注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

女性の心変わり

回答23 + お礼7 HIT数 11319 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
09/05/03 07:32(更新日時)

女性の方に聞きたいです。女の人が一度心変わり してしまったらもうどうしようもないのでしょうか…?過去は関係なくなってしまうんでしょうか…?
残酷ですよね。『あなたは悪くない 私の問題』なんて。被害者ぶるつもりはありませんが、あまりに唐突で一方的で…。

No.964592 09/05/02 02:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/02 02:50
通行人1 ( ♀ )

女心と秋の空という言葉もあるけど一度離れた心をもとに戻すのは難しいかもね

No.2 09/05/02 03:35
通行人2 ( ♀ )

別に好きな人ができました。同じセリフで別れました。ひどく傷つけてしまいました。心には残ってます。すごく想ってくれてたから、今も会いたいと思ってしまいます。でもできない。好きになった人が彼の大親友だから。もっと傷つけてしまう。私、最低。

No.3 09/05/02 04:04
通行人3 ( ♀ )

主さんからは唐突だったかも知れませんが、きっと彼女は悩んでたと思いますよ。そんな兆候はなかったでしょうか?

No.4 09/05/02 04:11
通行人4 

新しく誰かを好きになったら長年付き合っていてももうだめですね😅✋年月がなんだと、また過去の人を好きになるのは滅多ないとは思うな!

No.5 09/05/02 05:13
通行人5 ( ♀ )

男女関係なく、心変わりすれば元の相手には冷たくするでしょ。興味がなくなるんだから。

主にとっては唐突でも、彼女の中では徐々に気持ちが冷えていって今がある。経過が知らされてないから、突然に見えるだけだ。

No.6 09/05/02 06:11
お礼

皆さんの厳しいご意見 甘んじて受けます…。
しかし こういうのはどうでしょう…『あなたに問題はない 純粋で誠実で優しい』『だけど 自分は違うからいつも腹の底ではバカにしてしまってた』
『気づかれないように演技して油断させてた』とまで唐突に突き付けられたら…。
どう思われますか?

No.7 09/05/02 08:35
通行人3 ( ♀ )

終わった事にこだわらず前に進みましょうよ。
もうこだわらない!
縁がなかっただけ。

No.8 09/05/02 09:27
通行人8 ( ♀ )

4番さんと同じ。一度冷めたらなかなか気持ちは戻らないと思うよ

No.9 09/05/02 09:40
通行人9 ( 40代 ♀ )

そこまで言われたなら、自分の事を全く理解されていなかったと潔く別れた方がよいかと思います。もう他の方向を向いた方の言葉をきにするよりも、自分と同じ価値観のある方を見つけてくださいね。

No.10 09/05/02 09:47
通行人10 ( 20代 ♀ )

残酷と言うか 心変わりは誰にでもありますよ☝ 変わるには変わるなりの理由あるのですよ

No.11 09/05/02 09:51
通行人11 ( ♂ )

心変わりじゃなく 真実の吐露かな~主さんの前で素になれなくて 心苦しかったという話ではないの?

No.12 09/05/02 09:56
お助け人12 ( ♀ )

唐突と言うのは全くの見当違いですね😱


心変わりは、ジワジワ進んでいたのでしょう😔


ただ、私が主の立場なら『心の中でバカにしていた』なんて言われた途端に、そんな低レベルの女と付き合っていたのかと自分が情けなくなりますね😥


例え『誠実』と言われようが褒められようが、嬉しくもなく、全てが打ち消されます。


主も早目に気持ちを切り替えた方が幸せが巡ってきますよ☺
                

No.13 09/05/02 10:07
匿名 ( ♀ fjTTw )

最初から主を好きではなかった可能性大です😁
押しの強い今の彼となんとなく付き合い始めちゃったけど、会えば会うほど冷めていく😣 いい人かな~💕だといいな~💓と期待しながら数ヶ月経ったけど結局なにもかもが合わず好きにもなれないまま。1番の理由は大嘘つきなこと💢 別れ際に今まで我慢してきたことすべて言い放ってやろうとおもう😜

No.14 09/05/02 10:28
通行人14 ( ♀ )

主さん…💧「わたしが悪い」なんて別れ話しながらバカ者にされすぎ~~~😱
それに:心変わり;とは一口に言いますが小さな不満から徐々にきもちが変わってくものです‥何か見覚えがある筈です。もう彼女からそこまで言われたのだからキッパリ忘れて前に進んで下さい✊

No.15 09/05/02 11:07
通行人15 ( ♀ )

唐突じゃな~い!不満が募りに募っただけ。それに気付かない主も悪い。

No.16 09/05/02 12:49
通行人16 

そこまで言わせた主が悪い。言わなきゃもう分からないんだって思われたんでしょ。鈍過ぎだよ。主は自分の気持ちだけで相手を見てなかっただけ、振られて当たり前。次は頑張ってね。

No.17 09/05/02 17:50
お礼

詳しい事情は説明しきれませんが…。
付き合ってるならともかく、結婚してる間柄で、それまで何食わぬ顔して しかも貯金まで使い果たされて…。両親や親戚まで徹底的にコケにされて。いくらなんでもそこまでするか?と。惚れた弱み にしては弱すぎますかね…。信じてた全てが崩壊…。どうしたら立ち直れるんだろう…。当分辛くて苦しいだろうな。いくら自分を省みて責めてみても納得いかないし…届かなきゃ意味ないし。理解や妥協という突破口はないのかな…。

No.18 09/05/02 17:58
通行人18 

はっ?奥さんなの?

相談すんなら分りやすい文章にしないと

No.19 09/05/02 18:22
お礼

>> 18 はい そうなんです…。自分が正しくて 今まで導いて来たなんてつもりじゃなくて… 彼女の親も認める難しい性格の彼女。どれほど寛容に自分の全ての領域で慈しんで来たか…。あげくの果てに『言い寄られてる人がいる』まで言われて。惚れた弱み にしては弱すぎる んでしょうか…。なんか 『自分』が返って来ないんですよね…。捧げたモノ返せとかじゃなくて…。 いくらなんでも酷過ぎる…って。

No.20 09/05/02 18:36
お助け人12 ( ♀ )

奥様でしたか😥


最初に書いて頂かないと😥
彼女と奥様では話が全く違いますよ…


しかし…何と言っていいやら💧
コばかにされ過ぎで😔


まだ未練があるのでしょうか…😠


私は、慰謝料とっても
いいくらいだと思いますよ😔


口で言うほど離婚は簡単ではないと思いますが、早く離婚して1からやり直しをお勧めします。


その後奥様が困り事があって主を頼ってきても受け付けないくらいの心の強さも持ってくださいね🍀

No.21 09/05/02 19:30
お礼

>> 20 ありがとうございます。
向こうの親に、こちらの親と共に理解と協力求めても『教育出来なかったのはおまえのせい』 …などとどこまでも理不尽な対応で。 渦中で親戚が死んだ葬式の時も、家族で突然やって来てワケのわからない持論でやりたい放題。『故人への義理で来た、おまえは関係ない』と…僕の親戚ですよ。
悲しんでる僕ら親族を『人は死ぬのに、なんて純粋で女々しい人達…』と平気で僕を罵り嘲笑う態度。もう なにも信じられないです。酒も浮気もギャンブルもしません。会社が不景気で給料が上がらないことへの対処の仕方を自分の親と一緒になっ非難されて。自分がうまくいかない不満を、全て僕の甲斐性にすり替えられて。自分は買い物し放題。深夜まで遊び歩く。ストレスだろうと容認してました。仕事から帰るなり連日にらみつけられ八つ当たりされ、欠点や失敗を指摘される毎日でした。健康と自身のストレス解消のため日課にしていたトレーニングさえ『稼ぎ悪いくせに好きなことばかりやってる』と。『自分がうまくいかないのはおまえのせいだ』と。心の病気を疑いたくなるくらい人が変わるにも程があります。五年交際の結婚三年目を迎える矢先でした。

No.22 09/05/02 19:45
お助け人12 ( ♀ )

申し訳ありませんが、その非常識両親あっての娘ですよね😠


3人揃って人格障害ではないかと思ってしまいます😥

なんでも病気のせいにするのは嫌いですが。


主は5年お付き合いしていて奥様のその辺りは気づかなかったのでしょうか…


奥様の夜遊び・買い物やり放題をストレスかな…と受け止めていらしたとか…
主さん✋『優しさ』を間違わない方がいいです。

配偶者を『躾する』と言うのは私は違うと思います。
お互い大人同士なのだから話し合って生活を作って行くべきです。


主さん もぅ奥様に固執せず スッパリ断ち切って新しい人生を歩みませんか✨

No.23 09/05/02 20:04
お礼

>> 22 気づいてました。本人も自分は変わっている 育った環境が悪い 親が悪い と猛烈に親を嫌ってました。その親との橋渡し役が僕だっんでしょうね。
確かに変わってる家庭だなあ…どうしてそういう考え方するかなあ…はありました。それが 実は自分は親そっくりだった ということだったんです。『自分が決めたことは間違ってても自分が認めない限り正しい』が父親含め家族の持論です。傷ついた子猫みたいな彼女に翻弄され骨抜きにされてたかもしれないですね。それでもたくさん楽しんだしいろんなとこ行ったし…結婚式もあげた。みんな嘘みたいで。
いったいなんだったんだと。女性不信どころか人間不信に陥りそうです。
惚れた弱みの自業自得ですね まったく、情けないです。

No.24 09/05/02 20:14
お助け人12 ( ♀ )

多分…奥様は演じていたのでしょうね…


演じている間は大切にされるから😠


大人になったのに環境や誰かのせいにする人は、たいていその人にも何等かの問題はあります。


主はまだ30歳代前半✨
いい勉強をしたと考えるしかありませんよ😁💦


これ以上関わらないで違う道…
歩けませんかね😥


人を責める事しか出来ない人と真面目に向かい合っていると 主が壊れてしまいますよ😱

No.25 09/05/02 20:20
通行人14 ( ♀ )

できる事ならまだ若いうちに別れたほうが良いですね!その彼女とは暖かい家庭は築けないですよ(お子様がいるかどうかは分かりませんが)年齢重ねることに益々主さん惨めになりますよ。初めはこの状態を把握出来なかったので彼女の肩持ちしましが余りにも悲惨ですね!惚れた弱みも結構ですが相手に一つも心が通じない生活は正直虚しいだけです。

No.26 09/05/02 20:21
お礼

>> 24 多分…奥様は演じていたのでしょうね… 演じている間は大切にされるから😠 大人になったのに環境や誰かのせいにする人は、たいていその人に… 壊れてます…(苦笑)
精神剤無しじゃ仕事も行けない…。趣味にも手がつかず…。その趣味も『やりたいやりたい』に翻弄され、明け渡す思いで…。自分の大切な場所 人達 みんなみんな明け渡す思いで注ぎ込んで来たつもりで。恩着せるつもりはありませんが…。この歳で次の出会いを探すエネルギーが湧くのか…。
自分の問題ですよね…。
ありがとうございます。

No.27 09/05/02 20:33
お助け人12 ( ♀ )

結婚なんて考えず、自分をまず取り戻す事。


暖かい笑顔を取り戻す事が先決です🍀


自嘲しないでください。
読んでいる私が悲しくなります😔


確かに主の問題かもしれません…
けれど☝こうして袖擦りあったも縁です☺


何年かしても主に本当の笑顔が戻るよう信じ、お祈りしています☺✨


最初は こんな事とは知らずに、酷い事言ってごめんなさい🙇

No.28 09/05/02 21:20
お礼

>> 27 本当にありがとうございます。
いくらなんでもひど過ぎますよね どう考えても。子供は散々いらないと言っておいて 突然 産みたかったのに とか…。
惚れた弱みもここまで来ると病気ですよ 自分で言うのもなんですが。家のローンも『テメエの家だろ!女房満足させられなかった家なんか売っまえ!』と…こうですよ…。
クルマも新車買ったばかり…。向こうの親に責任求め訴えても関知してくれないし…。裁判も視野に入れてます。金銭面で泣き寝入りだけはしたくないです…。

ありがとうございます。
救われます。

No.29 09/05/02 21:33
お助け人12 ( ♀ )

途中で『諦め』や『優しさ』で泣き寝入りしないよう…


奥様とそのご家族とキッパリ縁が切れるといいですね🍀🌟

No.30 09/05/03 07:32
通行人30 ( ♀ )

自分の子孫を淘汰していかないといけないので自然とそうなってしまうんでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧