注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

最悪ぅ~、、

回答5 + お礼1 HIT数 1026 あ+ あ-

悩める人
05/12/06 01:59(更新日時)

私の髪はこの時期、すごく乾燥しちゃぅンデス…(泣)いつの間にか髪がたってるンデス、、友達が言うには、乾燥した空気と乾燥した髪が摩擦して静電気を起こしてそれでたってしまう、と言うンデス、、だからたつたびにトイレや水道へ行き、水でぬらしてマス。。最近ではすごく廊下が寒くなり水は更に冷たくなるし、トイレに行くにも水道に行くにも廊下を通らなくてはならないので結構メンドいデス。。どうしたら乾燥を防げると思いマスカ??良い回答を待ってマス。。
長々となってしまい、申し訳ありません。。

タグ

No.964 05/12/05 20:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/05 21:16
通行人 ( ♂ )

髪にベタベタにワックス付けてセットすれば保湿になるかも。

No.2 05/12/05 21:58
通行人 ( 30代 ♀ )

ロングやったりしたら、ワックスは余計にヤバいんぢゃあないかな?ヘアーウォーターをさっと吹きかければいいんじゃない?

No.3 05/12/05 22:03
お礼

回答ありがとうございます。なるべく髪を乾燥させないように、ワックスやスプレーなどを使用してみます!!

No.4 05/12/05 22:16
通行人 ( 20代 ♀ )

お風呂に入る時にトリートメントはしてますかぁ~?まずは乾燥させないことが大事だと思うんで。。トリートメントすると髪が乾いた後でもしっとりするから乾燥を防げると思うのですが…もしかしてトリートメントなどのケアをしても乾燥するのかな??

No.5 05/12/05 23:19
通行人 ( 10代 ♀ )

髪の毛にふきかけるんだっタラ[肌水]がォススメだょぉ(人´∀`)♪値段もぉ手頃だし、ベタつかナィしにぉぃもナィッ水分補給にゎコレだょぉッスグかゎぃちゃぅケドまめにかければぃぃし他にも顔とかぁと足とかもすごぃ乾燥するょねッドコにでもつかぇるし、種類も沢山ぁるょぉ~

No.6 05/12/06 01:59
匿名希望 ( ♀ )

髪を水道水に濡らすのは逆効果ですよ 濡れたままの髪を外気にさらすのはキューテクルを奪う原因なると 美容師さんに聞きました 私は明○製菓のアミノコラーゲンを飲んで 髪も肌も調子良くなりました 人によってニキビが出やすくなるみたいですが 私には合って手放せません 試してみてね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧