注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

トラック運転手

回答12 + お礼12 HIT数 12521 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
09/04/12 02:06(更新日時)

旦那の小遣いなんですが、トラックの運転手で夜中三時頃に家を出て夕方に帰って来るんですが、朝、昼の食事でタバコも吸います。
トラック運転手のお嫁さん、トラック運転手さんにお聞きしたいんですが、旦那の小遣いいくらくらい渡してますか?
積み荷をしたりするし、走りながら食べるようで、お弁当は食べにくいとか傷みやすいらしいのでコンビニで買うと言い毎月五万渡してるんです。給料は手取り25万くらいです。
私に出来そうで小遣いの節約する方法はありませんか?飲み物はペットボトルに入れて500ml3本作って渡しています。
後はパンを1日2、3個買って渡します。
パンは夜中に食べるそうです。

No.967227 09/04/10 03:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/10 05:06
匿名希望1 

おおよそ25日勤務として考えると1日2000円ですね
1日のスケジュールがわからないけど妥当な所の様な気もしますけどね

自分は5時に家を出発して各方面に配達してから午後積み待ちがあってそれから20時ごろ帰宅 寝るのは22時ごろ
4トン車満載を手積み手降ろしですから結構体力消耗が激しいです

積み待ち前の仮眠のビールが一番至福の時間です
1日に2000円以上使っちゃう事もあります
と言うのは、配達の遅れ等で仲間に迷惑掛けたくないから、自腹で高速乗ることもあるんで

では行ってきま~す

No.2 09/04/10 05:09
通行人2 ( ♂ )

私は小遣い1,5万です😣
そこから通勤の🚗のガス代も出してますよ‼

朝用に🍙と昼用に🍱を作って貰ってます😃

どうしても止まって食べれないときは昼も🍙作って貰ってます。

給料が20~26位だからしかた無いです。😔 会社のみんなと遊んだりは出来ません😱


ちなみにもう直ぐ離婚するので🍱も無くなりますが

No.3 09/04/10 05:09
匿名希望3 ( ♀ )

月5万は多いですよ、きっと💦
おにぎり作って保温バッグとかに入れたら大丈夫ですよ😄✨
月2万あればやってける!
旦那さん無駄遣いしてるんじゃないかな😓

No.4 09/04/10 07:19
匿名希望4 ( ♀ )

うちは、主さんの所とほぼ同じ時間サイクルですが、運転中のトラックの中で食べれるように、おにぎりを3個持っていきます。
煙草はだいたい私が買い、渡します。
飲み物は、水かお茶をペットボトルに容れて持っていきます。
おにぎりを作れない日のみ千円。
ガソリンを容れたい時に千円。
っていう感じで、余分に財布に入ってるのは千円ぐらい。
何かあった時には、郵便局で振込みして、仕事中に下ろして使ってます。
 
実質…渡すのは1万くらいです坥昉
 
本人が無駄遣いしたくないから…との希望なので、私は悪いな~🌀と思ったりするんですけどね

No.5 09/04/10 07:22
通行人5 ( ♂ )

🍙を三食分、具をかえて作って持って行けばコンビニ代がなくなりタバコ代だけで済むのでは?

No.6 09/04/10 07:58
通行人6 ( 30代 ♀ )

おにぎりにして中の具を唐揚げとかのおかずと一緒ににぎってみてはいかがでしょうか?

No.7 09/04/10 10:58
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うちは週末1回帰ってくる長距離ですが
月5万円渡してます。
主に食費とタバコで消えるようですね。

シャンプー、手袋なんかも自分で買ってますから
相当節約してるんだと思います💦

自分が欲しい物なんか買えないし 本当はもっとあげたいけど 我慢してもらってます😆

給料は30~38万とバラつきあります。

週末しか帰ってこないのに5万で間に合うんだから
主さんの旦那さんは もっと少なくてもいいように思います。

No.8 09/04/11 01:59
お礼

>> 1 おおよそ25日勤務として考えると1日2000円ですね 1日のスケジュールがわからないけど妥当な所の様な気もしますけどね 自分は5時に家を出… レスありがとうございます。旦那も高速を自腹切る時もあるそうです。だから最低五万円はなくては無理だと言われました。ありがとうございました

No.9 09/04/11 02:05
お礼

>> 2 私は小遣い1,5万です😣 そこから通勤の🚗のガス代も出してますよ‼ 朝用に🍙と昼用に🍱を作って貰ってます😃 どうしても止まって食… レスありがとうございます。お弁当は傷んだりしないんですか?ガソリンは旦那が出してますが、パンと飲み物だけなんでやっぱりいるんですかね?お弁当の🍙とかは傷んだりするからと嫌がられて。胃と腸があまり強くない旦那なんで無理に渡す事も出来ないんですよ。

No.10 09/04/11 02:10
お礼

>> 3 月5万は多いですよ、きっと💦 おにぎり作って保温バッグとかに入れたら大丈夫ですよ😄✨ 月2万あればやってける! 旦那さん無駄遣いしてるんじゃ… レスありがとうございます。胃と腸が旦那は弱くて無理に持たしてお腹痛くしても困るしと悩んでます。ずっと走りながらなんでお弁当は食べにくいそうです。時間に間に合わない時は会社のみんなも自腹で高速走るらしくて、中距離なんで辛いみたいです
アドバイスありがとうございます

No.11 09/04/11 02:19
お礼

>> 4 うちは、主さんの所とほぼ同じ時間サイクルですが、運転中のトラックの中で食べれるように、おにぎりを3個持っていきます。 煙草はだいたい私が買い… レスありがとうございます。タバコも朝、昼とガソリン代と会社の自腹で高速走ると1日二千円は頑張ってるんだと言われて、でも余分に渡す事はないんですけど、多いですか?やっぱりみんな🍙とか渡してるんですね。私も仕事に出るので、見送りも出来ないんで可哀想かな?と思ってレスありがとうございました

No.12 09/04/11 02:29
お礼

>> 5 🍙を三食分、具をかえて作って持って行けばコンビニ代がなくなりタバコ代だけで済むのでは? アドバイスありがとうございます。🍙とか持たしたいんですが、積み荷などでご飯が傷みやすいとかで嫌がるです。車はエンジンを切るのですぐに車が熱くなるんです。旦那は胃と腸が弱くてご飯も食べる時に小分けにして買ってるそうなんです。
🍙とか持たしたいですが傷むのが早いと言われると何も言えなくて。私も一度乗ったんですが、待ち時間はエンジンを止めるのが規則らしいく、結構辛かったので何も言えなくて。レスありがとうございました

No.13 09/04/11 02:32
お礼

>> 6 おにぎりにして中の具を唐揚げとかのおかずと一緒ににぎってみてはいかがでしょうか? レスありがとうございます。それでも傷むとかで嫌がるんです。一度やったんですが、お腹痛いと帰って私も無理に渡しても可哀想かと思ってるんですが。

No.14 09/04/11 02:38
お礼

>> 7 うちは週末1回帰ってくる長距離ですが 月5万円渡してます。 主に食費とタバコで消えるようですね。 シャンプー、手袋なんかも自分で買ってます… レスありがとうございます。そうですか…💦やっぱり私が甘いんですかね…。長距離で五万なら四万くらいでも大丈夫そうですね。会社で自腹で高速走る事はあるんでしょうか?旦那は週に三回くらいはあるそうです。それを聞くと可哀想で。

No.15 09/04/11 04:30
匿名希望15 

家の旦那週に一回位しか帰れないけど、小遣い五万ですよ😥

主さんとこ多すぎますよ。

🚬、☕、ご飯は小遣いの中でやってもらってます。

帰宅したら大量のペットドリンクとパンとか持たせます。

携帯代が多いから五万で頑張ってもらってます。

No.16 09/04/11 07:18
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

高速そんなに乗るんですか😞?

今時現金で…?

普通トラックはほとんどETCついてませんか?
週に何回も乗るなら尚更…。

うちは自腹で乗るときありますがETCなんで 会社のカードではなく自分のカードで乗ってます。
ETCは使い方によっては通勤割りとか夜間割りでかなり格安で乗れますから。

だから月に5000円も使わないですね。だいたい3000円です。
ちなみに大型ですょ✊

主さんの旦那さん 何か言い訳がましい気がするんですが…
気のせいかな💦

No.17 09/04/11 08:02
匿名希望1 

って言うか、旦那さんはもうベテランの域のドライバーだから、若いもんに昼奢ったりすることも無いとも限らないし、良い年した大人が財布にわずかしかないって言うのも恥ずかしいし、何か非常時に困るでしょう

経済状況が許すなら、何もそんなに切り詰めさせないでも良いのではないでしょうか?
もちろんお金は使わないに越した事はありませんけどね

中距離の手積み手卸なら、俺と同じだけど、特に夏場は水分が何リッターも欲しいし、時にはアイスなどの甘いものも必要な時もあるかも
腰にかなりの負担だから薬局で湿布薬って場合も考えられるし、年中必要なのはやっぱゴム張りの軍手です
会社によっては安全靴にヘルメットが自腹の所もあるしね
(毎日買う訳じゃないけど)

できる範囲で余裕を持ったお小遣いを渡してあげてくださいね

No.18 09/04/11 08:25
お礼

>> 15 家の旦那週に一回位しか帰れないけど、小遣い五万ですよ😥 主さんとこ多すぎますよ。 🚬、☕、ご飯は小遣いの中でやってもらってます。 帰宅… レスありがとうございます。やっぱり多いんですね💦一度五万にした小遣いを減らすのになんて言えば良いんでしょう?
貯金もしていきたいし…でも余裕あるの旦那知ってるのでちょっと言いにくいんです

No.19 09/04/11 08:49
お礼

>> 16 高速そんなに乗るんですか😞? 今時現金で…? 普通トラックはほとんどETCついてませんか? 週に何回も乗るなら尚更…。 うちは自腹で乗… レスありがとうございます。早く家に帰って来て私の体を気遣って掃除はしないようにと言われてるんで、高速使うみたいなんです。旦那もETC使うんですがギリギリのワン区間で1400円を週に三回は乗るらしいです。
旦那はETC用に自分で銀行口座持ってて、それは自分で出してるんですが…。
毎月一万ちょっと引かれてます。本当は10t免許持ってるんで長距離したいらしいです。でも、私が心配らしく家には毎日帰りたい。俺もどうしたらいいか分からないと言われて。団体行動が苦手らしく、だからトラック運転手を始めたそうです。

No.20 09/04/11 09:26
お礼

>> 17 って言うか、旦那さんはもうベテランの域のドライバーだから、若いもんに昼奢ったりすることも無いとも限らないし、良い年した大人が財布にわずかしか… レスありがとうございます。貯金は月に五万くらいしてますが私は頑張って家のローンも繰り越し返済したいし、出来たら七万~八万円くらいしたいんですが、やっぱりワガママなんですかね…。冷凍車?なんで厚手の手袋とかシップは自分で出してるみたいです。なんか腰に当てるクッションが高いらしく、毎月積み立てて半年に一度買うようです。
男の人ってやっぱり横乗りしたら、新人にはおごってあげるんですね。4月は新人が入るから横乗り研修も多いらしいです。甘いのが好きなんで、きっとコンビニでプリンとか買ってると思います。一番はパーキングエリアです。地方名物をお土産に買ってきたり、自分でもパーキングエリアマニアっぽいようで結構買うみたいです。
でも嬉しそうにお土産をシッポを振るように持って帰ってくると何も言えません。
長文すいません。レスありがとうございました。

No.21 09/04/11 09:30
匿名希望4 ( ♀ )

生活に余裕があって、旦那さんがおにぎりを拒むなら、今のままのお小遣で良いのでは…?
 
主さんのレス見る限り、旦那さんが納得してる形でのお小遣節約は無理だと思います…昉
 
うちの旦那は、自腹の高速費を浮かす為に、その分朝早く出ます。
お金が無いと、うちみたいに自分でも節約するんでしょうけど、余裕があるなら難しいと思いますよⅨ

No.22 09/04/11 13:39
お礼

>> 21 レスありがとうございます。本当は5時なんですが中距離なのに高速をあまり使えないようなんで三時に出てるらしいです。出来たら四万円くらいに出来るように言えたらいいんですが…。なんてゆって小遣いを減らすかを困ってるんです。
こないだ正直に繰り越し返済したいとゆったんですが、しないでいい。無理して返済しなくていい、と言われてしまいました。少し貯金があるからそこから少しだけ繰り越し返済したら?と言われてしまい、言い返せなくて。私に、もしもの為に少しは手元に置いてたいんです。心臓が悪いので医者から1日五時間くらいの労働でおさえるようにと最近言われてしまい、最近、旦那が余計に早く帰宅するようになってしまい、大丈夫だとゆってるんですが、心配らしく高速を使い早く帰宅するようになりました。夫婦仲は円満なんですが、どうしても貯金をしたい私と今が幸せなら…とゆう旦那で少し違いがあって。私に何かあったらマンションのローンも旦那が一人で頑張らないといけないし…。そんな話をしても、縁起の悪い話するな!と叱られるんです。
長文すいません。レスありがとうございました。

No.23 09/04/11 15:13
匿名希望4 ( ♀ )

そんな事情があるのなら、早く返済したいし貯蓄も増やしたい所ですよね…昉
万が一、仕事をしないようにと医者に言われてしまっても、今の環境の主さんは無理して働いてしまいそうな雰囲気が漂ってきます…焏昉
 
身体を大切にしたいから、出来るだけ早く仕事を辞められるようにしたい。という言い方に変えてみたらいかがでしょうか…昉
 
4万あれば何とかなると思うんですけどね~昉

No.24 09/04/12 02:06
お礼

>> 23 何度もレスありがとうございます。
そうですね。旦那にそうゆう風に話してみます。でも、反対に甲斐性がないとか、自分の嫁さんもまともに守れんとごめん。とかにならないですか?そう考えられるのが怖いんです。私は今でも十分大切にしてもらってるから。だから少しでも貯金してたいんです。
私は保険にも入れないから貯金しかなくて。だから貯金は旦那の名前に入れてたら大丈夫でしょうから。
何度もレスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧