いじめ

回答15 + お礼3 HIT数 1592 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
09/04/13 00:29(更新日時)

私はなんかおかしいっていうスレをたてた主です。

高校一年生になってすぐ悪口言われてることに気づいてました。
ですが友達が『うちらがいるじゃん』といって励ましてくれたのでここまで耐えてこれました。

もう疲れました…

男子に『このきもい写メだれ』って大声でわたしの近くに来ていかにもわたしを見ながらいわれました。
部活の先輩にあいつ絶対ぶっころす、ブスって大声で言われました。

もう怖くて学校行けない…震えます…
友達はいますが、そこから切り抜かれて私だけいじめられます。

ストレスのせいか腹痛、頭痛がひどいです。

私が悪いんですよね
もう涙が止まりません…
生きてていいんですか…
消えてしまいたいです。

高校入ったばっかりだし、でも辛いし

これからどうしたらいいでしょうか…

皆さんの意見をたくさん聞きたくて新しいスレをたてました。

わたしに力を貸してください。

お願いします。


中傷はやめてください

タグ

No.968738 09/04/11 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/11 01:22
通行人1 ( 30代 ♀ )

わたし、中学で いじめられました。
理由は 言葉が話せなかったから。
言葉の教室にも通っていたせいか 男子から言われ何いってるかわからないだけで、
いじめられました。
いまは、 耐えて、 生きてきましたが、生きていて しあわせを感じます。
いま大人になり、素敵な結婚できたから。生きていて良かった。 言葉も話せるようになりましたから、
主さん、
いじめに耐えて強くなって。
なにを言われても耐えて
無視するの。
いじめは最低。
耐えられなかったら 言葉でかえす。やられたらやり返す。
がんばれ。応援してるから。
昔のあたしみたい。

No.2 09/04/11 01:33
通行人2 ( ♀ )

こんな時間に・・・
眠れないの?
辛いね。

わたしも同じ高校生です。
3年になりました。
よく分からないけど突然友達が離れていきました。

だから独りです!


それでわたしも眠れません。
ほんとうはいつも11時に寝ます焄


わたしは学校でも楽しく思い出つくりたいけど、つくづく昔からその運がないみたいです!

だから学校以外で楽しみを持ってます。


主さんのはいじめだから、酷いね。
でも加害者になることほど恥ずかしいことはないです。

それにまだその子たちは気が付いてくれないかな焏


でも、支えてくれる友達がいて、いいなぁ。

人が集まるほどの人なんだよ、主さんは焄

No.3 09/04/11 01:44
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

弱い素振り見せたら付け込まれるだけ。悪いことしてないんだから堂々としてなさいよ。おどおどしたりしてるのもいじめの原因になりますよ。主さんは悪くないんだから。

No.4 09/04/11 01:44
匿名希望4 ( ♀ )

高校の時、同じクラスだった子が2人退学してしまいました。一人は仲も良かったし、友達も多くてイイコでした。もう一人は元々あまり話さない物静かな子で、止める前もその後もメールしても返事はたまにしか返ってきませんでした。
中退した理由は詳しくは知りませんが、もしかしたら主さんみたいに何か悩んでいたのかな…。

転校するとか、手はあると思います。でも主さんはきっと怯えてしまって、また同じ事を繰り返してしまうのではないかと心配です。経験とは時に邪魔なものです…。
高校は中退しても良いと思うんです。通信教育もあるし、大学生になる資格もちゃんと取れます。高校生はまだ子供だからイジメも陰湿にあるけど、主さんにはお友達も居るようですし、高校中退しても大学は楽しめるかも知れないですよ。
辛い事から逃げる事は弱い事じゃありません。精一杯生きようとしてるんです。主さんの人生が少しでも楽しくなって欲しいです。そのままではとても…私は悲しいです。

No.5 09/04/11 01:46
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

あなたは悪くない。何も悪くないです。だから自分を責めるのはやめて。

しんどいね。でも頑張って学校行ってるんだね。あなたは強い人です😊

私も似たような目に合ったから分かります。
でも「今」は永遠に続かないから安心してね。必ず終わるから。
彼らはあとで酷い目に会うでしょうね。
人を傷つける人は 人から同じく傷付けられますから

No.6 09/04/11 01:48
りなち ( 10代 ♀ MupEw )

あたしはイジメられる側にも
原因があると思います
嫌な事ははっきり言ったら
どうですか😓?

No.7 09/04/11 06:11
通行人7 ( 20代 ♂ )

私は少し前家族がそんなかんじでしたが相手にはっきり言いました「嫌だったら言ってね?いつでも出ていくから」と言ったら次の日からあきらかに態度が違ってました。でも主さんはそれは出来ない年齢だし
だから無理しないでね見ず知らずの人間がこんなこと書いたりしたらダメですがどうしても無理なら親たちに相談して学校も考えてください
絶対に死んだりはしないでください
一度主さんは悪くないのは解りますがノートにどんなこと言われたか書き出してみてそれに対して自分はどう思ってどうしたいのかしてみてわ?

No.8 09/04/11 06:52
匿名希望8 ( ♀ )

6番の人へ
あなたはキモいって言われて傷つかないの?
主さんは苦しんでるんだよ。
身も心をボロボロなんだよ。
いじめられる側に問題あるとか言うのは最低だと思う。

No.9 09/04/11 07:27
通行人9 ( 30代 ♀ )

私も、中学の時に友達はいないし、男子からもバカにされていたよ。私も、言葉が何を言っているのか分からない見たいで、中学3年の時に、言葉の学校通ってだからね。今は、幸せだよ。結婚しているし今の旦那に過去の事話したら受け入れてくれたよ。主さんもその相手が出来る事信じて、見たらどうかな。私は、応援しているよ。私も、辛い思いしたからね。

No.10 09/04/11 08:11
通行人10 ( ♀ )

主さん 絶えて💪頑張って

私は小学生の時だけど
低学年でいじめをして😔(ひとりで仲間はなし) で
高学年時には自分が
クラス半分の女子から 😥いじめられていました(中学生の時、バスケ部でもいじめられたよ😊
2年の時~3年まで)

いつか 主さんをいじめている 奴らにも天罰は⚡⚡はくだります

主さん🏠にサンドバッグの(天井から吊り下げてボクサーがいつも叩いてる物)
代わりに なるもの置いてストレス発散したら スッキリしないかな…😊ダメかな😥

負けるな~男子は無視❗🌷絶えていつかは良い💖ことある❗
絶対に🙋

No.11 09/04/11 09:28
お礼

皆さんコメントありがとうございます。
いじめを体験している人がこんなにたくさんいて、びっくりしました。
耐えるか行かないか迷っています。でも今の私は行ってもおなじことくりかえしそうで怖いです。

それも私は一回いじめを経験しています。
中学の時に初めていじめをうけてつらかったので…

これから何が起こるかはだいたいわかってるつもりです。


6さん、わたしにも原因があるのかもしれないですよね…
はっきりいっていただきありがとうございます。

8さんもわたしの気持ちわかってくれてありがとうございます。

他の皆さんもわたしの話に真剣にアドバイスしてくれてありがとうございます。すごく嬉しいです。

No.12 09/04/11 10:05
匿名希望12 ( ♀ )

6番 イジメはイジメられる側に問題があるんじゃないんです。『イジメる側に問題』があるんです‼心に。

主さん今は辛くて苦しいと思うけど、ただ時間がたつのん耐えたらいつか変わるときが来ますよ。
残念ながら大人になってもイジメはあります。今主さんがここで耐えることが出来たら、もの凄く強い人間になれると思います。
ボクシングの内藤選手とか他にも芸能人で壮絶なイジメにあった人の自伝なんか読むと少し元気になれるかもしれません。
主さんに暴言吐く人は心が貧しくて可哀想な低レベルの人間なんですよ。
人にしたことは返ってくると思います。イジメてる人 数年後には倍になってイジメられると思いますよ
主さん‼元気に出そう‼

No.13 09/04/11 10:06
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

学校入って直ぐってことは、何も原因がないのにイジメられてるの??

私も中学の時イジメられたけど、原因あったし(原因って言っても友達とのただの喧嘩がイジメに繋がったんですけどね)。

原因さえ分かれば、それを解決してOKなのにね‥‥。

No.14 09/04/11 10:13
通行人14 ( 10代 ♀ )

私も今高校1年生です。

低学年は一部の男子にいじめられました。私の気が強かったから気にくわなかったんです。
高学年は学年全員に、皆の団結を深めるための共通の「悪者」の標的にされました。
中学は一部の人に嫌われ、2年で学年の中心的な人と喧嘩をし仲間外れにされいじめられました。流石に折れました。

私は、学校という場で幸せになれないと思いました。就職を考えていましたが、あんな奴らの為にこの先人生を苦労したくないと、最悪退学するつもりで高校に入りました。

でも、高校は楽しいです。今までのが嘘だったかのように友達がどんどん出来て、楽しくて、幸せです。

主さん、チャレンジスクールって知っていますか?
精神サポートをしてくれる場所で、自分の力でいじめや不登校を克服する学校です。だから気持ちをわかってくれる子もたくさんいます。結局は自分の意志が重要になりますが、私は克服していけそうな気がします。

今の学校から逃げたって弱いわけじゃありません。寧ろ、新しい道を選ぶわけだから、一歩踏み出すってことなんです!!
親御さんとちゃんと学校のこと話し合って。楽しくすごせると良いですね。

No.15 09/04/11 11:45
お礼

皆さんコメントありがとうございます。
原因は多分私が挙動不審だからだと思います。自然でいようとすればするほど緊張してしまいます。

あと、私の友達はけっこうテンション高いし、可愛いので、私もテンション高くなるると『あいつ、ぶすのくせに生意気』とか思われるらしくて…


勇気を出して親に相談してみましたが、精神科に行きながら
がっこうかようのはどうって言われました。
だけど正直やっぱり学校はこわいです…
くつなくなってたら…とか
教科書なかったらとか

色々不安です

No.16 09/04/11 19:10
通行人16 ( ♀ )

不思議なイジメですね😠
友達は何もないのに主さんだけがイジメられる。
前のスレで派手な外見で勝ち気な性格でと書いてた主さんでしたっけ❓
向こうは主さんを打ち負かすまで続けるつもりなんでしょうか❓小学生のいわゆる男子女子じゃあるまいし…なんてバカで幼稚臭い男たちなんだろう…。
向こうは強い主さん相手に喧嘩してるとしか考えてないのかもね。
…難しいなぁ。
親と先生に相談して中心の2人くらいと和解する場を作ってもらったらどうかな❓
親同士と先生、主さんと中心の子で話し先生には一応聞いていてもらう。
そこで主さんが自分の勝ち気な態度を一度認め、その上で本当に参ってるから仲直りしてほしいと話してみる。
親からはその子の親に「子供たち同士で話し合い解決できると思ってる」と寛大な話し合いをしてもらい、「ただ今後も続くようなら暴言や症状の証拠で公的に戦う。同じ子を持つ親。そんな事はしたくないが親として我が子を守る義務がある。」「こうなるとお互いの子の人生にマイナスしか残らない。だからそちらも我が子に諭して下さい」と釘をさしておく。
是非主さん親と検討してください。丸く収まること祈ってます。

No.17 09/04/12 15:23
名無し ( 10代 ♂ BI0Zw )

物凄い腹立ちますね
人事とは思えません
親には相談しづらいと思うので相談センターに電話するのがいいと思います
頑張ってください
全力で応援します

No.18 09/04/13 00:29
お礼

コメありがとうございます。



16さんへ
真剣に考えてくださってありがとうございます。私も不思議な気持ちで一杯です。何もしてないのに…


17さんへ
応援してくれてありがとうございます。

親にはもういってありますが、学校に行きたくないことと、精神が不安定なことしかよくつたわってなかったらしくて…

一度電話相談に電話してみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧