注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

現金書留について至急お願いします(>_<)

回答6 + お礼5 HIT数 2400 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/07/28 17:41(更新日時)

現金書留って、どうやってお金が送られてくるんですか?ご存知の方よろしくお願いしますm(__)m

タグ

No.96534 06/07/28 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/28 13:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

専用封筒に入って送られて来ます

No.2 06/07/28 13:17
お礼

>> 1 早急に回答してくださってありがとうございます!!現金書留なら郵便法(?)とかも大丈夫なんですか?何にも知らなくてすみません(>_<)

No.3 06/07/28 13:18
匿名希望3 

現金書留用の封筒にお金が入っていて、郵便局の人が配達してくれます。サインして受け取ります。

No.4 06/07/28 13:24
匿名希望4 ( ♀ )

郵便局に現金を送る時の封筒があります 一枚 いくらか?で売ってて その封筒に相手の住所など書いて 金額に応じた手数料を払い 相手に送る事が できます 郵便局の方の配達と同じで書留で来ます 受取りは印鑑が必要で留守の時は 配達証明の葉書が有り

No.5 06/07/28 13:52
お礼

>> 3 現金書留用の封筒にお金が入っていて、郵便局の人が配達してくれます。サインして受け取ります。 ありがとうございます!!助かりました(^-^)

No.6 06/07/28 13:54
お礼

>> 4 郵便局に現金を送る時の封筒があります 一枚 いくらか?で売ってて その封筒に相手の住所など書いて 金額に応じた手数料を払い 相手に送る事が … ありがとうございます!!印鑑が必要なんですね☆受けとるのは本人じゃなければいけないとかはありませんか?

No.7 06/07/28 14:04
匿名希望4 ( ♀ )

自宅での受取りは家族でも大丈夫ですよ

No.8 06/07/28 14:12
ぴか ( ♀ fRUn )

「どうやって送られてくるか?」という質問ですから、差出方法ではないですよね? 受取方法を質問してるのですか? 郵便配達の過程ですか? 受取方法なら、書留と同じです。郵便配達員が、家のポストに郵便を入れて行くのではなく、玄関に来て、直接渡しです。受け取ったら、ハンコかサインが必要です。留守の場合、不在票を置いて行き、現金書留は郵便局に持ち帰り、不在票を見て電話連絡すれば、再配達になります。連絡後、不在票を持って配達局に取りに行くことも可能だったと思います。不在票が投函されてから何日かの規定の期間を過ぎると、確か、差出人に送り返す…だったと思います。

No.9 06/07/28 14:18
ぴか ( ♀ fRUn )

他のことをしながらレスしてたので、主の質問は、もう変わってましたね~。私のレスは気にしないで下さい。そんなにすぐに返信も返せないですし…。

No.10 06/07/28 17:39
お礼

>> 7 自宅での受取りは家族でも大丈夫ですよ ありがとうございます☆安心しました(^-^)

No.11 06/07/28 17:41
お礼

>> 8 「どうやって送られてくるか?」という質問ですから、差出方法ではないですよね? 受取方法を質問してるのですか? 郵便配達の過程ですか? 受取方… いえいえ、ぴかさんありがとうございます!!丁寧に、詳しく教えてくださって感謝しています(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧