注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

お酒を飲む仕事

回答8 + お礼5 HIT数 3131 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/04/09 15:23(更新日時)

飲みすぎないように気をつけていますが毎日飲んでるので肝臓や内臓体調が心配です。
もし体気を使うならウコンとか毎日飲んだ方がいいですかね?

中身から綺麗になりたいので漢方薬とか気になっています。

全体の肌が浅黒いというか
くすんでるのも悩みで白い肌に憧れます。

タグ

No.963654 09/04/08 09:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/08 09:35
匿名希望1 

やめたら?

No.2 09/04/08 09:59
匿名希望2 ( ♂ )

水商売を永くやってる人は短命な人が多いですね。健康管理に気をつけてください。とりあえず、病院で血液検査すると良いですよ。

No.3 09/04/08 10:33
通行人3 ( 20代 ♀ )

よくしじみの味噌汁が肝臓にいいって聞くけど…

肌が黒いって、たまにお酒とかタバコとかやりすぎてドス黒い顔したおっちゃんとかいるけどそんな黒さですか??💦

体への負担って時間をおいてどっときますよ💦
今のうちにお酒の量をへらす、病院で正しいケアを受ける等の手当を😫💦

No.4 09/04/08 10:51
お礼

お酒の量は少ないけど毎日飲んでるんですょね。
タバコは吸ってません。
ちなみに水商売始めて二週間です。肌がくすんでるのはお酒やタバコ関係はないと思いますが、どちらかというと体質やスキンケア食生活環境が原因だと思います。美肌美白効果のあるサプリや漢方薬お勧めあれば知りたいです。ウコンと美肌効果のある飲み物併用して飲んでもいい組み合わせとかあるのかなぁ。

No.5 09/04/08 11:40
通行人3 ( 20代 ♀ )

もっとがっつり飲んでいるのかと思ってました💦スミマセン💦

私は今体をこわしていてお酒は飲めないのでウコンの効果の程はわかりませんが美白ならやっぱりビタミン系のサプリかな…と思います。
漢方薬は専門店に行って頼むと調合してくれますよ。
美白はあるかな~😅


私は顔が白いです。
小さい頃から太陽が嫌いで💦💦💦
部屋にいる時は昼間はカーテンしてる時もありました💧
前職は朝行って夜中帰ってくる仕事なのでますますです。
主さんは日焼けとかはしているのですか??

No.6 09/04/09 01:17
お礼

昔、日サロや海でガンガンに焼きまくっていまして💧しかし何年ももう焼いてないので多少色は薄くなった気もしますが、肌がにごった肌色って感じです😨💧

ちなみに
サプリて効く人は効いてるんですか?

No.7 09/04/09 06:30
お助け人7 ( ♂ )

私が知識として知っていますのは、トマトジュースがいいようです。イタリアのトマトの水煮などよりベターとある、管理栄養士の先生に聞きました。
トマトはリコピンとか言う成分があり、肝臓に優しいらしいです。
後、私の場合は、飲みすぎたかなというときは、少量づつウコンを飲んでます。
肝臓は、無言の臓器といわれるようです。ある日突然、具合悪くなるという、恐ろしい傾向あるそうで、ひどくなると、肝臓がんへ発展したり、肝硬変へ移行し、取り返しがつかなくなるそうですから、ケアするほうがいいかもしれません。
タバコはすわなくても、間接喫煙をすることになりますから、スポーツなどで、体を丈夫にしたり、健康へ配慮が必要かと思います。ストレスの解消もできて、いいことと思います。まったくのご参考までに。雑学ですが、お知らせします。

No.8 09/04/09 09:16
通行人3 ( 20代 ♀ )

う~ん、サプリ効く効かないは個人差と飲む期間、質があるから難しいのかな~😖💦

でも友達が肌荒れがひどくて某ビタミン剤を飲み続けてたら血尿がでたので薬よりかは安全かなと😓

詳しくなくて申し訳ないですm(_ _)m💦

No.9 09/04/09 09:30
匿名希望9 ( ♀ )

地グロは治りませんよ。
肌汚い人はサプリ飲んでもそのままです。

No.10 09/04/09 15:01
お礼

>> 7 私が知識として知っていますのは、トマトジュースがいいようです。イタリアのトマトの水煮などよりベターとある、管理栄養士の先生に聞きました。 ト… トマトも肝臓に優しいのですか?遠慮なくたまなは買おうと思いました。ジムも久々行ってみようと思いました♪

No.11 09/04/09 15:02
お礼

>> 8 う~ん、サプリ効く効かないは個人差と飲む期間、質があるから難しいのかな~😖💦 でも友達が肌荒れがひどくて某ビタミン剤を飲み続けてたら血尿が… 血尿って、お大事に💦

No.12 09/04/09 15:04
お礼

>> 9 地グロは治りませんよ。 肌汚い人はサプリ飲んでもそのままです。 おたくは地黒で肌汚いんですか?大変だったんですね💦

No.13 09/04/09 15:23
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

美肌には紫外線は大敵です。
ガングロが流行っていた頃、皮膚科の先生が彼女達の10年後の肌はボロボロだろうとよく言ってました。(肌の強さにより個人差はあるでしょうが…)


過去に肌を焼いていたのが、主さんの今の状態の原因かもしれませんね。


美白化粧品・ビタミン・それから難しいでしょうが睡眠時間には気を付けた方が良いですよ。


ストレスを溜めないようにお仕事頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧