義両親の突然の宿泊💧

回答6 + お礼1 HIT数 1302 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
09/04/10 23:34(更新日時)

自分が数日家にいない時に旦那の両親がうちの近くに用事があってついでにうちに泊まらせてくれと言ってきたら皆さんどう思いますか?
旦那は私が嫌がると思って最初断ってたみたいですけどしつこく言ってきたのでしかたなく泊めたと後から聞かされました。
もし泊まる事を聞いてたら隅々まで綺麗にしておきたかったのに…。
新婚だから多分義母が家の中をチェックしたかったんだと思います。
すごく嫌な気分になりました。
なんで私がいない時に…。
親の立場でも嫁がいない時に息子の家に夫婦で泊まろうなんて思いますか?
嫁に対して突然の宿泊は悪いと思わないのかな…。
私だったら夫婦でビジネスホテルに泊ると思います。
もし泊まるとしたら前もってお嫁さんに伝えておきます。
優しい義両親だと思ってたのに分からなくなりました…。

No.966492 09/04/10 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/10 20:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

お気持ち分かります!私の義親も似たような感じです。私も主さんと同じ考えですし、私の実親も私と同じ考え。でも育った環境が違うと考え方も違うもの。私は諦めモードです。案の定、私の義親は新居に来た途端、隅々までチェック。クローゼットまで開けてました!夫には愚痴っちゃいましたけどね!

No.2 09/04/10 20:05
通行人2 ( ♀ )

仕方ないと思いますよ。
遅かれ早かれ、起こることだと思います。
そりゃ 前もって言ってくれるのが理想ですが、もう 起きてしまったことだし…
次回 いつ来られても良いように、心がけるしか ないかと。
義両親には、お恥ずかしい😳と 笑っておくのが 一番かと。

No.3 09/04/10 20:14
匿名希望3 ( ♀ )

かわいそう!!私なんて実の親が突然きても嫌なのに。実親も義親も部屋が汚いときに家にあがらせるのは無理です。見せたくない。掃除したばかりのところじゃなきゃ嫌ですよね。すごく分かります。あ~ かわいそう。もうなんなんって感じだね。

No.4 09/04/10 20:23
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちも、当時大学生の旦那の弟と🏠が近く、義理弟くんの用事を済ませ➡家に突然姑がきて『育児手伝いにきた』と言われました。


育児のやり方にも干渉され、嫌な気持ちになりました。😢

No.5 09/04/10 20:50
お礼

皆さんレスありがとうごさいます。
私が数日家にいなかった理由は病を患っている母の容体が急変し入院したので父だけで看病するのは大変だと思い私が実家に泊まり込みで母の看病を手伝っていたからです。
その事情は義両親も知っていました。
私はその時母の事で辛かったのに何でそんな酷い事が出来たんだろうと思いました。
だから思わず旦那を攻めたら「俺の両親を大切にしないなんてひどい奴だな」と言われてしまいました。
その後母は亡くなりました。
今はもう誰も信じられなくて辛いです。
旦那が自分の両親の方の味方をするってなんだか辛いですよね。
私だけ他人なんですよね。
嫁の立場って辛い…。
母と同じお墓に入れないのも最近悲しく思います。

No.6 09/04/10 21:03
お助け人6 ( 30代 ♀ )

わかります‼うちの姑と舅も まさしくそんな義両親ですから😔 我が家は 泊まりはなかったものの 日曜日のゆっくりしてた9時半に電話がなり 近くまで来てるから 後5分で着くから‼…と😲😲 それが何度も… 恐怖の週末で毎週ビクビクしてました😞
私は 訪問だけでも嫌だったので 義両親に知らずの間に我が家にお泊まりされてたと思うと 人間性 疑う前に もう性格的に合わないなぁ😢と 距離置きたくなりますね😔
主さんも 旦那さんの義両親との付き合いでこれからまた不愉快になるかも知れませんが そこで旦那さんが主さんの気持ちを分かって 守ってくれるかどうかですよ😄 始めは泊まりを断った旦那さんでも しつこい両親の言いなりになるかもしれませんが 頑張って主さんの気持ち伝えて下さいね🎵

No.7 09/04/10 23:34
匿名希望7 ( ♀ )

私なら許せない。だってその爺婆が年老いたら面倒みるとか有り得ないですから💨離婚しますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧