心の整理

回答2 + お礼2 HIT数 802 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
09/04/12 14:00(更新日時)

最近落ち込むことが多くて辛いです。
夫がうつの為、気持ちや体調の変化が激しい事も原因のひとつだと思います。
朝「今日は○○に行こう!」と言われて、準備している間に「ちょっと二度寝…」となり予定中止。こんな事が何度もあります。
病気なので休ませてあげたくて「気にしないで」と言ってきましたが、毎回そうなので私も疲れてきました。
今は育休中で子供と2人きりの生活の為、余計に期待してしまうのだと思います。
あまり期待しない様にしていますが、毎回残る「少しの期待へのショック」が積み重なって少し落ち込みぎみです…。
夫が一番辛いのはわかっています。
でも辛いです。
どうすれば、期待しない以外に毎回の心の整理はつきますか?

タグ

No.967312 09/04/11 06:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/11 16:18
通行人1 ( 30代 ♂ )

相手は病気なんだと割り切るしかないと思います。

うつ病なら、励ましたり頑張らせるのは良くないですから、見守れるしかないんですよね。

あとは、主さんも全部自分でするのではなく、親にも手伝ってもらうとか友達との接触でストレスを溜めないようにする事です。

頑張りすぎると主さんまで心の病気になってしまいますから。

No.2 09/04/11 17:27
通行人2 ( 20代 ♀ )

それは辛いですね…。

主さん、頑張り過ぎたりご自分を責めたりしないで下さいね。

アドバイスなど何もできず申し訳ないですが、ご主人のお早い寛解をお祈りいたします。

No.3 09/04/12 13:53
お礼

>> 1 相手は病気なんだと割り切るしかないと思います。 うつ病なら、励ましたり頑張らせるのは良くないですから、見守れるしかないんですよね。 … レスありがとうございます。
そうですよね…割り切るしかないんですよね。
夫も、息抜きする事を勧めてくれます。今までは申し訳なくてあまり出来なかったなですが、これからは積極的に息抜きしようかと思います。
夫も以前よりは大分快復してきているので、もっと前向きに考えていく事にします。

No.4 09/04/12 14:00
お礼

>> 2 それは辛いですね…。 主さん、頑張り過ぎたりご自分を責めたりしないで下さいね。 アドバイスなど何もできず申し訳ないですが、ご主人のお早い… レスありがとうございます。
レス頂けてとても嬉しいです。
普段からかなり手抜きし放題なので頑張り過ぎてはいないんですが、たまに疲れてしまうんです…。
レス、励みになりました。
これからも手抜きで頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧