仕事場の女性に恐怖を感じる

回答6 + お礼1 HIT数 1451 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
09/05/04 01:04(更新日時)

学生時代は可愛い彼女がいましたが社会に出てから女性の見方がガラリと変わりました…
年上の上司で今で言う逆セクハラでした最初は悪い気がしなかったのですが段々エスカレートしてストーカー的なこともされました。気持ち悪くなって初めての社員だったのですが誰にも言えず半年で辞めてしまいました。
それ以来その影を背負ってしまってどこに行ってもそう思ってしまいます。
逆に疑われたりもしました。仕事が安定しません
すごく怖いです。
どうすれば治ると思いますか?

No.963783 09/05/02 18:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/02 19:01
通行人1 ( 20代 ♂ )

同じく🐣
こればっかりは女上司を恐がって誰も助けてくれませんからね🐣
僕は新しい職場に変わったら完治いたしました🐣

No.2 09/05/02 19:37
悩める人2 ( 30代 ♀ )

人を女とか男とかで括って、偏見で見る癖を治すことじゃない? その『人』がそうゆう『人』だったの。

No.3 09/05/02 20:19
通行人3 

もし差し支えなければ、どのような嫌な思いをされたのですか?辛かったら、無理に言わなくてもいいですよ。今は、お仕事されてますか?

No.4 09/05/02 22:07
お礼

レスありがとうございました。
結局、男も女も変わらないいやそれ以上だなと思います。
同じような前ぶれが何度も起きます。
でも自分の選んだ仕事を諦めてしまった罪悪感と女性に対する嫌悪感が何度も繰り返してしまいいっぱいになってしまいます。

No.5 09/05/02 23:57
通行人5 ( ♀ )

もの凄くよく分かります。私は男性に対してでしたがどこも同じなため自分を責めて落ち込みました。でも冷静に考えるとやはり相手はモンスターだったんだと割り切ることが出来ました。罪悪感なんていらないです!辞めて正確です。ただ残念ながら結局どこにでも居ます。。面白いことにモンスターも共通する部分とは別に個々に個性があり手強い。それでも前に進むしかない。自分の試練だと思ってがんばろう😊

No.6 09/05/03 00:10
通行人5 ( ♀ )

後、動物的感でしょうか…察知能力は備わりました✨

No.7 09/05/04 01:04
通行人7 ( ♀ )

男の多い会社に行けば女の立場が弱いので逆セクハラも少ないかと…

最初の会社でそんな人に当たってしまい災難でしたね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧