注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

本当に困ってます(>_<)

回答3 + お礼2 HIT数 1044 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/07/29 21:12(更新日時)

同じ職場の人が仕事中に何回も話かけてきて、たまに何分も居る時があって困ってます。
仕事に集中出来ないし、話すとき距離近いし、最初はちゃんと話してたけど最近は適当に応答しちゃってます。その人は30代後半のおじさんで結婚はしてません。
加齢臭はするし、多分勘違いはしないと思うのですが好きな人も同じ職場に居るのでしょっちゅう一緒に居る所を見られたくないんです。最近、はっきり言って気持ち悪いし、うざいって思ってきちゃって…私からは話かけません。もう話かけられないようにするにはどうしたらいいでしょう?
あと、こうゆう愚痴っぽい相談を男性にしたらどう思われますか?

タグ

No.96844 06/07/28 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/29 01:41
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

直接言った方がいいと思いますよ!男の人に相談しても全然大丈夫ですよ

No.2 06/07/29 02:03
お礼

>> 1 何て言ったらよいでしょうか?

No.3 06/07/29 09:37
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

仕事中に話しかけられて、支障が出ますとか上司にそれとなく話してみるとかはどうでしょう?

No.4 06/07/29 10:39
通行人4 ( 20代 ♀ )

上司に話すのが良いと思います。あと、男性に話しても大丈夫でしょう。私も以前、同じような事があり、そうしました。部署が変わりました(*^-^)b

No.5 06/07/29 21:12
お礼

ご意見ありがとうございます!そうですね、それとなく上司に話してみます(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧