心療内科について

回答2 + お礼2 HIT数 716 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/04/12 22:57(更新日時)

観覧ありがとうございます。
1年以上付き合ってた人との破局で、ショック過ぎたのか朝昼晩ご飯をろくに食べれません。
無理矢理食べることはできるのですが、食べたあと気持ち悪くなります…。
また、ふと相手を思い出すと息苦しくなったり、動悸が激しくなったり、吐き気に襲われたりします…。
あのときああすればこうすればと自分を責めては更に追い詰め、ダメだと分かっていても死んだ方がマシ…と考えてしまいます。
そして突然相手に対して沸々と激しい怒りが沸いて殺したいと思ってしまったりもします。
こんな自分に腹が立ちます…。
辛くて先が見えないです…。

これは、心療内科に行くべきでしょうか?
また、もし行くべきなら今高校2年生なのですが、親も同伴すべきでしょうか…
なるべく1人で行きたいのですが…


これから何度も恋愛が出来るのは分かっているのですが、まだ当分は忘れられそうにありません………。



不快な質問ならすみません。
ここまで読んでくれてありがとうございます…。

No.968536 09/04/11 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/11 23:34
通行人1 ( ♀ )

失恋したら、みんなそうなるよ。
今は、辛くて次とか先々に希望が持てないかもしれないけど、時間が解決してくれるよ。
世の中、その彼氏だけじゃないから…もうちょっと、広い視野で物事考えた方がいいですよ。
もっと良い相手との出会いの始まりの為に、今の終わりがあったかもしれないし。
その人だけが男じゃないし、別れがくるくらいなんだから、縁がなかった出会いなんだと思います。だから、主さんが責任を感じて後悔する必要ないよ。頑張っても元々、縁がなかったんだよ。
元気を出して、もっと良い人を見つけて下さい。応援してます。

No.2 09/04/11 23:50
お礼

解答ありがとうございます。

確かにそうですね…依存しすぎて周りが見えてないのは自分でも分かってました。
今のところは時間に任せるべきですね。
これから先不安ですが…頑張ります、
ありがとうございました✨

No.3 09/04/12 22:45
偽善者 ( 10代 ♂ pDFHw )

人と人って色々問題がありますからね🐱

本当に相手の事を愛していたんですね

別れは辛いですよね…
こっちはもっと一緒だと思ってたのにすぱっと相手が消えるんですから

新しい人をみつけるのは辛いかもしれませんが、人を忘れるには人だと思います…

診療内科に恋愛でなった事を親御さんのとなりで言うのは言いにくくて話せませんよ💧
そういうのは一人の方が真面目に話せますよ

No.4 09/04/12 22:57
お礼

解答ありがとうございます✨
今では相手を考えるだけで不安感と孤独感に押しつぶされそうです…
また息苦しくなって吐き気も動悸もする、
どうしようもありません…
このままでは気が狂いそうです…


あの、心療内科は初めて行くときは親と同伴じゃなきゃダメと聞いたんですが、どこの心療内科もそうなんでしょうか?
よろしければ教えていただきたいです💦
もし心療内科に通ってないなど、
不快に思ったらごめんなさい💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧