至急知りたいです。

回答3 + お礼3 HIT数 1010 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/05/05 19:57(更新日時)

今教習所が休みなんで知りたいんですが、自分は原付免許を何年も前に取得しており、その後普通自動車免許を取りました。普通免許は今月で一年になります。初心者は一年の間に三点失うと初心者講習を受けなくてはいけません。そこで、一年の間に一回自動車で 一点失いました。そして前に原付で二点失いました が、この場合自動車と原付でと違反していた時の乗り物が違いますが、合計三点うしなった事になりますか? それと免許は初心者なのにブルーの色なんです。普通緑ですよね? 多分原付を先に取ってたからですかね?

No.966686 09/05/04 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/04 12:23
通行人1 

🚗でもバイクでも点数は合計ですから、初心者講習ですね。

免許の色は原付きの免許を取得していたからです。

No.2 09/05/04 12:25
お礼

ありがとうございます、では何時間講習を受けるんですかね?

No.3 09/05/04 13:08
お礼

ちなみに初心者講習と違反者講習を受けるんですか?

No.4 09/05/04 13:39
通行人4 ( ♀ )

あれ❓
私原付取ってないけどブルーです💦
普通ブルーだと思ってた💨たまに緑の人見て不思議だなと思ってました😣
どう違うんでしょうね❓
逆質問になってごめんなさい🙇

No.5 09/05/05 19:49
お礼

私も謎です。調べたら初心者講習受けなくていいみたいです😃交通のホームページで見付けました‼ 累計は3点ですが、原付 車は別扱いみたいです。車で3点減点の場合受けますが、原付2 車1ならまだ大丈夫みたいです🙇 良かったです⤵ 後少しで一年たつので気をつけます‼

No.6 09/05/05 19:57
通行人6 ( 20代 ♀ )

私が免許とった時に聞いたのが、嘘か本当か分からないんですが、本免一発満点の人と、ギリ合格や何点か間違っての合格の人の免許の色は違うと聞きました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧