そういう種類の人間には同じことやった方がいいんですかね😥

挨拶してもシカトされるから、正直なところ挨拶もしたくはないです😥

あんな自己中人間見たことないです⤵😩

ほんとに疲れます⤵😩

No.26 09/05/03 01:46
通行人26 ( ♂ )

おい✋おい✋
もしかしたらもしかするかもよ
気にされせられてんじゃん

No.27 09/05/03 05:11
通行人27 

女は嫌いな人には露骨に態度に出る人多いが、男はそこまで態度にでません。
主さん、露骨に出られて意識し過ぎ。

嫌いならラッキーなんじゃないですか?

No.28 09/05/03 11:41
お礼

レスくださった皆さんありがとうございました🙇

今度会ったら自分の感情を抑えきれそうにないかもしれません💧

せっかくアドバイスくださったのに申し訳ありませんでした🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧