注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

家族のお金の貸し借り(長文です)

回答6 + お礼7 HIT数 2470 あ+ あ-

にーこ( 34 ♀ 38D5w )
09/04/10 16:51(更新日時)

旦那は、3人兄弟の末っ子。
実家🏠に、次男夫婦が住んでいます。
次男(39)は、ここしばらく無断欠勤をして収入がないです💨兄嫁(20)は、子供がいないから働けばいいのに働きません💢
問題なのは、収入がほとんどない時に姑が『お金を貸してくれ』と旦那の携帯📱にかけてきます☝

今までは姑は、正社員で働いていたからお金を貸していましたが…今年からパートで勤務をしてるので収入が違います💧

前なら貸したらすぐに返してくれたけど、今は次男が働かないし💢収入が少ないから☝姑の稼ぎだけじゃかなり厳しいです💦
私個人の意見ですが…次男夫婦に今まで嫌な思いをさせられたので、助けるのが嫌です😣
それでも姑にお金を貸すべきでしょうか❓
もし貸すとなると、2~5万じゃないかな❓(今まで言われた額です)

長男に頼らず(怒られるから☝)変な時に頼る姑や次男に不満💢を感じています。
身内だから助けるべきですかね❓
アドバイスをお願いします🙏

タグ

No.963452 09/04/08 05:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/08 05:50
通行人1 ( ♀ )

私だったらの話ですが…。
結論、貸しません!

お金の貸し借りはトラブルの元でしかないからです。身内なら尚更。
私は貸す=返って来なくてもいい金額と考えてるんですけど、例え少額だって信用失いますよ。

長男は拒否してるんですよね?

姑さんがパートになった理由も次男嫁が働かない理由もわからないので何とも言えませんが、正当な理由で一時的に働けないのであれば、公的機関に相談に行く事を話してみては?

でも実際は難しいんだろうなぁ~。

力になれずゴメンナサイ🙏

No.2 09/04/08 06:08
通行人2 ( ♀ )

私だったら、の話です。うちは義両親に生活費の援助として、毎月10万渡してます。今両親たちは病気がちで仕事ができず、でもまだ50代なので年金も貰えず収入は姑のパート代の数万のみ。義両親たちには借金があり、それも返していっています。旦那は「お前らのせいで嫁に苦労かけてるんだ!」といつもブツブツ言ってますが、私は仕方ないと諦めて働いてます。旦那の親なんだから、援助して当たり前かと。返してもらうつもりは無いです。
自分らでどうなかなるのなら、援助しなくてもいいと思います。嫌いだから貸さない、というのはダメですがそんな理由じゃないですもんね?一度貸さずに様子をみて、本当に生活できない!ということなら諦めましょう。野垂れ死にさせるわけにはいかないので。

No.3 09/04/08 06:20
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

家は、主人の両親のお金の貸し借りで、主人と親の関係が壊れてしまいました。返すからとばかりで…。主人が、「今までの、お金返して要らないので連絡しないでくれって…。」なってしまいました。私も、お金無かったし、子供も居るのに何も出来なくて辛かったですが、主人も、私達を守る為にと言ってました。だから、主人も辛い選択だったと思います。難しいですね。だから、今は、一切付き合いは、ありません。寂しい話ですが…。

No.4 09/04/08 07:00
匿名希望4 ( ♀ )

旦那さんはなんて言ってるの❓
それが1番問題なんじゃないかな。

次男は何故働かないの❓
ただの怠けで働かないなら親も旦那さん含めた兄弟も次男に何も言わないのも疑問⤵

お金の貸し借りは身内に限らず今までの関係がこじれることってあるよね❓ そういう事をどう考えてる旦那なのかにもよるんじゃない❓


うちだったら、私が悩む前に旦那がきっぱりお断りすると思う😁

No.5 09/04/08 08:11
お礼

『補足します🙇』

次男は、昔から怠け者で前の仕事も何日も無断欠勤をして辞める人です☝今年入って3ヶ月間は無職で仕事も探さず😣夫婦共に、姑に養ってもらっていました💢
兄嫁が50万貯金してると聞いたけど、遊びに使ったか❓黙ってるのか❓わからない状況です💧
病気や怪我で困ってるなら、助けるつもりです。だけど、今まで私たちが手助けをしてきたのに…お礼はないし💢旦那が仕事を辞めた時は、退職金を狙って💦毎回携帯が鳴り『50万貸して‼』って言ってくる人です。
姑に、差別をされてきたので助ける気持ちになりません💢

姑の方は、定年退職で遺族年金とパートで生活をしています。長男と次男は、かなり仲が悪いので頼る事はありません💨
長男は子供を理由に拒否をすると思います☝
次男と姑は、自己破産もしてるから金銭的にズボラな人です。
姑は次男だけ、やたら甘いので☝そういう面で、旦那は関わりたくないと言ってます。
ただ、困ってる姑が気になってる感じもあります😥

旦那の家族は…こんな感じです☝

No.6 09/04/08 08:20
お礼

1さんへ>

いえいえ、アドバイスありがとうございます🙇
やはり貸すべきではないのが当たり前みたいですね。

次男が仕事をすぐ辞めて、姑が手助けしなければいいのに…余計な手助けをするから甘えてしまうんだ💢と怒りを感じています。

実は、過去に旦那の保険の受取人名義が姑だったので☝結婚してから私名義に変更したら、しばらくして姑から怒り💢の電話が😲

今でも、旦那の保険(次男も)姑が受取人ですから異常だし、ムカついています😣

だから手助けしたくないのですが…。

No.7 09/04/08 08:27
お礼

2さんへ>

義理両親にかなり尽くしているのですね。
すごく感激しました‼

姑も、次男も病気や怪我で働けず💦兄嫁が仕事をしてるとか…貯金の50万も無くなったと言うなら私も力を貸すつもりです。
でも、過去に次男夫婦のせいで1ヶ月生理が遅れたり💧私たち夫婦がストレスから大喧嘩になり最悪な同居生活があったから💢簡単に貸す気になれません。
旦那は身内だから、甘い部分はあるかもしれないけど…。
私は他人だから、冷たく見てしまいます💧

No.8 09/04/08 08:36
お礼

3さんへ>

旦那さんの家庭関係が壊れたのですか😢
でも、そうなりますよね☝
自分が稼いできたお金を家族の為に使う前に…親に渡してばかりじゃ納得いかないですよ。

うちの旦那は、姑にハッキリ言う時とそうじゃない時が…。

次男とは5つ違いなんで、子供の頃にイジメられたトラウマがあり文句は言えないみたいなんです💧

私が家庭をぶっ壊していいなら今までのうっぷんを言いまくるんですが💢

身内だから、お金を貸すのは悩みます💧
自分達の為に使いたいですからね😥

No.9 09/04/08 08:48
お礼

4さんへ>

姑は次男に甘いんです‼
今まで借金したのも払ったり…また借金して2人で自己破産までするんですから💧

自分が作った借金を、少しでも働いて返す気持ちもない人ですから…貸すのが怖いです💦

旦那と次男とは5つ年の差で、子供の頃は…よく殴られたり脅されたりしたから文句は言えないみたいです😥

私は他人だから文句を言えるしめっちゃ言いたいけど‼
弟の退職金を狙う兄貴って、最低だと思いませんか❓

兄嫁も貯金してる事を私には話してたけど…次男には話してない感じだし❓

貸して縁が切れてくれるといいけど、旦那は…次男にハッキリ言えないかもしれません😢

姑は、次男に文句を言わないし💢長男は、面倒な事は関わりたくない感じでシカトなんで💢自分勝手なんです💧

No.10 09/04/08 10:05
通行人10 

絶対貸しません🙅

保険も自分達が支払っているなら文句言われる筋はないので、受取人は当然自分にしますよ🙆

姑名義にしてたら、結局必要な時に入ったお金をネコババされてしまいますからね…保険料払う意味ないじゃん😥

長男を見方につけて、姑や次男とは関わらない方が良いですよ👮

No.11 09/04/09 06:20
お礼

5さんへ>

やはり身内でも貸さない方が、自分達の為にもいいですよね。
保険も、文句言われることないのに💢ギャーギャー言うので、姑って異常じゃないか⁉って思ったことも💧

昨日も電話があり、お金を求めてきました💦

旦那には『貸すな‼』の一言を言ったのですが…旦那は『1万ぐらいなら』と😥(姑が言ってきた金額らしい)

今まで貸すからダメなとこもあると思うから☝今回は旦那にも厳しく言って、貸さないようにします。

長男に相談しても、あまり頼りなく(面倒な事に巻き込まれたくないタイプ)言うだけ言ってみようかと思います。

今後の付き合いも考えないとダメな気がします💧

No.12 09/04/10 01:17
匿名希望12 ( ♀ )

主さんの気持ちわかります😢↘私は叔母に苦しめられています…。結局は自分達が泣くはめになります💦仕事でどうしても車がいるから(叔母はブラックでローンが組めません)名義を貸してくれと泣きつかれ…数ヶ月後には私もブラックに😢母子家庭で子供もまだ小さい為、満足には働けず、少ないパートの給料で何とか遣り繰りしながら生活しているのも知ってるのに💦私は子供の将来の為に貯金していました↘それを聞きつけたんでしょうね。また20万無くなってました…😢自分達は最低でも週に1度、お寿司や焼き肉は当たり前と言います。もう縁を切りたいです😢

No.13 09/04/10 16:51
お礼

12さんへ>

母子家庭なのに、車の名義人になったのですか❓😥それは厳しいですね💧

しばらくブラックなら、ローンが組めないし…将来的にお子さんにお金が必要な時は困りますよね。

この前から、次男が1週間以上は仕事を休んでいるみたいなので…無断欠勤ってこともあり、クビになったんじゃないかな❓って思います💧

だから、今月末から姑から『お金を貸してくれ‼』と言われそうで💦

しかも私がいない時に(旦那が仕事中に)かけてくるのが、また許せなくて💢

身内でお金にだらしない人って困った問題だし、人として信用がありませんね💧

他人なら縁を切るけど、切れないのが悔しいです‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧