注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

愚痴らせて下さい😭

回答12 + お礼5 HIT数 1963 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/05/05 17:36(更新日時)

今日は子供の日なのに旦那は朝からパチンコ

仕事柄普段も家に帰って来ないのに久しぶりに帰って来たかと思うと寝てるかテレビ見てるかパチンコ。


2日からのゴールデンウイークの休みも毎日朝からパチンコ三昧。

子供に対しても無関心でいつも私任せ。

小学校の運動会や発表会などの行事毎にも顔を出さず…。

休みの日もたまには家族で出かけようと誘っても『ダルイ』『邪魔くさい』と家族で出かけようともしない。


もう……頭がおかしくなりそう😭
もう何もかもが嫌になる😭

No.968807 09/05/05 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/05 11:53
通行人1 ( 20代 ♂ )

奥さん、俺と結婚して下さい😍💕

No.2 09/05/05 11:58
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さん、こんにちは。お金は入れてくれるのかな?今のうちに隠し貯金貯めて、そんな旦那捨ててしまいましょうよ😄と、考えると少しは楽になりませんか?家族にはルールが必要!2日休みあるなら1日は家族DAY後1日は毎日働いてくれてる旦那の日とか話し合いはできませんか?

No.3 09/05/05 12:15
お礼

>> 2 旦那の給料で通帳引き落としで家賃や公共料金を払い、私も働いているので私の給料で食費や保険など払っています。


もうこんな旦那、捨ててやりたい😣って思いますがやっぱり子供の事を考えるとなかなか踏み切れませんね💧

後、結婚する時に親の反対を押し切って結婚したので親にも心配かけたくないですね。


家族のルールですか😃一応パチンコに行く前に今日行ったら明日は家族で出かけるから🙏と言われ…約束をしたけど結局次の日も午前中だけで絶対帰って来るから🙏と言われ結局は夜中まで帰って来なかったり……もう裏切られっぱなしです💦

No.4 09/05/05 12:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

再です😄子供のためにと思うなら主さんのお給料から少しずつでも貯金して子供が大きくなったら、旦那は無視で子供たちと旅行なんか楽しんだらいかがでしょう⤴子供が小さい間は自分勝手な父親、結構いますよパチンコ依存は本人が止める気持ちがない限り無理だと思います😢諦めが一番かな主さん自分にご褒美に買い物したりして今は時が流れるのを待ちませんか?

No.5 09/05/05 12:58
お礼

>> 4 ありがとうございます😢。


そうですね、今は子供の為にも我慢してお金貯めて旦那を見返してやります👊。

親にも兄弟にも友達、誰にも話せず……1人で溜め込んでいました。

何だか話せたことで気持ち的に少し楽になりました☺
ありがとうございます。

No.6 09/05/05 13:11
通行人6 ( 30代 ♀ )

旦那さん…仕事とパチンコだけで人生楽しいのかな⤵
絶対、家族で出掛けたり会話してる方が楽しいのにね⤴早く気づいてくれると良いですね😊

No.7 09/05/05 13:33
通行人7 ( ♀ )

うちも母子家庭のようにいつも私と子供たちでのお出かけです💧
あてにすると腹が立つので💨 子供が小さい時は大変だったけど😢 もう慣れました😁

出かけ先でパパ ママ揃ってる家族連れを見ると泣きたくなった時もあるけど😢子供たちの笑顔に救われてます😊

旦那には何を言っても喧嘩や言い争いになるし💨 そんな時間が勿体ないし子供も可哀想だから私は子供と予定をどんどん進めちゃいます😊

No.8 09/05/05 14:43
お礼

>> 6 旦那さん…仕事とパチンコだけで人生楽しいのかな⤵ 絶対、家族で出掛けたり会話してる方が楽しいのにね⤴早く気づいてくれると良いですね😊 初めから家庭を持てるような人じゃなかったのかも😃💦……


気づいてくれる日が来るのかなぁ😔?💦

No.9 09/05/05 14:50
お礼

>> 7 うちも母子家庭のようにいつも私と子供たちでのお出かけです💧 あてにすると腹が立つので💨 子供が小さい時は大変だったけど😢 もう慣れました😁 … 一緒ですね😢

私も平日も子供と2人っきり、休日も子供と2人で出かけ…母子家庭みたいな感じです😃💦
ショッピングセンターや動物園とかに出かけると仲良く楽しそうなパパママの親子連れを見ると確かに私も涙が出そうになります😢

慣れましたか😢?私も前向きに考えて子供の笑顔の為に頑張ります。


でも子供から『パパまだ帰って来ないの?』とか『パパも一緒に来ればぃぃのにね…』と子供から言われるとたまらなく悲しくはなりますけどね😔。

No.10 09/05/05 14:58
通行人10 ( ♀ )

子供が小さい頃うちも同じでしたよ。子供に手がかからず楽になった頃なぜだか家庭に興味もち始めました。家庭で安らげなかったんだろうなと思います。結構こういう家多いですよ。あきらめず少し待ってみたらどうでしょう。このご時世働くのも大変なんだと思います。うつにでもなったらそれこそ取り返しつかないし…旦那の負担にならない楽しみかたみつけて頑張って下さい。

No.11 09/05/05 15:20
お礼

>> 10 似たような感じのご家族も沢山あるのですね。


私の友達や周りは家族みんな仲良くて家庭的なパパさんばかりで……正直孤立していました。


家庭に安らぎ……
愚痴になりますが、私も仕事して子供の面倒も全て1人でして家の事もして……旦那は自分の好きな事して好きな時間に寝て好きな時間に帰宅して……何に不満があるのでしょうかね?

No.12 09/05/05 15:31
通行人12 ( ♀ )

うちもそうです。
病気の👶私にまかせて、遊びに行きます。
💰も足りないし、離婚したいです。

No.13 09/05/05 15:35
通行人13 ( 30代 ♂ )

それって家族と言えるのか…寂しいですね😥うちはGWずっと互いに仕事で明日ようやく休日が重なるので家族サービスしたいです✋俺もパチンコしますが、GWぐらいは一緒に居たいですよね、パチンコいつでも行けますから

No.14 09/05/05 15:44
通行人14 ( ♀ )

結婚して子供が産まれても自分の趣味優先させたりと子供より自分が大事みたいな子供レベルな父親多いですよね💧
確かに毎日家族の為に一生懸命働いてくれてるけどそれは女性だって同じ‼ってか女性の方が大変‼‼家事に育児に仕事…忙しくて自分の時間もない😒おまけに欲しい物すら我慢⤵全てに対して家族優先✋大変なのは男じゃなく女でしょ😤
旦那様はわかってませんよね⤵今のうち「離活」始めた方がいいと思います🎵

No.15 09/05/05 16:36
通行人15 ( ♀ )

お互いに自分のほうが大変だと思って不満が見え隠れしていますね。

どれだけ、どちらより大変かを主張する関係はうまくいかないでしょう。

結婚している多くの女性のが主さんと同じです。
私や私の周りの働く女性の負担のほうが多く見えます。

ですが、ここで自分が諦めきったら終わりだと分かっているから頑張っているのです。

主さんの頑張りが周りに伝わる日が来ます。

それは、旦那様だったり、子供だったり、友達だったりと様々でしょうが、無駄ではないのです。

周りと比べて、周りと同じにしようとするから辛いのです。

自分は自分、周りは周りです。

もっと周りにも弱音を吐いていいと思いますよ😊

主さんは1人で溜め込みすぎです。

No.16 09/05/05 17:33
通行人13 ( 30代 ♂ )

家族それぞれとは思いますが、せめて運動会などは家族として行くべきじゃないでしょうか❓

No.17 09/05/05 17:36
通行人17 ( ♀ )

うちも一緒です😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧