注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

アドバイスお願いします

回答7 + お礼2 HIT数 1042 あ+ あ-

†奈娜†( 27 ♀ u9c4w )
09/05/02 21:40(更新日時)

度々とすみません🙇皆さんの意見聞かせてください🙇

実は、旦那の両親が家賃滞納で強制退去になり、同居しないといけなくなったんだけど、どうおもいますか❓
旦那の真ん中お兄さんに、別々に住んでることは、贅沢だって。この機会に同居したらって⤵言われました⤵
しかも、今月の中旬には、同居しなきゃならないです⤵
ホントに突然の話しで突然決まりました⤵(2日前に)
話し合いする時間もないです⤵
旦那の兄弟は、長男は名古屋で2日前に事故ったみたいで次男は、婿養子に行ったので、無理と言われ、近くに住んでる私達のとこしかないのです。両親との別居生活は、贅沢なのでしょうか❓私の家族は、子供が4人の6人暮らしで、3DKの貸家です。旦那の収入で生活してます。さらに、同居になると、旦那の収入で、8人分の生活をしないといけないのです。どうすればいいのかアドバイスお願いします。あたしは、耳が聞こえず、働き先がない状態です

タグ

No.963570 09/05/02 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/02 16:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

う~ん…ていうか、家賃滞納したら退去させられるってのは家主が勝手に取り決めたことで、契約書にあったとしても、法的には認められないのでは…?
私も専門ではないので細かくは覚えていませんが、そういうのは「借り主が不利になる取り決めは認められない」と以前になにかで読みました。
家賃滞納はいけないことですから、それをしても借り主が守られるのかはわかりませんが、弁護士さんや別の不動産屋さんとかに確認されてはいかがでしょうか…。
私なら同居はいやなのでまずは調べてみます

No.2 09/05/02 16:13
悩める人2 ( 30代 ♀ )

兄弟三人いて、主が同居しなくてはならないなら、金銭的援助を他の二人にもさせないといけないでしょう、今まで掛かっていた、光熱費、食費のオーバー分は兄二人に払ってもらって下さい‼
主達は生活スペースが狭くなってしまうのと、精神的負担があるので金銭的負担はなしにしてもらってください‼
じゃなきゃ近くに住んでたからって、不公平ですよ😣

No.3 09/05/02 16:16
通行人3 ( ♀ )

皆でよってたかって旦那一人働かせず、旦那の両親も自分達でなんとかすればいいのに。
主さんは内職とかしてますか?
お子さん達は協力して家事とかやってますか?
皆で前向きに良い方向に向かえるよう頑張って下さい。

No.4 09/05/02 16:27
お礼

レスありがとうございます。
家賃滞納が5ヶ月滞納で強制退去になると言われたと言ってます😢
不動産の事調べてみます。
旦那の両親は、働くきないみたいです。新聞配達や牛乳配達があると旦那がいっても、朝早いのはいやだとか言ってました⤵

No.5 09/05/02 16:43
通行人5 ( 30代 ♀ )

随分と手前勝手な義親ですね。兄弟もですが。
「別々に住んでるのが贅沢」なんて意味がわかりません。

旦那さんからガツンと言う事は出来ませんか❓義親がそんなんでは、同居しても辛い目を見るだけですよ。可哀想だからって考えだけで引き受けたら、後々になって面倒になると思います。後悔してからでは遅いです。夫婦不仲の原因にもなり得ます。

No.6 09/05/02 16:58
通行人1 ( 20代 ♀ )

宅建協会?みたいなとこがあると思うかのでそちらに確認してもいいかも…?
具体的でなくてすみません。

どうしても同居がいるなら2さんのアイディアがいいと思いました。

当たり前の顔して「皆でどう分担しましょうか😃」って感じでいきましょう。
2さんがおっしゃる通りですよね

No.7 09/05/02 17:13
通行人7 ( ♀ )

長男 2日前に事故ったぁ?
事故はお気の毒ですし、どんな事故かはわかりませんが、だから 親の面倒を主さん一家に押しつける筋合いじゃないと思います😣

養子の次男も 他人事みたいに偉そうに言う筋合いじゃない😣

親が家賃滞納なら 兄弟でなんとかするべき😣


第一…

家賃滞納するような親と同居したら 主さんの家がおかしくなっちゃうよ💦


家賃滞納で追い出されるのだって、親御さんには居住権あるから 今日明日出てけなんて大家さん言えないよ☝😣


主さんが 大人しいのをいいことに 都合のいいシナリオ書いてるのは誰だっっっ💢

No.8 09/05/02 17:31
お礼

レスありがとうございます。
いろいろ、意見、アドバイスありがとうございます🙇
お兄さん達、旦那は、家賃が払えない、水道、電気、ガス払えないと両親から連絡来ると、援助は、してきました。
さらに、私の独身時代に貯金してた500万も、出しました。旦那の両親の入院費を立て替えたのに、返してくれない💢

No.9 09/05/02 21:40
通行人9 ( 40代 ♀ )

今から子供さん4人に進学費やらお金もかかる年じゃないですか❓
ご両親が働くなら同居する、働かないなら うちの家計じゃ子供4人いるし無理です❗と言えると思いますよ。ほんとに共倒れしますよ。
子供部屋にするはずの部屋に住まわせるわけだし。
今までの借金を返してもらってない上に 働かない親とは 精神的にも無理だと言えませんか❓
病気のご両親を放り出すわけじゃないですからね。
それか 安い市営住宅を勧めては❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧