自分の全てが非難の対象になってないか

回答8 + お礼4 HIT数 1497 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
09/04/10 06:02(更新日時)

最近1日過ごすのがしんどいです。原因としては、周りの目が気になりすぎる、周りの話し声が全て自分の悪口に聞こえる、テレビの音が煩わしい、子供が出す音(おもちゃをたたいてガンガンさせたり、ぐずるうなり声)を聞くとめまいや頭痛がする、外にでるのも勇気がいる、テレビからの声なのか外からの声なのか混同することがあり、話し声に恐怖を感じる。生きてることに罪悪感を感じる、気分転換に外出してもただの現実逃避だと自分を責めてしまう、常に不安で気が休まらない。気分転換での外出はただの逃げや甘えだと思ってしまう。主婦のくせに出かけてガソリンやお金を使い、気分転換だと逃げてるのがわかり周りも自分を責めてるんじゃないかと思ってしまい、出たはいいが帰るのが恐怖になる。自分の思ってることや弱い部分全て周りも悟っていると思えて周りから非難されないか常に目が気になって怖い。全て吐き出すとこんな感じです。カウンセリングだけでなく薬に頼った方が良いでしょうか。

No.964309 09/04/09 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/09 14:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

何が主さんを苦しめてるの?

No.2 09/04/09 15:38
♂♀ママ ( 30代 ♀ GRxKw )

辛そうですね😢良かったら詳しく話してくれますか❓私も外出しんどい時あります 子持ちなのに社交的になれなくて…精神科の薬に頼った時期もありましたが、私の場合日中ボンヤリしてしまいダメでした💦生きていくってなかなかしんどいですよね 辛い事、ここに書くだけでも少しはスッキリするんじゃないかな 多分私はあなたと似てるとこあると思うな✨

No.3 09/04/09 16:05
お礼

>> 1 何が主さんを苦しめてるの? レスありがとうございます。スレの中に書いた全てのことです。いつもそういう気持ちに苛まされています。何をするにも周りの目が気になります。自分のすることなすこと全て非難されないか気になってしまいます。

No.4 09/04/09 16:52
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

気持ちわかります。内容からもしかして家に悩みがありませんか?外に出る勇気、家に帰る勇気やテレビと外の声が区別なく気になるとなっていたので。
だとしたら私もそうです。
春だと皆外に出て来ますし、毎日とっても嫌です。辛いです💧

No.5 09/04/09 18:15
お礼

>> 2 辛そうですね😢良かったら詳しく話してくれますか❓私も外出しんどい時あります 子持ちなのに社交的になれなくて…精神科の薬に頼った時期もありまし… レスありがとうございます。心の中のことなので、詳しく書いても誰にもわからないし私だとバレないんだろうけど、スレに書いた内容が全てです。かなり詳しく心情書きました。毎日苦痛だし怖いし辛いです。お薬飲まれてたんですか。やっぱり飲むと楽になりますか?神経が鈍ったりぼんやりするとは聞いたことがあります。副作用が怖い私は薬は抵抗あります。どうしょう。抜けられる日は来ないかもしれないです。アドバイスをありがとう。

No.6 09/04/09 18:24
お礼

>> 4 気持ちわかります。内容からもしかして家に悩みがありませんか?外に出る勇気、家に帰る勇気やテレビと外の声が区別なく気になるとなっていたので。 … レスありがとうございます。うちの方はわりとご近所の皆さんが仲良くされています。どの程度の深い付き合いかまではわかりませんが、春や夏、日が長い時期や暖かい時期は井戸端が多くなります。窓開ける時期じゃなくても笑い声なんかすごく通ってはっきり聞こえるんです。楽しく話してるんだとは思いますが、時間が長かったりすると、家にいる自分がすごく孤独で辛くて自分は孤立して目立ってないか、皆が集まるとやっぱりその場にいない人の悪口にならないか。すごく苦痛でたまらないです。そうならないためによく出かけてはいますが、出てもかなり疲れるし、そのために出かけていないといけないかなと思うのって完全に周りにペース乱されてますよね。自分の弱い心が勝手に自分のペース乱してるだけで周りは悪くないのに。こんな自分がまた嫌です。

No.7 09/04/09 18:48
通行人7 

気にしすぎ✋笑

No.8 09/04/09 19:23
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

私も全く同じ状況でして、日の長くなる季節は憂鬱になります。
私が住んでいる所は、皆同じ年代・子持ちの建て売り住宅でして、もとからマイペース&協調性なしの私にとっては生き地獄みたいなものです。
ご近所付き合いは爽やか挨拶からだわっ!なんて頑張ってみましたが、逆にいらない噂話を聞かされたり不愉快だったので主婦の皆さんがいない時間帯を狙ってゴミ出しや外出をしています。

No.9 09/04/09 19:49
お礼

>> 7 気にしすぎ✋笑 ありがとう。多分、何でもないことを気に病んでいるのかも。でも人間って誰かといると人のこと話すのが好きになる生き物だから不安は消えないけど、仕方ないって、自分にはどうしょうもないんだと言い聞かせることにしました。

No.10 09/04/09 19:54
匿名希望10 ( 40代 ♀ )

私は今日内科の先生に相談に行って来ました

子供の頃から人付き合いが苦手で浅く浅くしかお付き合いしてきてないんですけどそれでも会社やら自治会やら子供三人の学校関係やら他にもろもろ…💦
特に悩んでるわけではないんですけど1ヶ月ぐらい前に過呼吸になりそれからずっと体調悪くて💧


私が診ていただいた先生は安定剤のパキシルを処方してくださいました
私も薬って抵抗あったんですけど欧米ではビタミン剤がわりに飲まれてるそうです
1日1錠寝る前にと言われました
来週はカウンセリングの予約もして来ました👍

先生曰く無理しなくっていい…頑張らなくていいんだよ😊だそうです


ボチボチいきましょう✋お互いに…✨

No.11 09/04/10 01:33
通行人11 ( ♂ )

私がヒキの時とほぼ同じような感じですね。

結局、一番非難してるのは自分自身です。相手ではありません。

No.12 09/04/10 06:02
通行人12 ( 20代 ♂ )

私もそうでした、二週間前まで
でも今は逆な考えで言いたかったら言えばみたいになってます
その代わり言ってたらその倍は仕返ししてやる!と思うようにしてるので気が楽です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧