注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

結婚なんてしてどうなる

回答50 + お礼5 HIT数 5449 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
06/07/29 19:45(更新日時)

所詮女は金に甘んじるもの。男を金という尺度、道具でしか見ないもの。全員とは言わないが大抵はそうだろう。
人間明日のことはわからない。結婚したって夫がリストラや病気など不意にコケたとき、妻はアッサリと離婚なんて話をテレビでよく聞く。一方男が女を捨てるケースはほとんど聞かない。
そんな非情なものだ、女は。想っているときは女の心はそれはきれいなものだが、想いが切れたら悪魔のごとく180度見にくく変わる。情けという側面はない。その辺は男には情けというものが存在する。
結婚なんかしても、そんな程度のものなら無意味だと思う。
それなら男だって浮気とか平気で裏切るじゃないかと言われそうだが、それは女も同様だし、今ここで言いたいのは身勝手な感情的な移り変わりではなく、当人に否はなく物理的に重荷になったらということである。
結婚とは男が女を幸せにするものと誤解している。一人じゃなんとも弱いもの、それが人間。だから支え合う伴侶を求めるのでは。
でも、それが実態なら男性としては無理に結婚する必要性はなかろう。勿論、皆が皆ではないし、中には数少ないいい人に出会えた人もいるだろうが。
皆様のご意見をお聞きしたい。

タグ

No.96464 06/07/28 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 06/07/28 21:52
匿名希望51 ( 30代 ♂ )

俺は、主さんの言う現実良く分かる!
確かに、人間的に、素晴らしい女性達も沢山いる!
でもね、イケメンの金持ちとイケメンの超貧乏なら…どちらの男を選ぶ?笑。
答えは後者じゃないの?。
なぜなら今の時代、利便性ばかりを追求して、人としての、思い遣りに欠けた時代になったからね
マスコミも国の教育関係も悪いと思うよ。
それに、このサイトの中を覗いてると男性を批判してるスレだって過去に多々あるやん。
中立の立場で判断出来てない人は男も女も沢山居るやんか。それで主さんが可哀想だの愛を知らないだの言うのは違うんじゃないの?
でも…主さん色んな女性が居るよ!
男性も素晴らしい人達が居る!
男女共、心から支えてくれるパートナーを見極める事が真の幸せに繋がる事だと思うなぁ。

No.52 06/07/28 22:30
お礼

33様、そういうケースは考えますよね。でなく、不可避な理由(病気など)で捨てるのはどうなんでしょうか?事業立ち上げて失敗したら?高収入だったのが自分らしさを求めて転身、安給料になったら?等など。
34様、もはや愛というものがわからなくなっていて、愛することもできないと思います。おそらく私は結婚しないというか恋愛もしないこととするでしょう。
35様、そうですよね。定職って正社員って言いたいんですよね。仕事に就いていればいいんじゃなく正社員でないとだめ、既に男は金ということになっている。そういえば結婚しない関係って増えていますよね。
36様、愛情というものをあまり知らないで生きてきたからか、仮に幸せな家族を目にしても非現実的な目で見てしまいます。
37様、意味がわかりかねます。
38様、「この人は一生愛のある結婚生活は出来ない」そうでしょうね。好きなことやって生きていきます。
39様、36様コメントと同様、愛情不足と経験不足です。
40様、テレビの見過ぎですか。でもそれ抜きで、近ごろ物事に感動しなくなってしまいました。病気になってしまったのかも知れません。

No.53 06/07/28 22:48
通行人53 ( ♀ )

お金が普通にあれば…無いよりも気持ちに余裕が生まれ、家を守る事にも悩みが減ります。
フルタイムで働き、家に帰って夕飯を作り食べ片付けて…と言う生活は精神的に段々ストレスが溜ります。
旦那の身の周りの事や掃除も満足にしてあげられないし、する気力も無くなる。
だから旦那さんには仕事をしてもらい、生活にゆとりを与えて貰いたいです。
家事を全てやるって事は仕事にも値する労働です。
私は冷凍食品も使わず、梅干しも自分で浸け、安い食品や日用品を見つけて買いに行く事をしていました。
いたれりつくせり
かゆい所に手が届く生活も相手次第ですよ。

No.54 06/07/28 23:13
通行人30 ( 30代 ♀ )

極論、信頼とか愛ですよね。

No.55 06/07/29 19:45
お礼

30様(再)、ありがとうございます。
17様(再)、そうなんですか。そんな方に対しては申し訳ありませんでした。
45様、ご意見そのまま受け止めます。「人生損するのは主さん」わかっています。
47様、「全部女が悪い!って言いそう」そんなことはありません。「女の人を信じて欲しい」本当はそうしたい。
48様、素敵な女性ですね。そんな方がもっといることを信じたいです。
9様(再)、何も言えません。
45様(再)、それはそうであることを願いたいからです。本当はスレを信じたくない気持ちもどこかにあるんです。自分が冷めているだけなんでしょうね。
51様、一番の共感者でしょうか!でも、51様は前向きに生々としたお考えをお持ちですね。
53様、そうですか。それで旦那がもしコケたらどうなんでしょうか?
30様(再)、「信頼とか愛」永遠のテーマですね。

いろいろなご意見をお聞きして、まだまだ自分が思うほど世の中悲観的ではないのかなと思いました。
そして、自分が考えるほど簡単に結論付けられない、人それぞれ想像以上に複雑な事情に取り巻かれていると。
ありがとうございました。そして申し訳ありませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧