別れるべき?

回答2 + お礼2 HIT数 1129 あ+ あ-

あい( 27 ♀ cdtrc )
09/04/13 22:50(更新日時)

付き合って四年、半同棲一年、同棲して半年の彼氏が居ます。もうお互いの親は公認で彼氏の田舎にも彼氏の両親と遊びに行くほどですが今だに彼からのちゃんとしたプロポーズは無く、お互いの両親からはいつまでも同棲ではなく籍を入れなさいと言われます。
彼氏はもともとネットゲームが大好きでつき合う前は廃人と言われる程だったそうで、私と付き合ってやめたのですが半同棲の頃からネットゲームを復活しはじめてしまい、今では休日に至っては金曜日の夜から丸一日やってます。その為同棲してからデートらしいデートもありません。
それが嫌で何度も別れ話をしたのですが、その度に一瞬止めてまた復活してしまうの繰り返し。
一日一時間までとか決めて破ったら別れるとか決めて誓約書を書いてもらっては?とアドバイスを頂いて話し合おうとしたら、何でそんなこと決められなくちゃいけないんだと逆ギレされました。
私は今年28歳になります。結婚もしたい年頃。今の彼氏でいいのか悩んで居ます。

タグ

No.968311 09/04/11 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/12 18:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

仮想現実『結婚したい』と現実『結婚出来る』は別物だよ

彼の問題より、男にうつつぬかしてないで主自身が結婚出来る女性になることが最優先

No.2 09/04/12 22:08
お礼

貴重なご意見ありがとうございます。しかし男にうつつをぬかしてるつもりはないです。家事は掃除洗濯食事の支度全てこなしていますし仕事も正社員で働いて、スキルアップの資格も取って次の級の勉強もしています。結婚して養ってもらいたいなんて思ってないのです。
私の書き方が悪かったかもしれないのですが…今の彼氏と将来上手くやって行けるのか不安で私もいずれは家庭を持ちたいと考えて居るので年齢的にも別れるのには勇気がいるもので…どう話し合えば良いのか…解決する方法はないものなのかと思ったのです。長文すみません…。

No.3 09/04/13 00:29
通行人3 ( 20代 ♀ )

私はなんとなく主さんの気持ちわかりますね。
私も同棲の経験が2回程あるので。
男の人…といったら偏見かな?私が付き合って同棲した彼は、やっぱり家事とか彼の世話をすればする程、それが当たり前になって甘えてしまうんですよね。
お金も体力も気力もなにもかも使うけれど、一度何か本気のアクションをおこさなければ彼は気付いてくれないと思います。
辛いけど、一度本気で別れてみるしかないのではないかなって思います。

No.4 09/04/13 22:50
お礼

>>2 同棲経験者なのですね、私もやってもらって当たり前で感謝されなくなっちゃってますね、それでも二人の時間があれば不満はないのですが、一人で遊んでて私の事はほったらかされて…結婚を求めてる訳じゃなくて、これじゃあ家政婦さんみたいだなって悲しくなっちゃいます。
近すぎるのかな、少し距離を置いた方がいいのかもしれませんね、貴重なご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧